東京駅 グランスタ の人気&おすすめ弁当15選

東京駅のグランスタでお弁当を買うならココ!まるでデパ地下のように食品の店舗が並んでいるので、グルメ好きにとっては楽しい空間。旅が目的じゃなくても訪れたい!買い物をしたい!と思うほど、美味しいものが大集結ですよ。ここでは購入マストの人気商品を15選でご紹介いたします♪歴史ある名店が出店しているものまでありますので、要チェックです。構内でも味わうことが出来るんだ~なんて新しい発見が出来ると思いますよ。

1.浅草鉄板亭「サーロインステーキ弁当」

http://blog.goo.ne.jp/geo_s_dir/e/f83c8e93a2baab205f58554976b495ac

すごいボリュームでしょう!浅草鉄板亭は浅草今半がプロデュースしているお店。そのため、使われているお肉は今半と同じ、国産黒毛和牛。冷めてもやわらか〜いお肉に、今半特製ステーキソースをかけて食べると・・・ほら!女性でもペロッと完食です!(¥1785)

柔らかい国産ビーフは何枚でも食べられてしまいます。衣も何もついていない牛肉だけを贅沢に味わえる一品です。しかもあのすき焼きで有名な今半が手掛けているとなったら、食べたくなりますよね!お腹いっぱい国産和牛を堪能したい人におすすめです。箸休めに季節の野菜なども入っています。東京駅の地下一階改札内にあり、朝8時から営業しているので、お昼ごはんにここのお弁当はいかがでしょうか?

​ご飯の量は適度で、乗っているお肉で十分食べ切れてしまいますね。実際、浅草今半に食べに行くと、ランチ時でも結構なお値段になってしまうので、お弁当でプロが厳選したお肉を味わうというのは賢い選択かもしれませんね。ちょっと贅沢な旅にしたい、という時には是非買っていきたいメニューです。野菜はピーマンやカボチャ、漬物などがついています。

■ 基本情報

  • ・名称:浅草鉄板亭
  • ・住所:東京駅B1F改札内
  • ・営業時間:平日 08:00~22:00   日曜・祝日 08:00~21:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-3218-8129
  • ・公式サイトURL:http://gransta.jp/store/index.php?pid=70

 

2.とんかつまい泉「東京丸の内駅舎 三階建弁当」

http://tatzuro.com/2012/10/15/toyama-201210/

3段の中身は「ヒレカツサンド」「カツ重」「そぼろごはん」。分かれているため食べやすく、パッケージも可愛いので子供にも人気です。とんかつのまい泉だけあって、カツが美味しい!そしてやっぱりヒレカツサンドは最高!こちら数量限定のため、Getしたい方は急いで!(¥972)

雑誌にもよく掲載されている、とんかつで有名なまいせんのお弁当は、一粒で3度美味しいお得なランチBOX♪東京駅限定ですから、東京駅を訪れたならぜひ試してみてください!夜10時まで営業しているので、晩ごはんにも。三段重ねのお弁当なんてあんまり見たことないですよね。持っているだけでちょっと目立ってしまうほど。複数人でワイワイ食べるのもイイ!

​販売されている時間は、実は決まっています。11:30、14:30、18:00に店頭に出してくれています。なにしろ数量も限定の為、いつ行っても購入できるとは限りません。朝早く行かなければ買えないわけではない、というのは救いです。3段重ねだけあって、パッケージも中々豪華です。どれも鉄板のメニューが3つも重なったら大満足間違いなしですね。

■ 基本情報

  • ・名称:とんかつ まい泉
  • ・住所:東京駅B1F改札内
  • ・営業時間:平日 08:00~22:00   日曜・祝日 08:00~21:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-3211-0371
  • ・公式サイトURL:http://gransta.jp/store/index.php?pid=298

 

3.ニッポンの駅弁「賛否両論弁当」

http://www.nre.co.jp/shop/db/detail_00426/

恵比寿の有名日本料理店「賛否両論」とのコラボ弁当です。お店の人気メニューを16種類も詰め合わせた贅沢なお弁当には、きちんと「おしながき」までついています。今自分が何を食べているのか知ることにより、食材を一品一品を味わうことが出来ますね♪(¥1540)

一品一品丁寧に詰められたお弁当のおかず。ご飯は二種類入っています。冷たくなっても美味しいように工夫されているので、しばらく時間を空けて食べる場合でも問題ありません。朝早く6時半から開店しているから便利!上品な感じの外見のお弁当はどこで食べても恥ずかしくない見た目。誰かに自慢したくなってしまいます!

​ご飯には、鯛の出汁が染みています。白ご飯もありますが、おかずとおかずを挟んで食べるのに良いですね。鶏唐揚ポン酢漬けも味わい深いです。鶏肉に、里芋とレンコンの黒胡麻煮もよく合っています。食感が柔らかい海老入りすり身真丈も、ほろほろ解れてきます。また牛蒡煮おかき揚げも入っています。色々な食材が試せるお弁当なので、少しずつ食べる楽しみもありますね。

■ 基本情報

  • ・名称:ニッポンの駅弁
  • ・住所:東京駅1F改札内
  • ・営業時間:06:30~22:30
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-3212-4088
  • ・公式サイトURL:http://gransta.jp/dining/store/index.php?pid=226

 

4.築地竹若「上にぎり」

http://blogs.yahoo.co.jp/sendai_hard_fishing/25115739.html

築地に本店がある為、魚介は築地直送!新鮮なネタを使ってその場で握る、実演販売を行っています♪片手で食べながらもう片方の空いた手でビールが飲める、ということで、男性にはこちらの上にぎりが人気!計10貫で心もお腹も大満足。(¥1550)

ちょっとリッチなお寿司を食べたいならこの店の握りセットがオススメ。築地ではだし巻きも有名ですが、この握りセットにもちゃんと入ってますよ!上にぎりはマグロがたくさん!他にもテイクアウトには築地直送の海鮮丼やうに丼、巻物などがあります。玉子焼きもいいですね♪

​​この豪華なお弁当は、最も人気があり、売れています。サーモンにいくら、鮪、海老、カンパチなど、基本がしっかり押さえられているので、どなたでもネタが楽しめるでしょう。価格もそれほど高くないし、ヘルシーですよね。男性女性関係なく、喜ばれるお弁当だと思います。お茶などの飲み物も忘れずに購入していきましょう。

■ 基本情報

  • ・名称:築地 竹若
  • ・住所:東京駅B1F改札内
  • ・営業時間:平日 08:00~22:00   日曜・祝日 08:00~21:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-3287-7201
  • ・公式サイトURL:http://gransta.jp/store/index.php?pid=297

 

5.eashion(イーション)「スペイン産ベジョータ イベリコ豚重」

http://otonano-shumatsu.com/column_list/chirayomi/ekiben.html?page=2

グランスタで5年連続1位の人気を誇るのがこちらのお弁当。ベジョータという最高峰のイベリコ豚を醤油で甘辛く味付けし、それをご飯が見えなくなるくらいたっぷりと盛り込みました。この組み合わせが相性抜群で、ご飯が足りないくらいお箸が進む進む!いつも即日完売です。急げーーー!(¥1100)

イベリコ豚はどの料理店でも引っ張りだこの食材です。普通の豚肉より風味が豊かで美味しいのが特徴。心ゆくまでイベリコ豚を堪能できるお弁当です。ししとうをかじりながら食べると食欲もアップ。こちらも東京駅の地下一階改札内にあります。朝8時からなので、出勤時間に買っておいて、お昼食べるというのもありですよ!

​家に持ち帰ったら、電子レンジで温めて食べると、アツアツで美味しくなります。カラシが付いているので取っておきましょうね。ベジュータ産イベリコ豚は、食べると脂身がかなり口どけが良いのが特徴です。イベリコ豚はご飯の上を覆っており、とてもジューシーです。ビールが欲しくなってしまいますね。タレがしみこんだご飯もまた美味い。

■ 基本情報

  • ・名称:eashion
  • ・住所:東京駅B1F改札内
  • ・営業時間:平日 08:00~22:00   日曜・祝日 08:00~21:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-5220-2867
  • ・公式サイトURL:http://gransta.jp/store/index.php?pid=301

 

6.てとて「三色弁当(銀だら西京焼き)」

https://gochikuru.com/460/menu/KNAD001/

お店人気No.1の銀だら西京漬けは、京都の白味噌で漬けられたもの。ぷりぷりの銀だらの身によく染み込んだ甘さは、上品でしつこくなく、まさに絶品。添加物・人工調味料など一切使っていないので、素材本来の味が引き出されており、体にも優しく、安心して食べられます!(¥1260)

素材と調理法にこだわっているから美味しいお弁当。メインはもちろん西京焼きです。西京焼きは銀だらを使っているから美味しい!ご飯とよく合いますよ!他にも季節の野菜を使った煮物などお弁当に無くてはならない彩りが素敵なお弁当です。東京駅地下一階にあり、朝8時から夜10時まで。今度の出張はこのお弁当で決まりです。

​銀だらの照り具合が素晴らしく、食欲をそそりますね。お箸をちょっと入れただけでほぐれていきます。3種類あるご飯もそれぞれ美味しく、飽きが来ない工夫が凝らされています。煮物の味付けも良いですよ。3色でない銀だら西京焼き弁当もあり、もともと人気の商品ですが、さらに見た目も美しく豪華なのは「三食弁当」ですね。

■ 基本情報

  • ・名称:てとて
  • ・住所:東京駅B1F改札内
  • ・営業時間:平日 08:00~22:00   日曜・祝日 08:00~21:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-3211-8220
  • ・公式サイトURL:http://gransta.jp/store/index.php?pid=300

7.マンゴツリーキッチン「バラエティーボックス」

http://plaza.rakuten.co.jp/perorin28/diary/201301120000/

タイ料理好きにはたまらない、あのマンゴツリーのお店がグランスタでお弁当販売。定番のガパオやグリーンカレーも良いですが、色んなものをちょとずつ、しかもたくさん食べたいはず。その希望を叶えてくれるのはコレ!ガパオも春雨もパパイヤサラダも、9種類のタイを全部いただきますっ!(¥1200)

いろいろな種類をちょっとずつ食べたいという女子の願いを叶えてくれるお弁当。今までに食べたことないタイ料理が入っているかもしれませんよ!どれもスパイシーで美味しいので一度試してみてください。朝7時から開店と少し早めなので、便利です。イートインもありますが、新幹線で食べる駅弁としても重宝します。旅行の思い出にそっと華を添える弁当。

​新幹線などで乗る時に、お酒もオーケーならワインと一緒に食べると、より美味しいですよ。それぞれの料理にしっかりタイのテイストが載せられており、さらに工夫が凝らされています。そぼろご飯やカレーなども入っています。レッドカレーも辛くて美味しいですね。レンジで温めるとさらに美味しくなりそうです。魚の甘辛酢マリネに唐揚げなどもメニューに入っています。

■ 基本情報

  • ・名称:mango tree kitchen
  • ・住所:東京駅B1F改札内
  • ・営業時間:平日 07:00~22:00   日曜・祝日 07:00~21:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-3287-8111
  • ・公式サイトURL:http://gransta.jp/store/index.php?pid=288

8. 浅草今半「牛肉弁当」

http://www.toishi.co.jp/blog2/2013/03/post_380.html

浅草今半「牛肉弁当」はとにかく全てのトータルバランスが、絶品だと評判です。お弁当とは思えないほどのクオリティだという人が多いんですよ。

このお弁当に入っているお肉は、とても柔らかくて、噛めば噛むほどにお肉の味をしっかりと感じることができます。また、一緒に入っているたまねぎもちょうどよいシャキシャキ食感を残していて、食欲を助長しますよ。

​牛肉がしっかり詰まっており、玉葱に糸こんにゃく、グリーンピースに豆腐などにも味が染みていて嬉しくなります。パクパク食べられます。お酒と一緒にちょっとずつ食べていくのも良いですね。トータルバランスが優れたお弁当と言えるでしょう。お弁当メニューはすき焼き弁当なども一緒に販売されており、好みで選びます。

■ 基本情報

  • ・名称: 浅草今半「牛肉弁当」
  • ・料金: 1295円

9. 豆狸「6種詰め合せ」

http://news-act.com/archives/21896323.html

東京駅改札内にあるいなり専門店と言えば、豆狸です。ここのおいなりさんは、一度食べたらハマってしまうほど美味しいと評判です。

小ぶりサイズになっているので、お酒のおつまみとして購入していく人も多いそうですよ。このお店でおすすめなのが、「6種詰め合せ」です。定番ものから変わり種まで色んな味のおいなりさんを楽しむことができると評判です。

​まずわさび、黄金生姜、五目、焼きいなり、豆狸いなりと、同じおいなりさんでもそれぞれ味わいが異なります。1個1個が大きめなので、ゆっくり食べていくとすぐ満腹感が出てきます。ちょっとずつ食べて行って味の違いを比べてみるのも良いでしょう。甘辛く炊かれており、飽きも来ません。東京駅限定メニューなので、機会を逃さず食べてみましょう。

■ 基本情報

  • ・名称: 豆狸
  • ・住所: 東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ
  • ・アクセス: JR東京駅構内
  • ・営業時間:8:00~22:00
  • ・電話番号: 03-3211-0071
  • ・料金: 1000円~
  • ・公式サイトURL: http://www.mameda.co.jp/

10. 仙臺たんや 利久「牛たん弁当」

http://f.hatena.ne.jp/gma/20150916193634

仙台の名物「牛たん」をお弁当でいただけるお店が、仙臺たんや 利久です。ここの牛タン弁当が絶品だと評判ですよ。

抜群の焼き具合になているので、肉厚があるのに、とっても歯切れが良くて美味しいんです。噛めば噛むほどに牛タンのうまみを感じることができますよ。分厚さも贅沢感があるので、とっても食べ応えがあります。

​本場仙台の上質なお肉を厚切りしていて、見た目からして、すでに美味しそうです。牛タンはその味付けから熟成まで職人技が込められています。麦入りご飯に牛たん、ひじき、青菜刻み漬けなどシンプルであるがゆえに評判も良く、以前に買った方が再度購入しに来るケースも多いお弁当です。ケースの中にはお手拭きも入っていますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: 仙臺たんや 利久
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 グランスタダイニング 1F
  • ・アクセス: JR東京駅 グランスタダイニング内(改札内)
  • ・営業時間: 7:00~22:30
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-5220-6811
  • ・料金: 1000円~
  • ・公式サイトURL: http://r.gnavi.co.jp/e159704/

11. 過門香「おまかせ 麺飯セット」

とにかく出来立てのような美味しい中華を食べたい!という人におすすめのお弁当が、過門香の「おまかせ 麺飯セット」です。

おかずと麺料理がセットになっているので、お酒のおつまみとして購入していく人も多くいます。このお店は種類がたくさんあり、麻婆豆腐とチャーハンがセットになったものや、おかずメインのものなどもありますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: 過門香「おまかせ 麺飯セット」
  • ・住所: 東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ
  • ・アクセス:東京駅内
  • ・営業時間: 8:00~22:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-5218-5511
  • ・料金: ~1000円
  • ・公式サイトURL: http://gransta.jp/store/302-01.html

12. 築地寿司清 まる清「鮭・カニ・ほたて弁当」

http://blog.livedoor.jp/yonemeshi/archives/cat_15765.html?p=13

新幹線の中でも美味しいお寿司を堪能したい!という人には特におすすめなのが、築地寿司清 まる清「鮭・カニ・ほたて弁当」です。

築地寿司清 まる清とは、江戸前寿司一筋120年の老舗店なので、お弁当と言っても、味はとにかく本格的で、新鮮なネタを堪能することがえきますよ。上記のネタ以外に、おかずとして、玉子焼、里芋とごぼう、ガリがついています。

■ 基本情報

  • ・名称: 築地寿司清 まる清
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札グランスタ店 B1F
  • ・営業時間: 8:00~22:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 03-5223-8202
  • ・料金: 1000円~
  • ・公式サイトURL: http://gransta.jp/store/index.php?pid=357

13. 伊達の牛たん本舗「芯たん重 味噌味」

ごはんをお替りしたくなるお弁当だと評判なのが、伊達の牛たん本舗「芯たん重 味噌味」です。こちらのお弁当は、二段重ねになっていて、下の段にご飯が入っていて、上の段に牛たん焼きの、牛たんしぐれ煮、南蛮味噌漬け、しそ巻がのっています。

とてもボリューム感もあり、色んな味を楽しめることからとても人気があるお弁当なんですよ。牛タン好きには特におすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称: 伊達の牛たん本舗
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ
  • ・アクセス: 東京駅から徒歩3分
  • ・営業時間: 7:00~22:00
  • ・電話番号: 03-6269-9084
  • ・料金: 1000円~
  • ・公式サイトURL: http://www.dategyu.jp/

14. RF1「彩りSalad bento」

http://service-news.tokyo/tokyo-ekiben-3-6890

ヘルシー志向の人にとってもおすすめなお弁当が、RF1の「彩りSalad bento」です。RF1は新鮮野菜がたっぷりと摂れると女性に人気のお店です。

野菜系のお弁当と言えば、お腹が空いている時には、物足りなさを感じる事も多いのですが、「彩りSalad bento」は、揚げ物など色んな料理も入っているので、しっかりと食べ応えがありますよ。ヘルシーに美味しくお腹を満たしたい時におすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称: RF1
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ
  • ・アクセス: JR東京駅丸の内地下中央口から徒歩1分
  • ・営業時間: 7:00~22:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-3211-0067
  • ・料金: 1000円~
  • ・公式サイトURL: http://www.rf-one.com/

15. つきぢ松露「松露サンド」

http://blog.livedoor.jp/kuropanda7/archives/2015-11-19.html

築地にある卵焼きの有名店と言えば、ご存知のつきぢ松露です。ここの卵焼きが挟まった絶品のサンドイッチがあることをご存知ですか?

その名も「松露サンド」と言います。甘めの玉子焼きがこれでもかというくらいたっぷと入ったサンドイッチなんですよ。卵の甘さとやわらか食感が、パンにベストマッチしていて、とにかく美味しいんです。一度食べたらハマってしまいますよ♪

■ 基本情報

  • ・名称: つきぢ松露
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅グランスタ B1F
  • ・営業時間: 8:00~22:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-3201-1236
  • ・料金: ~1000円
  • ・公式サイトURL: http://www.shouro.co.jp/index.html

 

東京駅のグランスタで買えるおすすめのお弁当を15選でご案内しました。いかがでしたでしょうか?どれも美味しそうでしたよね。売り場の横に調理場があるお店も多いですので、出来たてなら新鮮で温かいものを食べることが出来ます。これだけあったら迷ってしまいそうですが、新幹線や特急に乗っている時が「贅沢な時間」に変わると思いますよ★朝の通勤途中でランチを購入したり、帰宅時に夕食を選ぶことだって可能。スーパーマーケットやコンビニのお惣菜を買っている皆さん、普段とは違う味を楽しみませんか?

※(値段が変わっていたり、季節によってお弁当の中身が変わっていたりします。ご了承ください。)

東京都内の行列ができる美味しくて人気&おすすめランチスポット20選

ダイエット中でもOK!低カロリーで美味しいパフェのお店17選

関連記事

  1. 【お酒も飲める都内のカフェ5選】コーヒー☕だけじゃない!カフェの…

    カフェといえば、コーヒーやおいしいスイーツを 想像すると思いますが、 実はお酒を楽しむことだ…

  2. カップル温泉デートで行きたい!嬉野温泉(佐賀県)で客室露天風呂が…

    佐賀県の温泉地として有名な嬉野温泉。親密になったカップルで行きたい、デートに最適な「部屋付き露天風呂…

  3. 癒されたいときにおすすめ!篠山の古民家カフェ20選!

    毎日働いていると、どうしてもストレスや疲れがたまってしまいますよね。ストレス発散をしないまましんどさ…

  4. 四季折々の美しい景観!大阪のおすすめ絶景スポットまとめ

    関西屈指の大都市である大阪は、高層ビル群の建ち並ぶ大都会といったイメージで、絶景とは無縁に思えるかも…

  5. 大阪・天王寺で人気&おすすめの居酒屋14選

    大阪・天王寺には、たくさんのおすすめ居酒屋があります。数多い居酒屋の中から、特に美味しくて人気が…

  6. 筑波山温泉(岐阜県)の人気&おすすめ旅館・ホテルランキングTOP…

    次の連休の予定は決まっていますか?友だちと、夫婦と、恋人と、気軽に行ける国内旅行といえば…そう、温泉…

  7. 二子玉川でセンスが良く落ち着いた雰囲気の女子に人気&おすすめのお…

    今、“二子玉川”エリアのカフェがおしゃれで雰囲気がとっても良いと話題になっています。“二子玉川”…

  8. 奈良に行ったら絶対食べたい!人気&おすすめの絶品パンケーキ12選…

    いつも観光客で賑わう街、奈良。そんな古都奈良にはクールなパンケーキ専門店からお子様も楽しめるファ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss