横浜といえば、何を思い浮かべるでしょう。
みなとみらいは、ショッピングや観光を
楽しめるおしゃれなスポット。
その一方で、横浜駅周辺は居酒屋などが多く、
横浜近辺に住む人にとっては、
飲み会が多いスポットですよね。
お酒を飲むと時間を忘れてしまい、
時には終電を逃すなんてことも。
そこで今回は、横浜駅周辺にある
終電を逃したあとに始発までいることができる
スポットを7つご紹介していきます。
これを読めば、安心して飲み会に行くことが
できますね。それでは早速ご紹介していきます。
(※掲載されている情報は、記事公開時点のものです。
必ず、事前にご確認ください。)
①横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
②SKYspa(スカイスパ) YOKOHAMA
③自遊空間 横浜西口店
④俺の部屋 横浜店
⑤ラウンドワン 横浜駅西口店
⑥横浜商店
⑦餃子製造販売店 横浜南幸いち五郎
①横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
横浜といえばビルが多く建っており、
温泉などとは無縁な感じがしますよね。
しかし、横浜駅のすぐ近くに、
そんな温泉に入れる施設があるんです。
その名も
「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」です。
横浜駅西口から徒歩5分で、
行くことができますよ。
/p>
スパや岩盤浴、雑誌とコミックが読める
スペースがあるなど、終電以外のときにも
訪れたくなるような空間となっています。
また、沖縄や九州の料理が食べられるお店が
午前4時半まで営業しているので、
こちらに入ってからも軽く飲むことができます。
女性専用スペースもあるので、
女性一人でのご利用も安心ですね。
詳細情報
横浜天然温泉 SPA EAS
- 神奈川県横浜市西区北幸2-2-1
- 045-290-2080
②SKYspa(スカイスパ) YOKOHAMA
続いても入浴ができるスポットである、
「SKYspa(スカイスパ) YOKOHAMA」を
ご紹介します。
こちらは横浜駅東口から徒歩3分、
スカイビルの14階にあるスパの施設で、
みなとみらいの夜景も楽しめてしまう
スポットなんです。
こちらの特徴は、サウナやスパのほかに
別料金を支払うと、しっかりとした個室で
休めるというところです。
またコワーキングスペースも備えているので、
くつろぎながらお仕事ができちゃうんですね。
同じビルには、空港へのシャトルバスが出る
ターミナルもあるので、出張の際に
利用すると便利ですね。
詳細情報
スカイスパYOKOHAMA
- 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14階
- 045-461-1126
③自遊空間 横浜西口店
※画像はイメージです。
終電を逃して真っ先に思い浮かぶのが、
インターネットカフェや漫画喫茶という方も
多いのではないでしょうか。
インターネットが使えたり、
漫画が読み放題だったりと
暇つぶしには最適な空間ですよね。
いざという時の強い味方です。
こちらの「自遊空間 横浜西口店」は、
居酒屋が多い地域に近く、
比較的リーズナブルに利用ができるため
おすすめです。
また、シャワールームも別料金で
利用することができるので、
次の日がお仕事など、お忙しい方でも
安心ですね。
詳細情報
自遊空間 横浜西口店
- 神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビル5階
- 0453173535
④俺の部屋 横浜店
インターネットカフェでもプライバシーを守ったり、
ぐっすりと眠ったりしたい方には、
完全個室インターネットカフェをおすすめします。
それがこちらの「俺の部屋 横浜店」です。
横浜駅西口から徒歩3分と、アクセスも良いですね。
部屋のタイプも、
ふかふかのリクライニングシートから
足も伸ばせるくらいの大きさのマットが
敷いてある部屋まであり、その時々に応じて
都合の良い部屋を選べますね。
さらにはペアで利用できるお部屋もあるので、
カップルなどでも一緒に過ごせますよ。
詳細情報
俺の部屋 横浜店
- 神奈川県横浜市西区南幸2-14-3 海東ビル2階
- 045-321-5799
⑤ラウンドワン 横浜駅西口店
まだまだ遊ぶ元気があるという方には、
「ラウンドワン 横浜西口店」がおすすめです。
ボウリングやカラオケ、ダーツにビリヤードなどが
利用できる、言わずと知れた人気施設ですよね。
横浜のラウンドワンは、土曜日は24時間、
それ以外の日は翌朝6時まで営業しているので
始発まで遊ぶことができるんです。
ビリヤードやダーツなど、
大人な遊びを夜通ししてみるのも良いですね。
横浜駅から徒歩3分ほどで行くことができるので、
アクセスは抜群。
お友達や大人数のグループで一緒に行くと、
盛り上がれて楽しい夜になりそうです。
詳細情報
ラウンドワン 横浜駅西口店
- 神奈川県横浜市西区南幸2-8-16
- 045-412-0880
⑥横浜商店
終電を逃したら朝まで飲みたいという方には、
朝まで飲める居酒屋をご紹介します。
まず1つ目は「横浜商店」というお店で、
横浜駅西口から3分ほど歩いたところにあります。
友達とわいわいと楽しく飲めるお店で、
朝5時まで営業しています。
1階は立ち飲みフロア、2階は座敷の席、
3階はテーブル席になっています。
比較的リーズナブルで、
お財布にも優しいこちらのお店。
食べ物の評判も高く、
焼き鳥などがいただけます。
おすすめは、こちらのハムカツ。
とても肉厚で、食べごたえがありそうな
ハムカツはぜひ食べてみたいメニューの一つですね。
詳細情報
横浜商店
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-18-3
- 045-311-4788
⑦餃子製造販売店 横浜南幸いち五郎
続いては、横浜駅西口から徒歩5分、
ラウンドワンの真向かいにある
「餃子製造販売店 横浜南幸いち五郎」を
ご紹介します。
こちらのお店も朝の5時まで営業しているので、
始発まで飲み明かすことができるんです。
店名に餃子と入っているので、
やはり食べておきたいですよね。
チーズやパクチーが載っているものがあるなど、
バリエーションも豊かですね。
とはいえ、深夜なのでお酒だけを飲むのでもよし、
がっつりと餃子を食べるのもよし、
というお店ではないでしょうか。
詳細情報
横浜南幸いち五郎
- 神奈川県B1・1F西区南幸2-14−3
- 045-317-4801
快適に始発を迎えるために
いかがでしたか。
みなさん誰しもが終電を逃すという
経験をしたことがあるのではないでしょうか。
そんなときに少しでも快適に、
楽しく過ごせるスポットを知っておくと
良いですよね。
ぜひ、参考にしてみてください。
(※掲載されている情報は、記事公開時点のものです。
必ず、事前にご確認ください。)
最近のコメント