横浜で行列ができるスイーツが美味しいお店まとめ

横浜にはおいしいスイーツのお店がいっぱいありますよね。その中でも、今回は、行列のできるお店をまとめてみました♪行列にはワケがある!あなたも行列のワケを探りに行ってみてはいかがでしょう?

1.レナーズ 横浜ワールドポーターズ店

http://tour-japan.seesaa.net/article/293648603.html

ハワイのオアフ島に本店がある老舗レナーズのマラサダ専門店ですが、こちらの店舗は日本上陸一号店です。マラサダは外はカリッと、中はふわっとした揚げパンになっています。土日祝日は行列覚悟です。シュガーやシナモンシュガーをまぶしたものや、カスタードが中にはいったものがあります。

揚げたて熱々を召し上がれ

お持ち帰りもできますが、やはりお店で揚げてくれたばかり揚げたて熱々を召し上がれ。どこか懐かしい味が食欲をそそります。マラサダは160円、カスタードは220円。

人気NO1はシュガー、NO2はシナモンシュガーとのことですよ。甘めのお味になっていて、中がもちっとしていてシンプルなお味がたまりません。シナモンが好きな人にはシナモンシュガーがおすすめです。あの風味がいいんですよね。本場ハワイの味が日本で食べられるなんてお手頃です。

やみつきになっちゃうかも…。揚げパンのようなドーナツのような不思議な新感覚揚げパン、一度食べてみませんか?

■ 基本情報

  • ・名称:レナーズ 横浜ワールドポーターズ店
  • ・住所:神奈川県横浜市中区新港2ー2ー1 横浜ワールドポーターズ店
  • ・アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩7分、JR、市営地下鉄「桜木町駅」から記者道経由で徒歩11分
  • ・営業時間:10:30~21:00
  • ・定休日:横浜ワールドポーターズに準じる(年2回)
  • ・電話番号:045ー222ー2172
  • ・公式サイトURL:http://www.leonardsjapan.com/

 

2.AUDREY

http://blog.livedoor.jp/reformeofsense/archives/15617807.html

AUDREYは、2014年に横浜高島屋デパ地下にオープンした苺とチョコレートのスイーツ専門店です。あっという間に人気店になりました。オープン当初から行列ができることもしばしば。ギフトや自分用のごほうびにも最適なスイーツが並びます。

一番人気「グレーシャー」

一番人気「グレーシャー」!は、ラングドシャの生地でクリームとドライいちごをくるんでいるという見た目にもなんともかわいいひと品。ギフトにも人気です。

http://www.setagayamama.com/present_cat/27048.html

様々な品種のいちごをチョコレートコーティングした「ロンシャンティ」も人気。いちごとチョコレートのバランスがたまりません。

ぐらましーニューヨークの系列店のため、今でも行列ができることも多いようで、穴場は平日の昼頃だそうですよ。かわいらしいビジュアルにSNSにアップしたくなっちゃいます。

ちなみにグレーシャーはばら売りはしていないのでご注意を。メインのいちごはその時期においしいイチゴの品種を使用しているそうですよ。こんなのをお土産にもらったらテンションが上がっちゃいますね!ぜひご家族の手土産に♡

http://blog.livedoor.jp/reformeofsense/archives/15322834.html

■ 基本情報

  • ・名称:オードリー横浜タカシマヤ
  • ・住所:神奈川県横浜市西区南幸1ー6ー31 横浜タカシマヤB1F
  • ・アクセス:横浜駅から185m
  • ・営業時間:10:00~20:00
  • ・定休日:不定休(横浜タカシマヤに準ずる)
  • ・電話番号:045-311ー5111
  • ・参考サイトURL:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14056794/

 

3.CAFE SALON SONJIN

http://blogs.yahoo.co.jp/kyoko7010jp/35582308.html

極厚のホットケーキが人気のお店。注文から20分待ってできたてをいただけます。時間をかけて焼かれたホットケーキは見ているだけで癒されそう。カレーやオムライスなどのランチも人気です。

とっても人気店なので、行列になることも多いようですよ。小学生以下は入店できないようです。ホットケーキ(プレーン)は702円。生クリーム添えで810円です。(ドリンクの注文は必須)表面はさくっと、中はふんわりとしたホットケーキ。

http://blogs.yahoo.co.jp/keeper_of_the_smart_keys/44957607.html

ホットケーキももちろんおいしいですが、しっかり煮込まれたカレーも濃いめな味付でおいしいと評判です。

魅惑の極厚ホットケーキ

一目見てホットケーキの極厚さには驚く人も多いはず。魅惑の極厚ホットケーキと言われる理由が見ると分かりますよ。

大きさは約10センチほどで高さがなんと5センチほどもあります。どんな触感なのか一度は食べてみたくなっちゃいます。溶かしバターとメープルシロップと一緒にいただきます。

