東京近郊の『のんびりスポット』12選!たまには何もしない贅沢を・・・

何だかあまり元気が出ない休日・・・
そんなとき、あなたはどうやって過ごしますか?
家でまったり過ごすのもいいですが、
せっかくの休日なら外に出て
気分転換したいものですよね。

ということで、今回ここでは
「のんびりとリフレッシュしたいとき」に
おすすめな、東京近郊のお出かけスポットを
まとめてご紹介します!
たまには、何もしない贅沢を味わってみませんか?
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。

1. 潮風公園 / お台場(東京都)
2. 新江ノ島水族館 / 片瀬江ノ島(神奈川県)
3. おふろcafe utatane / 大宮(埼玉県)
4. BOOK AND BED TOKYO / 池袋(東京都)
5. ホキ美術館 / 千葉市(千葉県)
6. プラネタリウムBAR / 白金台(東京都)
7. 横浜みなとみらい万葉倶楽部 / みなとみらい(神奈川県)
8. BLUE BOOKS cafe 自由が丘店 / 自由が丘(東京都)
9. 檜町公園 / 六本木(東京都)
10. 森の図書室 / 渋谷(東京都)
11. Marine & Farm SAJIMA / 横須賀(神奈川県)
12. 新宿御苑 / 新宿(東京都)

1. 潮風公園 / お台場(東京都)

まず紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
東京都・お台場にある「潮風公園」。
海の近くにある公園なので、のんびりしながら
海を眺めることができますよ。
潮風公園の噴水は、撮影スポットでもあります。

特におすすめなのが、夜の時間帯。
美しい夕日をみながら、のんびりとできそう。
お気に入りのドリンクをテイクアウトして、
自分だけの時間を過ごすのもいいですね。

▶参照サイト:潮風公園(海上公園なび)

2. 新江ノ島水族館 / 片瀬江ノ島(神奈川県)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
神奈川県・片瀬江ノ島にある
「新江ノ島水族館」です。
夏のおでかけにもピッタリな、
涼しい室内スポットです。
ダイナミックなイルカショーや、
可愛いペンギンももちろん見どころですが、
カラフルで神秘的な魚たちを眺めるのも、
癒し効果がありますよ。

もっと癒されたい方にオススメなのが、
クラゲの展示ゾーンです。
新江ノ島水族館では、「クラゲファンタジーホール」という
ゾーンで、常時14種類ものクラゲを展示しています。
お気に入りのクラゲを見つけて眺めていれば、
自然と心が浄化されていくかもしれませんね。

▶公式ホームページ:新江ノ島水族館

3. おふろcafe utatane / 大宮(埼玉県)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
埼玉県・大宮の「おふろcafe utatane(ウタタネ)」。
埼玉県にありながらも、都心から訪れる人が
多くいるほどの人気スポット。
まさに「何もせず、まったりしたい」という人に
ぴったりな場所なんですよ。

まったりとおふろに浸かるのはもちろん、
仕事をする個人スペース、美味しいご飯が
食べられるカフェ、漫画が読めたりと、
とにかく自由に過ごせるのが魅力的。
ハンモックに揺られながら、
まったりする休日なんて最高ですよね。

▶公式ホームページ:おふろcafe utatane

4. BOOK AND BED TOKYO / 池袋(東京都)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
東京都・池袋の
「BOOK AND BED TOKYO
(ブックアンドベッド トーキョー)」です。
本を読んでいたら、
いつの間にか眠りについていた…
そんな最高の体験をすることのできる、
とっても素敵な『泊まれる本屋』なのです。

ただただ本が読めるだけでなく、
おしゃれな世界観の内装が素敵ですよね。
池袋駅から徒歩約4分という、
アクセスの良さも魅力的。
なんだか現実世界から抜け出したかのような、
素敵な時間を味わうことができますよ。
たまには一人で本に没頭したい、
そんな人にもおすすめなスポットです。

▶公式ホームページ:BOOK AND BED TOKYO

5. ホキ美術館 / 千葉市(千葉県)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
千葉県・千葉市の「ホキ美術館」です。
心を落ち着けられるスポットといえば、
美術館や博物館も思い浮かびますよね。
こちらの美術館は、まるで写真のような
繊細なタッチが特徴の、『写実絵画』を専門に
展示しています。

また、「ホキ美術館」は、その建物自体も
ユニークなことで知られています。
箱を重ねたような外観が、スタイリッシュですよね。
作品を見た後は、併設のレストランや
カフェで一休み、と時間を忘れて
ゆったり過ごせますよ。
リフレッシュに、ドライブがてら
訪れてみてはいかがでしょうか?

▶公式ホームページ:ホキ美術館

6. プラネタリウムBAR / 白金台(東京都)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
東京都・白金台にある「プラネタリウムBAR」。
プラネタリウムとバーという、
最高のコラボレーションを楽しめる、
最高の空間が広がっていますよ。
この融合は、世界初なんだとか!

2台の機械を使って、500万個もの星を
映し出すんだそうです。
とてもロマンチックで、落ち着いた空間を
堪能することができます。
お店のインスタグラムでは、
オリジナルカクテルなどの写真を
チェックすることができますよ。

▶公式ホームページ:プラネタリウム BAR

7. 横浜みなとみらい万葉倶楽部 / みなとみらい(神奈川県)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
神奈川県・横浜の「横浜みなとみらい万葉倶楽部」です。
デートスポットとしても人気のある横浜、
みなとみらいエリアにあるリラクゼーション施設。
日帰りの利用ももちろんですが、
宿泊することもできるんですよ。

屋上にある「展望足湯庭園」では、
みなとみらいを象徴する「コスモクロック21」や
「横浜ランドマークタワー」などの夜景を見ながら、
足湯に浸かれます。
横浜・みなとみらいに位置しているからこその
ロマンチックな夜景は、なんとも魅力的ですよね。
まったりデートにも、おすすめのスポットです。

▶公式ホームページ:横浜みなとみらい万葉倶楽部

8. BLUE BOOKS cafe 自由が丘店 / 自由が丘(東京都)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
東京・自由が丘にある
「BLUE BOOKS cafe
(ブルーブックスカフェ)自由が丘店」です。
こちらは、東京・南青山の
ジャズクラブ「ブルーノート」が
プロデュースするカフェです。

まるで大人の隠れ家のような素敵な店内、
思わず長居したくなってしまいそう。
人気のクラフトビールやハンバーガーと共に、
自分だけの時間を過ごしてみては?
イベントも開催されていることが多いので、
チェックしてみてくださいね。

▶公式ホームページ:ブルー ブックス カフェ 自由が丘店

9. 檜町公園 / 六本木(東京都)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
東京都・六本木にある「檜町(ひのきちょう)公園」。
こちらは、
「東京ミッドタウン」近くにある公園です。
都会のど真ん中にありながらも自然が豊かな、
まさに都会のオアシスです。

園内は様々な木々が茂り、
四季折々の美しい景色が楽しめます。
特に、アジサイや紅葉の季節は
とっても綺麗ですよ。
何にもしたくないような休日は、
公園でのんびりとした時間を過ごすのも、
いいかもしれませんね。

▶参照サイト:港区立檜町公園(東京ミッドタウン)

10. 森の図書室 / 渋谷(東京都)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
東京都・渋谷にある「森の図書室」。
まさに大人の隠れ家のような場所で、
渋谷にあるとは思えないような空間が
広がっています。
「森の図書室」という名の通り、
たくさんの本が並んでいるんですよ。

また、ビールやカクテルなどの
お酒が飲めるのも魅力の1つ。
お酒と素敵な本と一緒に過ごす時間は、
最高の贅沢ですよね。
なんだか外に出るのが
嫌になってしまうような休日でも、
素敵な自分だけの時間が過ごせること、
間違いなしですよ。

▶公式ホームページ:森の図書室

11. Marine & Farm SAJIMA / 横須賀(神奈川県)

次に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
神奈川・横須賀の
「Marine & Farm SAJIMA(マリンアンドファームサジマ)」。
海の側にあるカフェで、立地を生かした
絶景を望むことができますよ。

テラス席は、天気の良い日には最高の席です。
ランチにもディナーにもぴったりのお店で、
美しい景色を眺めながら
ゆったり食事をしたい時には、
ぜひ訪れてみてくださいね。
都心から行きやすいスポットですが、
身も心もリフレッシュできるはず。

▶公式ホームページ:MARINE & FARM SAJIMA

12. 新宿御苑 / 新宿(東京都)

最後に紹介する東京近郊ののんびりスポットは、
東京都・新宿にある「新宿御苑」。
都会にある自然豊かな公園で、
特に春のお花見の時期は多くの人が
訪れることでも有名ですよね。
晴れた日に、芝生に寝っ転がってのんびりしたい!
そんな夢が叶えられる場所でもあります。

新宿駅近くということもあり、
近くには話題のカフェやグルメも。
お店はたくさんあるので、お気に入りを
テイクアウトして、公園での時間を
楽しむのもおすすめです。
都心にいながらも、のんびりと癒される
ことのできる、おすすめの場所ですよ。

▶公式ホームページ:新宿御苑

たまには何にもしない贅沢を・・・

なんだかあんまり遠出をする気分にならない、
そんな日には、読書をしたり、
自然を感じたりと、まったりとした休日を
過ごしてみてはいかがですか?
たまには、何もしない贅沢を味わってみましょう。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

【都内にあるスパイスカレーの名店8選】初心者はまずここから🍛

【大人のための隠れ家レストラン in 横浜】こっそり教えちゃいます!

関連記事

  1. 砂の白さでギネス認定!世界一白いビーチ「ハイアムズビーチ」が美し…

    美しいビーチの必須条件とも言える''白い砂浜''。なんと世界で一番白い砂浜がオーストラリアに存在…

  2. 兵庫県最高峰で自然を満喫!「氷ノ山」でしたい5つのこと

    氷ノ山(ひょうのせん)は、兵庫県と鳥取県にまたがる標高1,510mの山です。ブナの自然林が広がる氷ノ…

  3. 映画「ホビット」や「ロードオブザリング」のロケ地として実際に使わ…

    映画「ホビット」や「ロードオブザリング」のロケ地として実際に使われた「ホビット村」。実はそれがそ…

  4. 日本ワインの発祥の地・山梨県の人気&おすすめのワイナリツアーを行…

    ワイン好きのみなさん!ワインといったら、やはり山梨県を思い浮かべますよね?そうです、山梨県は日本…

  5. 東京都内で人気のクリームソーダをご紹介!レトロかわいい懐かしの味…

    昭和の懐かしい気分を味わえる、クリームソーダ。 しゅわしゅわの爽やかなソーダに、 まろやかな…

  6. 新感覚スイーツ体験「SWEETS BY NAKED(スイーツバイ…

    新感覚スイーツ体験「SWEETS BY NAKED(スイーツバイネイキッド)」アーティスト・村松…

  7. サクサクと濃厚チーズクリーム!北海道の最新スイーツスポット“デニ…

    2018年4月、全国に多くのファンを持つ小樽の洋菓子店「ルタオ」は、新ブランド「デニルタオ」を立ち上…

  8. 令和元年に行きたい、元気を感じられる宮城のおすすめドライブスポッ…

    2011年の東日本大震災以降、復興を遂げてきた宮城エリア。今では、活気に溢れ、魅力的なスポットが目白…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss