気分をリフレッシュするために今週末行きたい関東のアウトドアスポット10選

体を動かして気分リフレッシュ!今週末行きたい関東のアウトドアスポット10選

新年度始まって数ヶ月が経過した今日この頃、慣れない仕事や新しいことの積み重ねでお疲れの方も多いと思います。気分をリフレッシュさせるためにも、運動してみませんか?そこで今回関東にある、今週末行きたくなるような関東のアウトドアスポットをご紹介していきます!(※掲載されている情報は2019年7月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

① 西沢渓谷 / 山梨県山梨市
② 芳ヶ平(よしがだいら) / 群馬県吾妻郡
③ 高尾山 / 東京都八王子市
④ ユーシン渓谷 / 神奈川県山北町(2022年3月まで閉鎖予定)
⑤ 猿島 / 神奈川県横須賀市
⑥ 尾瀬ヶ原 / 群馬県片品村
⑦ 鋸山 / 千葉県富津市
⑧ 明治神宮外苑 / 東京都新宿区
⑨ 国営武蔵丘陵森林公園 / 埼玉県滑川町
⑩ 竜神大吊橋 / 茨城県常陸太田市

① 西沢渓谷 / 山梨県山梨市

by jzs147
まず初めにご紹介するスポットは、山梨県山梨市にあるこちらのスポット「西沢渓谷」です。都心からは車で2,3時間ほど走らせれば到着します。こちらのスポットは、美しく透き通った滝が見所です。夏には緑に囲まれて、秋には黄色や赤などといった色鮮やかな紅葉に囲まれて、ターコイズブルーの透き通った水に目を奪われます。
夏は秋と比べて比較的すいているため、他の人の目を気にせずに時間を過ごしたいという方にはおすすめめの時期です。こちらでは、そんな美しい風景を見ながらトレッキングを楽しむことができます。目で見て肌で感じるこちらのスポットに、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

  • 山梨県山梨市三富上釜口
  • 0553-22-1111(山梨市観光協会)

② 芳ヶ平(よしがだいら) / 群馬県吾妻郡

つづいてご紹介するスポットは、群馬県にある「芳ヶ平(よしがだいら)」です。都心からは車で4時間ほど走らせたところにあります。こちらのスポットは、草津温泉から近く、草津白根山の裏に広がっています。自然豊かなこの地には、希少な動植物が数多く生息しています。そのため2015年には、「芳ヶ平湿地群」として、ラムサール条約に登録されました。
こちらでは、まるで絵画を見ているような非日常的な景色を楽しむことができます。展望台からは全体を俯瞰できるのでおすすめですよ。季節によっても姿を変え、様々な形で見る人を魅了します。是非一度足を運んでみてはいかがですか?

詳細情報

  • 群馬県吾妻郡中之条町入山
  • 0279-95-3111

③ 高尾山 / 東京都八王子市

つづいてご紹介するのは「高尾山」です。関東にある山の中でも比較的初心者でも上りやすく、ハイキングにうってつけの山としても人気です。都心からのアクセスも新宿から京王線で1時間ほどと抜群なので、週末に訪れるのにぴったりです。
高尾山に上るコースはいくつもありますす。体力に自信があるという方におすすめなのは「1号路」です。こちらのコースの所要時間は上りおよそ100分ほどで、さる園、杉並木、薬王院を通る王道のコースです。お食事処尾多くあるので、山頂付近でお昼を食べたり、軽食を食べたりするのもいいですね。

詳細情報

  • 東京都八王子市高尾町 高尾山
  • 042-664-7872

④ ユーシン渓谷 / 神奈川県山北町(2022年3月まで閉鎖予定)

神奈川県にある絶景スポット「ユーシン渓谷」も、週末お出かけスポットにぴったりな場所です。緑が美しい森に囲まれたこちらの渓谷は、何といってもブルーの川が美しすぎるとSNS上で話題を集めています。
この美しい絶景にたどり着くには、いくつものトンネルを通り抜けて、山道を歩いていく必要があります。中には懐中電灯が必要なくらい暗いトンネルもあるので、ちょっとした冒険気分も味わえそうですね。ハイキングした先にある美しい川にきっと日々の疲れも吹っ飛んでしまうことでしょう。

詳細情報

  • 神奈川県足柄上郡山北町玄倉 ユーシン渓谷
  • 0465-75-2717

⑤ 猿島 / 神奈川県横須賀市

東京湾に浮かぶ唯一の無人島である「猿島」は、船で30分ほどで行けるアウトドアスポットです。猿島には貴重な歴史遺産も沢山あります。まるで映画の世界に紛れ込んでしまったかのような猿島は、ハイキングにもぴったりです。
猿島ではバーベキューや釣り、磯あそびなどもすることができます。バーベキューに必要な用品はすべてレンタルしているので、食材さえ持ってくれば、気軽にバーベキューを楽しむことができます。友達をたくさん引き連れて、皆で楽しみたいスポットです。

詳細情報

  • 神奈川県横須賀市猿島
  • 046-825-7144

⑥ 尾瀬ヶ原 / 群馬県片品村

続いて紹介するのは群馬を含む四県にまたがっている「尾瀬ヶ原」です。1万年前に形成されたこの湿原は、日本百景にも選ばれている、自然が美しいスポットです。歌にも出てくるように初夏の水芭蕉が特に美しいです。
湿原ならではの植物を見ながら行く尾瀬ヶ原ハイキングは、本格的にハイキングしたい!という方におすすめです。夜になると満点の星空を望むこともできます。運がよければ流星も見ることができるかもしれません。

詳細情報

  • 群馬県利根郡片品村戸倉 尾瀬ヶ原
  • 0278-58-2112

⑦ 鋸山 / 千葉県富津市

アウトドアとスリルの両方を味わいたい方におすすめなのが千葉県富津市にある「鋸山」です。ロープウェーや徒歩、車を用いて山頂付近まで上がることができます。山の中には日本寺もあります。
鋸山の日本寺境内にある‟地獄覗き”と呼ばれるスポットは、その名の通り、まるで地獄を見るかのようなスリル感!断崖絶壁から見下ろすと、そこには東京湾や房総半島の大パノラマが。勇気を出してその美しい光景を見てみましょう!

詳細情報

  • 千葉県富津市金谷

⑧ 明治神宮外苑 / 東京都新宿区

続いて紹介するのは、東京のど真ん中で楽しめるアウトドアスポットです。銀杏並木が美しい、緑あふれる明治神宮外苑では、日曜日・祭日になるとサイクリングコースとして開放されます。
レンタサイクルもあるため、自転車をもっていかなくともサイクリングを楽しめるのはうれしいですね。銀杏並木の中、家族や恋人、友達と共に、快適な初夏サイクリングを楽しんでみてはいかが?

詳細情報

  • 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
  • 0334010312

⑨ 国営武蔵丘陵森林公園 / 埼玉県滑川町

埼玉県にある「国営武蔵丘陵森林公園」は、とても広い公園で、その敷地面積は何と東京ドーム約65個分!自然豊かで四季折々の木々や草花を楽しめるこちらの公園は、日々の疲れをリフレッシュするのにもぴったりです。
広大な園内には、サイクリングコースやアスレチック、バーベキューコーナーなど、アウトドアを満喫できるものが沢山!仲間を引き連れて楽しい休日を過ごしたいという方にもぴったりです。

詳細情報

⑩ 竜神大吊橋 / 茨城県常陸太田市

続いて紹介するアウトドアスポットは、茨城県常陸太田市にある「竜神大吊橋」です。竜神峡にかかるこちらの吊橋は、日本最大級の長さを誇っています。また4月下旬~5月中旬には「竜神峡 鯉のぼりまつり」が開催されています。吊橋から見える色とりどりの鯉のぼりは美しく迫力的です。
こちらのスポットはバンジージャンプスポットとしても大人気です。「竜神バンジー」は、日本一高いブリッジバンジーで、その高さはなんとと100メートル!最高のスリル感とダム湖や自然を同時に楽しむことができます。

詳細情報

  • 茨城県常陸太田市天下野町2133-6
  • 0294-87-0375

外で遊んでリフレッシュしよう!

関東にある今週末行きたくなるアウトドアスポット10選はいかがでしたか?時間に余裕がある休日は、外に出て、アウトドアを楽しみましょう!(※掲載されている情報は2019年7月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

コリアンタウン新大久保で人気の安くて旨い「サムギョプサル」が食べられるお店10選

香川県の人気&おすすめ観光スポット20選

関連記事

  1. 竹富島の“西桟橋”からの青い海と空を独り占めの景色が絶景すぎると…

    誰の心をも癒す沖縄の美しい海。日本の南端付近に位置する竹富島は、伝統的な町並みと美しい海が人気の…

  2. 今年の夏は国内女子旅!夏休みに行きたいフォトジェニックな旅行先1…

    もうすぐ夏本番。今回は女子旅で行きたい夏休みにおすすめな旅行先&可愛いスポット《国内》を…

  3. 松山市内で愛媛名物の鯛めしが食べられる!おすすめの鯛めしのお店1…

    愛媛名物の鯛めしには、実は発祥の地によって2つの種類があります。鯛の炊き込みご飯のことを指す上予・東…

  4. 都心から車で1時間の現実逃避リゾート 千葉県・館山を満喫するおす…

    千葉県の南に位置するリゾート、館山。都心から車で1時間ほどでたどり着くことができる今おすすめのリ…

  5. 京都へ行くなら必見!世界遺産の街・京都の知っておくべき基礎知識

    David Sanz http://www2.tok2.com/home/ahideki…

  6. 梅田で有名人の来店の口コミ多数の人気カフェ7選

    梅田は飲食店の数も多く、多くの人気飲食店が集まっています。梅田では有名人も通っているという大人気…

  7. 名前のない人気店!「扇町喫茶」の夏限定ソフトクリームが絶品だと話…

    名前のないお店なんてこの世に存在するんでしょうか…?はい、存在します!香川県にある通称「扇町喫茶…

  8. 石川県・和倉温泉で絶対に行きたいおすすめのカフェ・レストラン5選…

    石川県の能登半島にある「和倉温泉」は日本有数の人気の温泉街です。周辺にはいろいろなカフェ・レストラン…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss