みなさんはいつもどんな味のラーメンを食べますか?醤油や塩、味噌など定番のフレーバーは言うまでも無くおいしいですが「変わり種」のラーメンに興味はありませんか?今回は、コーヒーや、フルーツをメインにした「変わり種」のラーメンがいただけるお店を、東京都内のお店から7選ご紹介します。聞くだけだと、相性は良いのかしらと不安になるかもしれませんが、百聞は一見に如かず。思ってもいなかった組み合わせが絶品だったりしますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
①自家製麺 MENSHO TOKYO
②UMA TSUKEMEN
③喫茶店亜呂摩(あろま)
④りんすず食堂
⑤パパパパパイン
⑥らぁめん ほりうち
⑦鶏ポタラーメン THANK(サンク)
①自家製麺 MENSHO TOKYO
〔ラムと豚骨のスープ〕
まずはじめにご紹介するのは、後楽園駅から徒歩でおよそ1分の場所にある「自家製麺 MENSHO TOKYO」です。こちらのお店では、豚骨とちょっと珍しいラムを掛け合わせたスープが特徴のラーメンがいただけるお店なんです。
こちらの写真のメニューは「ラム豚骨らーめん(味玉のせ)」です。乳白色のスープはとっても濃厚で、ラムの香りが特徴的なお味です。ラーメン以外にも、つけ麺や油そば、季節の限定麺なども用意されています。ぜひ一度、ラムを使ったスープの味を味わってみてください。
詳細情報
- 東京都文京区春日1-15-9
- 03-3830-0842
②UMA TSUKEMEN
〔パイ包みにテンションUP〕

続いてご紹介するのは、西武立川駅から徒歩でおよそ3分ほどの場所にある「UMA TSUKEMEN」です。こちらのお店は、つけ麺のビジュアルがなんといっても特徴的。つけ汁の器に覆うようにかぶさっているのは、パイ生地なんです。
こちらが「極UMA MEGA つけめん」。チャーシューやメンマなどの、つけ麺の具材は別皿で用意されています。他にも、大ぶりなチャーシューが乗った「MEGAチャーシューラーメン」やそうめんなどもあります。パイ生地を破って麺をすするという、新感覚のつけ麺をぜひ体験してみてくださいね。
詳細情報
- 東京都立川市西砂町1-3-15
- 05055705883
③喫茶店亜呂摩(あろま)
〔喫茶店でラーメン!〕
続いてご紹介するのは、お花茶屋駅から徒歩でおよそ7分の場所にある喫茶店「亜呂摩(あろま)」です。こちらのお店はなんと喫茶店なんです。創業およそ40年と歴史のある喫茶店でなんとラーメンがいただけるんです。
こちらのユニークなビジュアルが印象的なラーメン。その名も「コーヒーラーメン」です!コーヒーベースの塩味で、さっぱりとした味。そして麺にもコーヒーが練りこまれています。また、ラーメンにはホットとアイスもあり、まるでコーヒーをオーダーするような不思議な感覚に陥ります。
詳細情報
- 東京都葛飾区宝町2-19-16
- 0336949156
④りんすず食堂
〔すっぱくてさわやか〕
続いてご紹介するのは、大島駅から徒歩でおよそ3分の場所にある、ポップな字体のお店のロゴが印象的な「中華蕎麦 りんすず食堂」です。こちらのレンガが特徴的な外観の「中華蕎麦 りんすず食堂」では、夏にぴったりのさわやかなラーメンをいただくことができます。
こちらの写真のメニューは「レモンラーメン」です。レモンの輪切りがびっしりと一面に並べられたビジュアルがなんともさわやかです。スープはもちろん、麺をすする度に鼻に抜ける柑橘の香りであっという間に完食してしまいます。レモンは長い時間浸しておくと渋くなってしまうので、数分したらどんぶりから取り出すと良いですよ。
詳細情報
- 東京都江東区大島5-7-3 成毛ビル1階
- 09088452248
⑤パパパパパイン
〔フルーティーなラーメン〕
続いてご紹介するのは、町田駅から徒歩でおよそ7分の場所にある「パパパパパイン」です。お店の名前の通り、こちらのお店のラーメンに使われている特徴的な食材は「パイン」です。ラーメンにフルーツとはなんとも珍しいですが、パインとラーメンの組み合わせは思いもよらない名コンビなんです。

こちらの写真のメニューは「パイナップル塩ラーメン」です。パイナップルの果汁がふんだんに使われた塩味のスープは、口に入れた瞬間にフルーティーな香りが広がります。トッピングにある角切りのパイナップルを食べれば、ラーメン屋さんにいながら、南国気分を味わえちゃいます。
詳細情報
- 東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ2階
- 0427093987
⑥らぁめん ほりうち
〔ねばねば納豆ラーメン〕

続いてご紹介するのは、新宿駅から徒歩でおよそ5分の場所に分の場所にある「らぁめん ほりうち」です。こちらのお店では、ねばねばの納豆とラーメンのコラボレーションが楽しめるお店です。巷では、カップ麺に納豆を乗せるアレンジを聞いたりすることがありますが、こちらでは本格的な納豆とラーメンの組み合わせを楽しめますよ。
こちらの写真のメニューが「納豆ラーメン」です。納豆は、単体はではなく、生卵とミックスされている状態で乗っているので、ネバネバした糸をひいているというわけではありませんが、納豆の風味は存分に味わうことが出来ます。しょうゆベースのスープに納豆の組み合わせは、今までなぜ気付かなかったんだろう、と思ってしまうほどの絶妙の組み合わせです。
詳細情報
- 東京都新宿区西新宿1-4-7
- 03-3348-5530
⑦鶏ポタラーメン THANK(サンク)
〔オシャレな外観で、女子でも入りやすい〕

最後にご紹介するのは、浜松町から徒歩でおよそ7分の場所にある「鶏ポタラーメン THANK(サンク)」です。こちらのシックな色味の外観がオシャレなラーメン屋さんでは、こってりとしたポタージュのようなスープの鶏風味のラーメンをいただくことができるお店です。また、ラーメンは化学調味料を使用しておらず、体にも優しい逸品です。
こちらが、ポタージュ状のスープが特徴的なラーメンです。スープの濃度は、さらり・ぽてり・とろり、という三段階から選ぶことができます。ぽってりと重みのあるスープは時間がたってもアツアツで、身体が芯から温まります。また、シメにごはんを入れれば、即席リゾットの完成です。
詳細情報
- 東京都港区芝大門2-1-13
- 03-5400-1350
最近のコメント