東京都内の『静寂』を感じられるスポット10選!都会の喧騒を忘れよう。

一人で何か集中して考えたい時や、
都会の喧騒を忘れたい時など、
どうしようもなく静かなところに
行きたい時ってありますよね。

そこで今回ここでは、
東京都内で『静寂』を感じることのできる
スポットを、10カ所ご紹介します!
自分一人になって『静寂』を感じたい時、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前に確認することをおすすめします。)

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。

① アール座読書館 / 高円寺
② お台場海浜公園 / お台場海浜公園・台場
③ 鍋島松濤公園 / 神泉・渋谷
④ 等々力渓谷 / 等々力
⑤ 深大寺 / 調布
⑥ 人間関係 cafe de copain / 渋谷
⑦ 水元公園 / 金町
⑧ 葛西臨海公園 / 葛西臨海公園・西葛西
⑨ イルマン堂 / 小伝馬町
⑩ 金王八幡宮 / 渋谷

① アール座読書館 / 高円寺

まずはじめにご紹介するスポットは、
JR高円寺駅南口から徒歩5分の場所にある
「アール座読書館」です。
ここは読書をしたい方や、静かな空間を
楽しみたい方のための、私語厳禁な
ちょっと変わったカフェです。
ローテーブルやソファー席などといった、
様々な種類の席が用意されています。

店内は、まるで映画の世界に
迷い込んでしまったかのような、
緑溢れる素敵な空間が広がっています。
自分の本を持って行って
読むこともできますが、店内にも
様々な本が置いてあり、それらを
読むこともできます。
素敵な空間の中で、読書をしてみては
いかがですか?

▶公式ホームページ:アール座読書館

② お台場海浜公園 / お台場海浜公園・台場

つづいてご紹介するスポットは、
「お台場海浜公園」です。
お台場海浜公園駅、台場駅からは
歩いて3分ほどの場所にあります。
ここは、お台場という立地でありながら
静かで落ち着きのある空間となっており、
広大な海やレインボーブリッジなどの
景観も楽しめるスポットです。

また、「ヴィーナスフォート」や
「アクアシティお台場」などといった
多くのショッピングモールが近くに
あるため、1日中楽しむことができますよ。
広大な海を眺めれば、
きっと心が洗われるはず。
ぜひ落ち着きたい時に、
訪れてみてはいかがですか?

▶参照サイト:お台場海浜公園&台場公園(海上公園なび)

③ 鍋島松濤公園 / 神泉・渋谷

つづいてご紹介するスポットは、
「鍋島松濤(なべしましょうとう)公園」です。
京王井の頭線神泉駅からは徒歩で8分ほど、
渋谷駅からは歩いて12分ほどの場所にあります。
ここは水車と池のある緑が豊かな公園で、
都会の真ん中にいるとは思えないほどの
静寂を感じることができます。

ここでは、その都心とは思えないほどの静寂。
そのため、ベンチに座って読書をする人も
いるみたいですよ。
また、季節とともに移り変わる公園内の植物も
見所の1つです。
都会の真ん中で静寂を感じ、
落ち着いた時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

▶参照サイト:鍋島松濤公園(渋谷区公式サイト)

④ 等々力渓谷 / 等々力

つづいてご紹介するのは、
東京23区内で唯一の渓谷である
「等々力(とどろき)渓谷」です。
東急大井町線等々力駅からは、
歩いて3分ほどの場所にあります。
ここは東京とは思えないほど
自然が多く、渓谷からは外の景色が
あまり見えないため、まるで自然の中に
身を包んでいるような感覚を味わえます。

また、このような自然がとても溢れる
スポットでありながら、
世田谷区のど真ん中にあるため、
交通のアクセスが良いのも魅力の1つです。
緑に囲まれて、自然を感じながら
散歩を楽しむのもよさそうですよね。
都会の喧騒を忘れて、大自然の中に
身を包んでみませんか?

▶参照サイト:等々力渓谷公園(世田谷区ホームページ)

⑤ 深大寺 / 調布

つづいてご紹介するスポットは、「深大寺」です。
京王線調布駅、京王線つつじヶ丘駅、
JR吉祥寺駅、JR三鷹駅からは、
バスで一本で行くことができます。
ここは都心から少し離れた、緑溢れる、
静寂を感じられるスポットとなっています。
週末の日帰り旅行にも、おすすめです。

また、ここは植物公園や美味しい蕎麦、
陶芸体験など様々な魅力に溢れており、
心を落ち着かせることができるだけでなく、
1日中遊ぶこともできます。
ぜひこの週末は、東京にいることを
忘れてしまうほど、自然あふれる深大寺へ
足を運んでみてはいかがですか?

▶公式ホームページ:深大寺

⑥ 人間関係 cafe de copain / 渋谷

つづいてご紹介するスポットは、
「人間関係 cafe de copain
(カフェ ドゥ コパン)」です。
JR渋谷駅ハチ公口からは、
歩いて5分ほどの場所にあります。
ここは、渋谷のスペイン坂にある
老舗のカフェで、店内にはロンドンの
パブをイメージした、落ち着きのある
静かな空間が広がっています。

ここの魅力は、何と言っても
100円代から食べられる
美味しいスコーンです。
アールグレイやラムレーズンなど、
いくつかの種類があるバラエティ
豊かなスコーンがあります。
落ち着いた雰囲気の中で、
美味しいスコーンを味わってみませんか?

▶公式インスタグラム:人間関係 cafe de copain

⑦ 水元公園 / 金町

つづいてご紹介するスポットは、
「水元公園」です。
JR常磐線・東京メトロ千代田線
金町駅からバスに乗って
「水元公園」下車、そこから
徒歩7分ほどで行くことができます。
ここは、葛飾区にある
都内最大の水郷公園で、緑溢れる
広大な敷地の中で、
落ち着きたい方にはもってこいの
スポットです。

ここの魅力の1つは、まるで自分が
北海道にいるかのような、気分を
味わうことのできるポプラ並木です。
このポプラ並木は、高さ20メートルほどの
ポプラが1.2キロメートルに渡って
連なっています。
東京にいることを忘れてしまうような
スケールの自然の中で、ゆっくりしてみませんか?

▶参照サイト:水元公園(公園へ行こう!)

⑧ 葛西臨海公園 / 葛西臨海公園・西葛西

つづいてご紹介するスポットは、
「葛西臨海公園」です。
JR京葉線葛西臨海公園駅からは、
徒歩1分ほどで行くことができます。
ここは東京湾にある公園で、
水と緑を両方楽しめるスポットと
なっています。
公園の中には5つのゾーンがあり、
1日中楽しむこともできます。

その中でも「静寂スポット」として
おすすめしたいのは、公園内で一際
目を引く大きな観覧車です。
観覧車からは東京湾と公園内を
一望することができ、ゆったりとした
穏やかな時間を過ごすことができます。
きっと観覧車が一周するころには、
心の落ち着きを手に入れられていること、
間違いなしですね。

▶参照サイト:葛西臨海公園(公園へ行こう!)

⑨ イルマン堂 / 小伝馬町

つづいてご紹介するスポットは、
日本橋にある「イルマン堂」です。
小伝馬町駅からは、徒歩ですぐ
行くことができます。
ここは、もともと写真館だったスペースを
カフェにリノベーションしたんだとか。
独特の雰囲気と静けさに圧倒されます。
(※現在コロナウイルスの影響で、
お一人様専用となっています。)

ここの魅力は、何と言っても
店内に漂う、ちょっと大人な
落ち着きのある雰囲気です。
美しいグラスが目を引く
アイスカフェオレや
四角いプリンは絶品です。
上質で、どこか洗練された雰囲気の
中で味わうスイーツは、格別ですよ。
ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか?

▶公式インスタグラム:イルマン堂

⑩ 金王八幡宮 / 渋谷

最後にご紹介するスポットは、
「金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)」です。
こちらのスポットは、渋谷駅から
歩いて5分ほどの場所にあります。
都心にありながら、都会の喧騒を
忘れてしまうほどとても静かな場所で、
拝殿の横にあるベンチでゆっくり
休むこともできますよ。

金王八幡宮は、1,000年近く前の
平安時代から存在する由緒ある神社で、
パワースポットとしても知られています。
渋谷で少し落ち着いたところに
行きたいと思ったときは、
ぜひこちらの金王八幡宮で、
落ち着きのある時間を過ごしてみてはいかがですか?

▶公式ホームページ:金王八幡宮

静寂に身を包もう!

東京都内にもかかわらずとても落ち着いた、
静寂を感じられるスポットばかりでしたね。
もし静かなところに行きたいなと思った時に、
訪れてみてはいかがでしょうか?
心が洗われること、間違いなしですよ。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前に確認することをおすすめします。)

【東京都内の最新お風呂スポット8選】都会の真ん中で疲れを癒す♨

【食の天国「虎ノ門横丁」】まず行くべきお店はここ!

関連記事

  1. 世界最大の珊瑚礁グレートバリアリーフや世界最古の熱帯雨林で知られ…

    オーストラリア・ケアンズは、オーストラリア大陸北東岸にある美しい港湾都市。世界最大のサンゴ礁を誇…

  2. 四季折々の草木が咲き競う!佐賀・御船山楽園でしたい7つのこと

    佐賀・武雄に所在する「御船山楽園」は、武雄鍋島家第28代当主鍋島茂義が3年もの歳月をついやして、…

  3. 『世界の人気観光地ランキング2017』世界の人気観光地ランキング…

    トリップアドバイザーが『世界の人気観光地ランキング2017』を発表!世界最大の旅行口コミサイト「…

  4. 愛媛県・媛彦温泉の魅力と周辺の人気&おすすめのカフェ・レストラン…

    媛彦温泉は、愛媛県松山市にあるおすすめの温泉施設です。媛彦温泉で、ゆったりと疲れを癒したら、おす…

  5. 実は“絶品ランチ”の宝庫!京都「烏丸御池」周辺の絶対外さないお店…

    京都の『烏丸御池(からすまおいけ)』。 ここは、京都の観光中心地である 「祇園四条」や「河原…

  6. 宮城県に行ったら挑戦してみたい驚愕のデカ盛りグルメ8選

    宮城県でデカ盛りのグルメがあります。このまとめではそんな多くの人の口コミとなっているデカ盛りグル…

  7. ニュージーランドの人気&おすすめのアクティビティ20選

    大自然に恵まれたニュージーランド。ニュージーランドと言えば絶叫系やマリンスポーツ、ウィンタースポ…

  8. 季節の遊びを楽しめる!北海道札幌市「屯田西公園」でしたい5つのこ…

    札幌市にある「屯田西公園(とんでんにしこうえん)」は、札幌市初の運動公園として昭和50年にオープンし…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss