小学生の頃に、近くの工場に”工場見学”しに
行った方も多いのではないでしょうか。
お子さまがいる方はもちろん、
大人になっても身近な製品の工場は、
気になるものです。
神奈川県にも、そんな工場がたくさんあるんです。
そこで今回は、神奈川県にある
工場見学ができる工場を7つご紹介していきます。
雨の日でも行きやすい穴場スポットなので、
次のお出かけの参考にしてみてくださいね。
それでは、早速ご覧ください。
(※なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
①味の素 川崎工場/川崎市
②崎陽軒 横浜工場/横浜市
③日産自動車 追浜工場/横須賀市
④鎌倉ハム 本社工場/鎌倉市
⑤キリンビバレッジ 湘南工場/寒川町
⑥オギノパン/相模原市
⑦アサヒビール 神奈川工場/南足柄市
①味の素 川崎工場/川崎市
京急大師線鈴木町駅から徒歩1分の場所にある
「味の素 川崎工場」では、
味の素が作っている商品であるほんだしや味の素、
Cook Doが作られる工程を
見学することができるんです。
味の素コースは小学生以上、
Cook Doコースは小学五年生以上からと
なっているのでご注意ください。
また、工場見学に行く4日前までに
ホームページからの予約が必須となっています。
どれも身近な商品のため、その工程に
興味がある方は多いのではないでしょうか。
ホームページではそれぞれの製造過程を
動画で見ることもできるので、
見学する商品を決める際などに、
役立ててみてはいかがでしょうか。
詳細情報
味の素 川崎工場
- 神奈川県川崎市川崎区鈴木町3-4味の素グループうま味体験館
- 0120-003-476
②崎陽軒 横浜工場/横浜市
新横浜駅からバスと徒歩で15分ほどの場所にある
「崎陽軒 横浜工場」でも、工場見学を
することができるんです。
こちらでは、おなじみのシウマイやお弁当などの
製造工程を見ることができるほか、
崎陽軒の歴史なども学ぶことができる施設なんです。
こちらも、ホームページからの予約をしてから行きましょう。
商品の製造過程を見ることができるのはもちろん、
その商品の出来たてが食べられるのが
工場見学の醍醐味ですよね。
崎陽軒では、看板メニューのシウマイや
中華菓子などの試食をすることができるんだそうです。
詳細情報
崎陽軒 横浜工場
- 神奈川県横浜市都筑区川向町675-1
- 045-472-5890
③日産自動車 追浜工場/横須賀市
京浜急行線追浜駅から徒歩20分ほどの場所にある
「日産自動車 追浜工場」は、
日産の自動車の生産ラインが見学できるとあって、
人気の工場見学となっています。
電気自動車などの最新の技術を駆使して作られる、
車を見ることができるんです。
※画像はイメージです
普段なかなか目にしない、自動車の製造の過程を
見ることができるとあって、子どもはもちろん
大人もワクワクできるような
工場見学ではないでしょうか。
車が好きな方はもちろん、親子や友人と
行ってみても楽しそうですね。
年齢制限はありませんが、12歳以下のお子さまは
保護者の引率が必要になるとのことです。
こちらも、ホームページから予約することができますよ。
※工場見学にかかわるエリアの整備を実施するため、
2020年1月以降当面の間、生産ラインの見学は、
小学校社会科見学のみの受付となっています。
追浜工場では、生産ライン見学以外の特別企画を
今後実施する予定だそうです。
最新の情報はHPでご確認ください。
詳細情報
日産自動車 追浜工場
- 神奈川県横須賀市夏島町1日産自動車 株式会社 追浜工場
- 046-867-5013
④鎌倉ハム 本社工場/鎌倉市
JRと湘南モノレールが通る大船駅からバスで10分、
徒歩で3分ほどの場所にある
「鎌倉ハム 本社工場」では、110年を超える歴史を持つ
鎌倉ハムの製造過程を見る
工場見学をすることができるんです。
基本的には、自由に製造過程の一部を
見ることができるのに加えて、
ホームページから申し込むことで
ガイド付きのプランを選択できたり、
有料でソーセージの手作り体験を
することができます。
食の大切さを伝える良い機会として、
親子で体験してみるのも良いですね。
お子さまの体験は、小学生以上からと
なっているのでお気をつけください。
詳細情報
(株)鎌倉ハム富岡商会 本社工場
- 神奈川県鎌倉市岩瀬961
- 0467-47-8647
⑤キリンビバレッジ 湘南工場/寒川町
有名な飲料メーカーである、
キリンの商品の工場見学ができるのが
こちらの「キリンビバレッジ 湘南工場」です。
JR相模線の倉見駅から徒歩15分ほどの場所に、
この工場はあります。
トリックアートなど、ちょっとした
楽しめるスポットがあるのが良いですね。
ビールではなく紅茶飲料の工場なので、
お子さまでも安心して楽しめるのが良いポイント。
通年で行われている、子どもから大人まで参加できる
無料のツアーと、不定期開催で大人限定の有料のツアーの
2種類があるので、後者の方に大人だけで
参加してみるのも良いですね。
詳細情報
キリンビバレッジ 湘南工場
- 神奈川県高座郡寒川町倉見1620
- 0467-30-9000
⑥オギノパン/相模原市
JR中央本線から車で30分ほどの場所にある、
こちらの「オギノパン 本社工場」では、
自由に給食パンの製造過程を見ることができるんです。
揚げパンやアンパンなど、誰もが一度は
食べたことがあるような、
懐かしのパンを作っている工場なんです。
この工場には、併設して直売店が営業しているので、
工場で作られたパンを、その場で食べることが
できるんです。
徒歩などでは行きにくい場所なので、
ドライブなどで近くを通った際に、
立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
オギノパン
- 神奈川県相模原市緑区長竹2841
- 042-780-8121
⑦アサヒビール 神奈川工場/南足柄市
大人に嬉しい工場見学と言えば、ビール工場ですよね。
小田急線「開成駅」からタクシーで15分ほどの
場所にあるのが、こちらの「アサヒビール 神奈川工場」です。
こちらではアサヒビールの材料となる、
麦芽やホップを実際に触ってみることができるなど、
90分ほどにわたる見学ができるんです。
そして見逃せないのが、試飲ですよね。
定番のアサヒスーパードライやドライブラックを
試飲することができる、嬉しい時間も
設けられていますよ。
アルコールの試飲をしたい場合には、
電車やタクシーなどの公共交通機関を利用しましょう。
詳細情報
アサヒビール 神奈川工場
- 神奈川県南足柄市怒田1223
- 0465-72-6270
工場見学に足を運ぼう
いかがでしたか。
今回ご紹介したのは神奈川県にある工場でしたが、
日本全国にこういった工場はあるので、
お近くの気になる工場に、見学しに行ってみてはいかがでしょうか。
最近のコメント