また、ここのコーヒーはおいしいと評判で、一緒にいただくともう絶品♪結構コーヒーの量もあるので、ゆっくりしたい人にはもってこいかも。神奈川県下でも特に人気のあるホットケーキ、ぜひお試しあれ。

■ 基本情報

  • ・名称:CAFE SALON SONJIN
  • ・住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1ー504 センター北ミレナリオビル 1F
  • ・アクセス:横浜市営地下鉄、ブルーラウン、センター北駅から219m
  • ・営業時間:【火~金】ランチ11:30~14:00(LO13:30)※ランチタイムはホットケーキ提供はなし、ティータイム14:30~20:00(LO19:00)LO変更の可能性があるので、18:00来店の場合は要確認
  • 【土日祝】11:30~19:00(LO18:00)
  • ・定休日:月曜日、祝日の場合は営業、翌火曜日休み
  • ・電話番号:045-911-2476
  • ・公式サイトURL:http://sonjin.web.fc2.com/

 

4.bills

http://mr-kuroneko.blog.jp/archives/3282618.html

世界一の朝食といわれるbillsのパンケーキ。シドニーに本店があるお店で、世界中のセレブたちがこのパンケーキに魅了されてきました。パンケーキ好きにはたまらないお店です。横浜港を眺められる立地もすばらしい場所にあります。

とろけそうなリッコタパンケーキ

人気なのが、とろけそうなリッコタパンケーキです。ふわふわのパンケーキ生地にバナナが2本。このビジュアルだけでうれしくなります。

横浜赤レンガ倉庫れ食べられるというのが魅力的。ここではベリーベリーパンケーキというメニューがいただけます。世界でここだけでしかいただけない限定メニューなんだそうですよ。

バターや生地にたっぷりとベリーが練りこまれていて上からもベリーがたっぷり♪かわいいもの好きの女子たちにはたまりません。さわやかなベリーの風味なので、パンケーキもおもたくありません。定番を味わったことがある方はこちらにしてみては?

■ 基本情報

  • ・名称:bills 横浜赤レンガ倉庫
  • ・住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目1版2号 横浜赤レンガ倉庫2号館1F
  • ・アクセス:みなとみらい線「馬車道」駅下車 徒歩8分
  • ・営業時間:月~金9:00~23:00(LOフード22:00、ドリンク22:30)、土日祝休日8:00~23:00(LOフード22:00、ドリンク22:30)
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:045-650-1266
  • ・公式サイトURL:http://bills-jp.net/#yokohama

 

5.鯛パフェ 横浜ワールドポーターズ

http://zht.travel.jwalker.jp/info/2015/12/03/post-2360/

たいやきスイーツ、鯛パフェ。和と洋が調和した斬新な見た目です。厳選した小麦粉に高級なアーモンド粉を贅沢につかい焼き上げたたいやきは外がさくっと、中はもちもちの食感です。

お口から溢れるスイーツ達

たい焼きの中にはあんこがつまっていて、お口から溢れるスイーツ達は食べごたえ十分です。行列ができるおいしさです。一番人気は苺チョコ生クリーム、380円。一度食べたらやみつきになります。その他種類も豊富で迷っちゃいますね。

http://blogs.yahoo.co.jp/sakadoseikotuinn/13726292.html

最近ではメディアに取り上げられることもおおくなってきました。また、海外進出も着々と進めているようです。鯛のお口にたっぷりと生クリームやフルーツが詰め込まれていて、ビジュアルはちょっと不思議なかんじですが、これがうまいと評判をよんでいます。片手で食べられる手軽さも魅力ですよね。ここでは今話題のソフトクリーム「クレミア」も食べられるので、そちらも食べたことがない人はおすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称:鯛パフェ 横浜ワールドポーターズ
  • ・住所:神奈川県横浜市中区新港2ー2ー1 横浜ワールドポーターズ1F
  • ・アクセス:みなとみらい駅、馬車駅から徒歩5分
  • ・営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:050-5872-9513(予約専用番号)、045-212-1008(お問合せ専用番号)
  • ・公式サイトURL:http://tai-parfait.com/

 

6.スイーツガーデンユウジアジキ

http://www.cakechef.info/shop/yuuji_ajiki/

世界的にも有名なシェフ、安原雄二さんのお店。テレビ出演も多々されておられます。店舗はいつも行列ができています。肝心のケーキの味ですが、どのケーキを食べてもおいしいと評判です。店内は見た目にも美しくおいしそうなケーキが並びます。

http://neotokyocity.x0.com/shb/shbmenu/ajiki.html

大人気ロールケーキ

大人気ロールケーキは一度食べたらハマってしまうほどの美味しさです。生地がしっとりとしていて、クリームはちょうどよい甘さで存在感があります。構想4年で完成したロールケーキとのこと。

北山田駅から徒歩1分というマイナーな駅にあるにもかかわらず、連日多くの人が訪れ、かなり混みあっています。春にはあまおうをつかったケーキやレモンのショートケーキなどがいただけますよ。

シンプルにつくられたシャーシープリンなどもなめらかな口どけでおいしいと評判です。イートインスペースや駐車場がないのが残念ですが、お土産やテイクアウトにぜひ持ち帰りたいメニューばかりでおすすめですよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/mappihm/43596626.html

■ 基本情報

  • ・名称: スイーツガーデンユウジアジキ
  • ・住所: 神奈川県横浜市都筑区北山田2ー1ー11 ベニシア 1F
  • ・アクセス: 市営地下鉄グリーンライン 北山田駅1版出口より徒歩1分
  • ・営業時間: 10:00~19:00
  • ・定休日: 水曜、臨時休業あり
  • ・電話番号: 045-592-9093
  • ・公式サイトURL: http://www.yuji-ajiki.com/

7. The CAFE

http://blog.nakatanigo.net/sweets/50821000

パフェに目がない!という人にはぜひとも訪れていただきたいお店が、The CAFEです。こちらではスイーツだけでなく食事も楽しむことができますよ。

Wow!生クリームたっぷりなパフェ

このお店のパフェにはWow!と言いたくなるほどの、生クリームたっぷりなパフェとなっているんです。生クリーム好きにはとても嬉しいですよね。生クリームがたっぷりですが、フレッシュな味わいとなっているので、サラッと食べてしまえますよ。

また、他にはプリンアラモードも人気があります。こちらもとにかくボリュームがたっぷりとなっているので、食べ応えがあります。

■ 基本情報

    • ・名称: The CAFE
    • ・住所: 神奈川県横浜市中区山下町10 ホテルニューグランド本館 1F
    • ・アクセス:みなとみらい線「元町、中華街1番出口」徒歩1分
    • ・営業時間: 10:00~21:30
    • ・定休日: 無休
    • ・電話番号: 045-681-1841
    • ・公式サイトURL: http://www.hotel-newgrand.co.jp/the-cafe/

8. ココマンナ

http://manna-japan.jp/shop_cocomanna.html

とにかく美味しいパフェをおもいっきり食べたい!という人にぜひとも訪れていただきたいのが、ココマンナです。

デカさに圧倒「タワーパフェ」

このお店のイチオシメニューと言えば、デカさに圧倒されるほどの「タワーパフェ」です。こんな高さとボリュームのあるパフェは見たことないはずです!

もちろん、味も抜群の美味しさですよ。種類も豊富なので、何度訪れても飽きることがありません!幅広い世代に人気があるお店です。『スーパーなにわこなもんパフェ』という変わった名前のメニューなどもあります♪

■ 基本情報

  • ・名称: ココマンナ
  • ・住所: 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 1F
  • ・アクセス: 馬車道駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 10:30~21:00
  • ・電話番号: 045-227-6561
  • ・公式サイトURL: http://yokohama-crepe.com/

日本一長い『伊良部大橋』を通って、青い海の絶景を眺めながら、宮古島から伊良部島へ。

広島県の人気スポット『尾道』で絶対に訪れたい観光ポイントまとめ

関連記事

  1. 大阪で肉汁滴る絶品ハンバーグが食べられるお店5選

    溢れる肉汁、口に入れた瞬間肉の旨みがじゅわ〜っと広がる「ハンバーグ」!嫌いな人なんていな…

  2. 自然と近未来の建築デザイン!仙台市「宮城県図書館」でしたい5つの…

    森の中にたたずむ、近代的なデザインの美しい図書館が宮城県仙台市にあります。映画「図書館戦争」の舞台に…

  3. 関西(大阪・神戸・京都)のロマンチックな冬のデートスポット10選…

    みなさん、冬に関西のデートスポットを訪れたことはありますか?関西にはその土地柄や文化を活かしたイ…

  4. つくばでカレーを食べるなら。つくばの人気&おすすめカレー店8選 …

    つくばは茨城県の南西部にある街で東京から約50kmの場所にあります。つくばエクスプレスが有名でアクセ…

  5. この夏行きたい!日本が世界に誇る心が洗われる絶景スポット9選

    皆さんは今年の夏はどこにお出かけしますか。海外旅行に行くと言う方も多いと思いますが、日本国内には…

  6. カップルで行きたい!草津温泉(和歌山県)で貸切混浴や客室露天風呂…

    群馬県に位置し、日本屈指の温泉地である草津温泉。周辺の観光スポットも充実してて、日帰り温泉の利用…

  7. インスタ女子は必見!中目黒・代官山・恵比寿のフォトジェニックなお…

    おしゃれな大人たちが集まる街、恵比寿・中目黒・代官山。そこにはおしゃれなレストランやカフェなどが…

  8. 佐賀県の吉野ヶ里歴史公園にて「吉野ヶ里 光の響」が開催!ライトア…

    2018年12月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss