いつも頑張っている自分へのご褒美として、普段よりちょっと贅沢なひと時をすごしてみませんか?“アフタヌーンティー”ならディナーよりも手が出しやすくて、プチリッチな気分を味わうのにぴったりです。東京都内で優雅な時間を楽しめる“アフタヌーンティー”10つ紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
1▷bills 銀座(ビルズ ギンザ)/ 銀座一丁目
2▷HIGASHIYA GINZA / 銀座
3▷ARMANI RISTORANTE(アルマーニリストランテ)/ 銀座
4▷Laduree Salon de the 銀座三越店(ラデュレ サロン・ド・テ)/ 銀座
5▷オリエンタルラウンジ(マンダリンオリエンタル東京)/ 三越前
6▷ELLE café Aoyama(エルカフェ アオヤマ)/ 表参道
7▷ル・ジャルダン(ホテル椿山荘東京)/ 目白
8▷The Lounge by AMAN(ザ・ラウンジ バイ アマン)/ 大手町
9▷ピーターラビット ガーデンカフェ / 自由が丘
10▷Salon de the Muse IMADA MINAKO(サロン・ド・テ・ミュゼ・イマダミナコ)/ 新宿
1▷bills 銀座(ビルズ ギンザ)/ 銀座一丁目

1つ目に紹介するリッチな気分になれるアフタヌーンティーは銀座一丁目駅にある「bills 銀座(ビルズ ギンザ)」で体験できます。billsといえばリコッタチーズパンケーキが有名ですが、こちらのアフタヌーンティーではパンケーキやスコーンなどのbillsの人気メニューが一気に楽しめちゃいます。

詳細情報
- 東京都中央区銀座2-6-12 OkuraHouse12階
- 0355241900
2▷HIGASHIYA GINZA / 銀座

“和菓子”のアフタヌーンティーがあるのをご存知でしたか?銀座にある「HIGASHIYA GINZA」は和モダンな雰囲気の茶房で、現代のスタイルでお茶を楽しむことができるスポットなんです。洗練された大人な雰囲気が漂います。

そんなこちらのお店でいただけるのが、「茶間食(さまじき)」という”和のアフタヌーンティー”です。いなり寿司や生菓子、カステラなどが乗った和テイストなセットで、とっても贅沢な組み合わせになっています。どの世代も楽しめそうな素敵なアフタヌーンになりそうですね。
詳細情報
- 東京都中央区銀座1-7-7ポーラ銀座ビル2階
- 03-3538-3230
3▷ARMANI RISTORANTE(アルマーニリストランテ)/ 銀座

3つ目に紹介するリッチな気分になれるアフタヌーンティーは銀座駅にある「ARMANI RISTORANTE(アルマーニリストランテ)」で体験できます。「ARMANI RISTORANTE」は銀座にあるアルマーニのコンセプトストアの中にある、世界初のアルマーニのイタリアンレストランです。

ドルチェが乗せられたスタイリッシュなトレイや、食器、カトラリーなど全てにアルマーニのこだわりが感じられ、アルマーニの世界観を存分に楽しめます。ドレスコードがあり、シックでオシャレな店内で贅沢なひと時を過ごせます。
詳細情報
- 東京都中央区銀座5-5-4アルマーニ銀座タワー10階
- 0362747005
4▷Laduree Salon de the 銀座三越店(ラデュレ サロン・ド・テ)/ 銀座

4つ目に紹介するアフタヌーンティーは、銀座駅にある「Laduree Salon de the 銀座三越店(ラデュレ サロン・ド・テ)」で体験できます。ラデュレではフランスらしい、かわいい色合いのマカロンや化粧品などが人気です。

こちらのお店は、可愛い店内やケーキを求めて、たくさんの女性が訪れる人気店です。店内はまるで、フランスのお城のよう。高級感ある店内で可愛いカップやケーキに囲まれていたら、プリンセスのような気分を味わえそうですよね。
詳細情報
- 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2階
- 03-3563-2120
5▷オリエンタルラウンジ(マンダリンオリエンタル東京)/ 三越前


ケーキなども小さめで上品で、贅沢な気分が味わえます。自分へのご褒美にもピッタリです。ドレスコードがあるので、シックにキメていきたいですよね。オシャレをして、ホテルの最上階でゆったりアフタヌーンティーなんて、とてもリッチな気分になること間違いなしです!
詳細情報
- 東京都中央区日本橋室町2-1-1
- 0332708800
6▷ELLE café Aoyama(エルカフェ アオヤマ)/ 表参道

次にご紹介するのは、表参道駅にある「ELLE café Aoyama(エルカフェ アオヤマ)」です。こちらのお店は健康に気を使ったヘルシーなメニューと、季節のフルーツをたっぷりと使った“ボンボン”が有名です。SNSでもフォトジェニックな“ボンボン”の写真をよく見かけますよね。

「ELLE café Aoyama」の2階にあるレストランでは、グルテンフリーのアフタヌーンティーが楽しめます。“グルテンフリー”とは小麦不使用ということで、多くの海外セレブが実践していることで注目が集まっています。緑があふれるさわやかな店内で、おいしくてヘルシーなメニューを食べながら、ゆったりとした時間を過ごしたいですよね。
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前5-51-8
- 0364511996
7▷ル・ジャルダン(ホテル椿山荘東京)/ 目白

7つ目に紹介するのは、目白駅からバスで10分程度のところにある「ル・ジャルダン」で体験できます。「ル・ジャルダン」はホテル椿山荘東京というホテルの中にあるラウンジで、店内から庭園を眺めることもできます。

ホテルのラウンジのアフタヌーンティーの中でも人気があるため、いつも席がうまっています。東京とは思えないような、広大な日本庭園を眺めながらスコーンやケーキを食べるなんて、とても優雅な気分を味わえそうですよね。年齢層も高く、静かでゆったりとした時間が過ごせます。
詳細情報
- 東京都文京区関口2-10-8ホテル椿山荘東京ホテル3階
- 03-3943-0920
8▷The Lounge by AMAN(ザ・ラウンジ バイ アマン)/ 大手町


こちらでは、黒を基調とした“ブラックアフタヌーンティー”が楽しめます。ラウンジ内やお皿まで黒で統一されているので、シックな雰囲気が漂います。大きな窓からの景色がよく、贅沢な眺めです。SNSでも話題になり人気が高いので、休日は特に予約が取りづらくなっています。
詳細情報
- 東京都千代田区大手町5-6 大手町タワー33階
- 0352243339
9▷ピーターラビット ガーデンカフェ / 自由が丘

次にご紹介するのは、自由が丘にある「ピーターラビット ガーデンカフェ 自由が丘本店」です。人気の絵本「ピーターラビット」の絵本の世界がイメージされた可愛らしい空間になっています。イギリスで古くから愛されるお菓子が食べられますよ。

こちらのアフタヌーンティーは、「ブリティッシュティースタンド」という名前で、厚焼きたまごのサンドイッチやレモンパイなどが乗っています。甘いものだけでなく軽食がついているというのも嬉しいポイントですよね。お値段も他のアフタヌーンティーに比べてリーズナブルなので、ぜひ一度試してみてください。
詳細情報
- 東京都目黒区自由が丘1-25-20 自由が丘MYU 1階
- 0337254118
10▷Salon de the Muse IMADA MINAKO(サロン・ド・テ・ミュゼ・イマダミナコ)/ 新宿
最後に紹介するのは、新宿駅の新宿高島屋にある「Salon de the Muse IMADA MINAKO(サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ)」で体験できます。こちらは日本で初めてヨーロッパのお菓子を紹介した著書が有名で、食卓芸術の講座も開設している今田美奈子氏がプロデュースするティーサロンです。

こちらのお店では、“お姫様のお茶会”という、お姫様に愛されたお菓子をイメージしたお茶会セットを楽しめます。プリンセスの部屋のようなロマンチックな店内で、お茶会セットを頼んだら、マリーアントワネットになったような気分が楽しめそうですよね!
詳細情報
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2新宿タカシマヤ4階
- 0353612992
ちょっと贅沢なひと時に癒されたい!

「頑張る自分へのご褒美に。東京都内でちょっと贅沢なひと時を楽しめる“アフタヌーンティー”10選」はいかがでしたか?アフタヌーンティーでゆったりとした時間を過ごして、プチリッチな気分を味わってみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント