東京で美味しくてヘルシーな野菜の創作料理が食べられる 野菜の美味しいお店15選

世間でのヘルシー志向はますます進むばかりです。東京でも野菜を美味しく食べさせてくれる創作料理のお店がジャンル問わず、さらに増えています。新宿や銀座などで、ビジネスランチやショッピングの合間でも、体にやさしく、見た目も美しい一皿を出してくれるお店を紹介します!

さて、おいしいものは食べたいけれど、ヘルシーで健康的でもあってほしいと思っている欲張りな方は多いかと思います。そこで、今回は野菜中心だけれども満足できる料理店に絞って、内容を紹介いたします。そうです。野菜は主役になれるのです。

1. 六雁(むつかり)

http://legoyokoha.exblog.jp/23595849

東京で野菜と言えば、まずはここです。銀座にある「六雁」です。こちらの秋山料理長はテレビへの出演も多い方ですが、やはり技術も相当なものです。和食というカテゴリではありますが、常々進化を見せるその料理は「スーパー割烹」とも呼ばれます。

まさに芸術を食べる

http://blog.livedoor.jp/exotic_manifold/archives/1434642.html

こんな美しいにこごりを私は見たことがありません。

http://mutsukarilab.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/index.html

味だけではなく、目でも楽しめる、色彩鮮やかな野菜の魔法です。

http://www.mutsukari.com/tennai.html

さらに驚きなのはそれらをオープンキッチンで、その場でやってのけること。グループで行っても、一人一人の盛り付けが違います。

■ 基本情報

  • ・名称:六雁 (むつかり)
  • ・住所:東京都中央区銀座5-5-19 銀座ポニービル 6F・7F
  • ・アクセス:地下鉄銀座駅B5 徒歩1分
  • ・営業時間:17:30~23:00
  • ・定休日:日曜・祝日
  • ・電話番号:050-5869-3546
  • ・公式サイトURL:http://www.mutsukari.com/

2. リストランテ・ヒロ 青山本店

http://www.r-hiro.com/

二十年以上の歴史を誇る、イタリアンの名店です。その食材は世界中から集められており、イタリアやフランス、京都や高知の野菜もこの東京で味わえる、何とも贅沢なお店です。卓越した料理とお酒を楽しむことができます。

野菜が素敵。でも、肉も魚も素敵。

http://aki-happykitchen.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_de8b.html

多くのファンがいる、冷静トマトのカペッリーニ。高知県産のフルーツトマトを使った極上品です。

http://blogs.yahoo.co.jp/portowine2004/36547119.html

緑の野菜の中に赤身のお肉が美しい。ワインを片手に上品な味を楽しみたい。

■ 基本情報

  • ・名称:リストランテ・ヒロ 青山本店
  • ・住所:東京都港区南青山5-5-25 T-PLACE B1F
  • ・アクセス:
  •    表参道駅B3出口を出て すぐ左脇の路地を入る。突き当りを左に曲がり すぐの赤レンガ   の建物の地下一階。
  • ・営業時間:
  •    ランチ 11:30~14:00(L.O.)
    ディナー 18:00~21:00(L.O.)
  • ・定休日:なし(年末年始を除く)
  • ・電話番号:03-3486-5561
  • ・公式サイトURL:http://www.r-hiro.com/

3. BAR & DINING JAYCO 新宿

さあ、バーというと、魚や肉の乾きものや豆菓子がおつまみに出てくるイメージが強いですが、こちらのお店では、なんと野菜を肴に飲むことができます。生はもちろんですが、煮ても、焼いても、蒸してもと、バリエーションたっぷり。野菜ソムリエも常駐しています。

野菜と果物で料理もお酒も楽しもう!

http://blog.livedoor.jp/siwamotninnin/archives/65860348.html

定番の野菜スティックもこんなにおしゃれに飾って提供されます。

http://blog.livedoor.jp/siwamotninnin/archives/65860348.html

こちらのモスコミュールも生の生姜が入った野菜入りです。スパイシーでおいしいですね。

http://blog.livedoor.jp/tako86_blog/archives/cat_179856.html

焼きそら豆です。外は黒焦げですが、中はホクホクで絶品です。

■ 基本情報

  • ・名称:BAR & DINING JAYCO 新宿
  • ・住所:東京都新宿区新宿5-11-13 博雅ビル B1F
  • ・アクセス:地下鉄新宿3丁目駅 C7出口から徒歩3分
  • ・営業時間:18:00~翌3:00
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:03-3358-8229

4. 農家の台所 新宿三丁目店

もう、お店に入った瞬間から野菜、野菜、野菜のオンパレード。鮮やかな野菜たちが客を今か今かと待ち構えています。農家との直接契約で、仕入れる野菜はスーパーの野菜とはひと味もふた味も違います。ぜひ、野菜まみれになって帰ってください。

500件以上の農家との直接契約

http://hitorigirl.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

サラダバーは圧巻です。新鮮な野菜を目の前でどんどん切ってくれます。珍しい野菜やおすすめの野菜を解説しながら紹介してくれます。

http://blog.livedoor.jp/vegemeal/archives/51614377.html

直接契約で市場を介さずに野菜を仕入れているので、鮮度が抜群です。煮ても焼いてもおいしいですし、お酒とも合います。

■ 基本情報

  • ・名称:農家の台所 新宿三丁目店
  • ・住所:東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館4F
  • ・アクセス:地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 B2番出口 徒歩1分
  • ・営業時間:
  •    月~金
    ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:00)
  •    土・日・祝
  •    ランチ 11:00~15:30 (L.O.14:30)
  •    月~土
  •    ディナー 17:30~23:00 (L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)
  •    ※21::15入店終了となります。
  •    日
  •    ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
  • ・定休日:年末年始
  • ・電話番号:03-3226-4831

5. cuisine francaise emun

https://plus.google.com/104350762932732942786/about

ランチでもディナーでもどちらでも外れの無いフレンチをいただけるお店です。ミシュランの一つ星を獲得したことも有名です。そのスペシャリテには野菜が何種類もふんだんに盛り込まれ、満足すること間違いないでしょう。

上品に野菜をいただく。

http://blog.emu-francaise.jp/?day=20131122

美しく盛り付けられた野菜はそれだけで鮮やかで、食欲以外でも私たちを満たしてくれます。

一つ一つの料理は作品と言っても過言ではなく、食べるのももったいなく思えます。もちろん食べますけどね。

■ 基本情報

  • ・名称:cuisine francaise emun
  • ・住所:東京都渋谷区恵比寿南2-25-3 EBISU HANA BLDG.2F
  • ・アクセス:JR恵比寿駅西口・東口・地下鉄日比谷線恵比寿駅5番出口より徒歩7分
  • ・営業時間:
  •    ランチ   12:00~15:00(14:00 L.O)
    ディナー 18:00~22:30(21:00 L.O)
  • ・定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
  • ・電話番号:03-6452-2525
  • ・公式サイトURL:http://www.emu-francaise.jp/

 

6.マザーエスタ

通好みの美味い店が軒を連ねる中目黒界隈。目黒川沿いをひたすらウォーキングすると、こだわりの野菜料理が楽しめるお店があります。マザーエスタは、目利きに定評のあるこだわりの青果店築地厨房から毎日直送されるエネルギッシュな自然栽培の野菜や果物を使った渾身の一皿が食べられるのです。

日替わりのランチプレートでは、色彩豊かに盛り付けられたメイン1種とデリが2種、サラダとごはんが一度に楽しめます。旬の有機野菜とリーフサラダをミックスし、ローストしたベーコンと温泉玉子を乗せたたっぷりサラダランチも人気。ごはんは日替わりで自然栽培米、十四穀米が提供されます。

■ 基本情報

  • ・名称: マザーエスタ
  • ・住所: 東京都目黒区青葉台2-20-14 青和ビル 1F
  • ・アクセス: 東急東横線「中目黒」駅から徒歩約15分
  • ・営業時間: 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日11:30~14:00ラストオーダー&18:00~22:00料理ラストオーダー、土曜日・日曜日・祝日11:30~15:00ラストオーダー、18:00~22:00料理ラストオーダー
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 03-5724 -5778
  • ・料金: 日替わりプレートランチ1,250円~
  • ・公式サイトURL: http://www.mother-esta.com/

 

7.ぎんざ泥武士

ぎんざ泥武士は、人々が行き交い賑やかな銀座とは思えない静かな空間が自慢。シックな懐石料理専門店のような雰囲気の店内で、素材を最大限に生かした新鮮な野菜料理を味わえます。全国から仕入れた有機野菜がストレートにかつ個性的に盛り付けされ、ヴィジュアル的にも楽しい一品ばかり。

まずはランチで泥武士の野菜料理の良さを堪能しましょう。お野菜のランチは、野菜を使ったお惣菜が7種類乗ったプレートにサラダ、ご飯、味噌汁が付いて2,000円。旬の有機野菜とハーブをふんだんに使ったレディースランチは、一日10食限定。早く来店できたらぜひお試しを!

■ 基本情報

  • ・名称: ぎんざ泥武士
  • ・住所: 東京都中央区銀座5-8-16
  • ・アクセス: 東京メトロ「銀座」駅から徒歩約1分
  • ・営業時間: 月曜日から土曜日11:00~16:00(15:30ラストオーダー)&17:00~22:30(21:30ラストオーダー)、日曜日・祝日11:00~16:00(15:30ラストオーダー)&17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 050-5522-5296
  • ・料金:  ランチ1,880円~
  • ・公式サイトURL: http://www.dorobushi.com/ginza/

 

8.やさい家めい 表参道ヒルズ本家

すっかり名の知れた今でも、メディアでも多数登場しさらに知名度を上げているやさい家めい。表参道ヒルズがオープンした時から店舗を構えている本店は、最先端の野菜料理専門店として業界を牽引してきました。オーナーシェフ自ら探し歩いた優れた野菜は、生産者の思いが込められています。

貴重な旬の野菜を使ったハイクオリティの料理は、農園バーニャカウダ、お野菜チップスはちみつチーズかけ、さくさくパン粉の紅芋コロッケ、お野菜と茶美豚のハリハリ蒸しなどさりげなく工夫をこらしたもの。ランチでは、カリカリ牛蒡のと白魚の柳川風など家庭では思いつかない料理がもりだくさんです。

■ 基本情報

  • ・名称: やさい家めい 表参道ヒルズ本家
  • ・住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館3F
  • ・アクセス: 東京メトロ「表参道」駅から約5分
  • ・営業時間: 月曜日から土曜日11:00~16:00ラストオーダー&17:00~23:30(22:30ラストオーダー)、日曜日・祝日11:00~16:00ラストオーダー&17:00~22:30(21:30ラストオーダー)
  • ・定休日: なし(表参道ヒルズの休業日に準ずる)
  • ・電話番号: 03-5785-0606
  • ・料金: ランチ1,609円~
  • ・公式サイトURL: http://www.eat-walk.com/yasaiyamei/

 

9.ハタケ青山

料理を突き詰めると素材作りにたどり着くと言われています。ハタケ青山は、シェフが作り手との絶大な信頼関係により、高品質の旬の野菜を仕入れ、丹精込めた料理作りを実現できたお店。心と体に優しいイタリアンをモットーにゆったりとした空間で、お一人様でもグループでも宴会にも対応しています。

平日にしかない一日50食限定のHATAKEランチは、旬のスープ、フォカッチャ、野菜の前菜10種盛り合わせ、本日のココット、小さなドルチェ、飲み物がセットで1,350円。一日で必要な野菜を一度に摂取できそう。昼時に近くで用事があったら絶対食べて帰ってほしいメニューです。

■ 基本情報

  • ・名称: ハタケ青山
  • ・住所: 東京都港区南青山5-7-2 B1F
  • ・アクセス: 東京メトロ「表参道」駅から約1分
  • ・営業時間: 月曜日から金曜日11:30~15:00(14:30ラストオーダー)&17:30~23:00(22:00ラストオーダー)、土曜日11:30~15:00(14:00ラストオーダー)&17:30~23:00(22:00ラストオーダー)、日曜日・祝日11:30~15:00(14:00ラストオーダー)&17:30~22:00(21:00ラストオーダー)
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:03-3498-0730
  • ・料金: ランチ1,100円~
  • ・公式サイトURL: http://www.hatake-aoyama.com/

 

10.GREEN GRILL 渋谷店

ジャンクフードであるハンバーガーを体に優しい料理のイメージチェンジしたチェーン店と言っても過言ではないモスバーガー。業態を変えて、数々のヘルシー料理専門店をオープンさせています。その一つがGREEN GRILLです。渋谷店は、近隣に勤める一人暮らしで野菜不足の人々にとって救世主の存在。

ランチではリーズナブルに野菜たっぷり料理が楽しめます。平日限定の本日おすすめランチは20食のみ。880円でボリューミーな野菜ランチが食べられるのです。カレーやグラタンも必ず、ゴロゴロ野菜がたっぷり添えられ、がっつり且つヘルシーに午後への活力を養ってくれます。

■ 基本情報

  • ・名称: GREEN GRILL 渋谷店
  • ・住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル3F
  • ・アクセス: JR「渋谷」駅から徒歩約5分
  • ・営業時間: 月曜日から金曜日11:30~15:30(15:00ラストオーダー)&17:30~23:00(22:00ラストオーダー)、土曜日11:30~16:00(15:30ラストオーダー)&17:00~23:00(22:00ラストオーダー)、日曜日・祝日11:30~16:00(15:30ラストオーダー)&17:30~22:00(21:00ラストオーダー)
  • ・定休日: なし(cocotiビルの休業日に準ずる)
  • ・電話番号: 03-3486-7280
  • ・料金: ランチ880円~
  • ・公式サイトURL: http://www.mosdining.co.jp/green_grill/shibuya.php

 

11.銀座野菜蔵 JIMI

銀座野菜蔵 JIMIは、東京メトロの銀座一丁目を地上に出たらすぐ目の前にあるビルの9Fにあります。ずらっと並んだ揃いのテーブルとイスはまるでホテルのダイニングのよう。結婚式の二次会や貸切パーティなど宴会にも対応しているのです。もちろん、大切な人々との少人数での会食にもおすすめ。

平日のランチなら、野菜のアミューズ、野菜のホイップバター&ブレッドバスケット、じっくり煮込んだ旬の野菜のほっこりポタージュがパスタとセットになったメニューが用意。野菜づくしのメニューが開放的な空間で味わえるのです。デザートも野菜をふんだんに使ったものがあります。

■ 基本情報

  • ・名称: 銀座野菜蔵 JIMI
  • ・住所: 東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス9F
  • ・アクセス: 東京メトロ「銀座一丁目」駅から徒歩約1分
  • ・営業時間: 月曜日から金曜日11:30~15:00(14:00ラストオーダー)&17:30~23:00(22:00ラストオーダー)、土曜日11:30~17:00(16:00ラストオーダー)&17:30~23:00(22:00ラストオーダー)、日曜日・祝日11:30~17:00(16:00ラストオーダー)&17:30~22:00(21:00ラストオーダー)
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 03-3561-6831
  • ・料金: ランチ1,500円~
  • ・公式サイトURL: http://www.ginza-jimi.jp/

 

12.八十八夜

都内にも続々オープンしているクラフトビールの樽生が楽しめるお店。選りすぐりの旬の野菜料理ととも極上の樽生クラフトビールが呑めるのが吉祥寺の八十八夜です。COEDOの樽生が週替わりで登場するのが特徴。ワインや日本酒、日本茶も充実しています。

名青果店築地厨房から仕入れた野菜を使った料理は、旬野菜のタジン蒸し、パクチーと新たまねぎの新緑サラダ 辛味ぽん酢ドレッシング、八十八夜のカプレーゼ、里芋のコロッケ、牛蒡のから揚げなど。ランチでは、八十八夜旬野菜のサラダプレートが1,250円。たっぷり野菜カレープレートも人気です。

■ 基本情報

  • ・名称: 八十八夜
  • ・住所: 東京都武蔵野市御殿山1-2-1 吉祥寺御殿山デュープレックスリズ2F
  • ・アクセス: JR「吉祥寺」駅から徒歩約5分
  • ・営業時間: 11:00~23:00
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 0422-24-9490
  • ・料金: ランチ1,050円~
  • ・公式サイトURL: http://88ya.jp/

 

13.グリーンスポット

創業40年以上、代々木駅近くで野菜創作料理専門店の先駆者として店を構えてきました。旬の京野菜にこだわり、お箸で気軽に食べることができるフレンチは、食通の間でも評判が広がり、現在でもリピーターは絶えません。色鮮やかな花が飾れた店内で大切な一時が過ごせるお店なのです。

長年人気メニューとして君臨してきた京野菜のバーニャカウダ、韮そうめん、カマンベールのニンニク焼き、フォアグラと豆腐の重ね焼きなどは、今見ても斬新で個性的な一皿。京野菜とピッツァ、旬の野菜を惜し気なく使ったパスタなど若い世代に好評のメニューも揃っています。

■ 基本情報

  • ・名称: グリーンスポット
  • ・住所: 東京都渋谷区代々木1-21-12 ガイヤビル1F
  • ・アクセス: JR「代々木」駅から徒歩約3分
  • ・営業時間: 11:30~15:00(14:30ラストオーダー)&17:30~24:00(22:45ラストオーダー)
  • ・定休日: 土曜日・日曜日・祝日
  • ・電話番号: 03-3379-0013
  • ・料金: 850円~
  • ・公式サイトURL: http://www.green-spot.jp/

 

14.野菜ダイニング ほんのちょっと

皇居に隣接したパレスビルの地下にある日本各地の朝採れ野菜の創作料理が楽しめる野菜ダイニング ほんのちょっと。和食だけでなく、フレンチ風、イタリアン風などジャンルにとらわれないメニュー展開を広げています。ワイン、カクテル、焼酎などそれぞれの料理に合ったドリンク類も幅広く用意。

スペイン風オムレツと彩り野菜のランチプレートはパン2種、野菜スープ、サラダがついて1,100円。場所柄を考えるとかなりお得なランチです。単品では、旬野菜のせいろ蒸し、彩り野菜のラタトゥイユ、ほんのちょっと特製サラダピッツァ、ポルチーニ茸の秋野菜パイ包み焼きなど。どれもリーズナブルです。

■ 基本情報

  • ・名称: 野菜ダイニング ほんのちょっと
  • ・住所: 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビルB1F
  • ・アクセス: 東京メトロ「大手町」駅からすぐ
  • ・営業時間: 月曜日から金曜日11:00~14:30ラストオーダー&17:00~23:00(22:00料理ラストオーダー・22:30ドリンクラストオーダー)、土曜日・日曜日・祝日11:00~14:30ラストオーダー&17:00~21:00(20:30ラストオーダー)
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 03-6269-9803
  • ・料金: ランチ1,100円~
  • ・公式サイトURL: http://palace.honnochotto.com/

 

15.イート・モア・グリーンズ

ヴィーガン向けのカフェとして、麻布十番の街角にオシャレな外観がひと際目を引く存在。リニューアルオープンしたばかりで、ますます人気が高まりそうな予感もします。本場ニューヨークで食べられているナチュラルフードを日本でも食べられる貴重なお店なのです。

店一番のおすすめは、黒米&黒豆のベジタリアンタコライス。よく炒めた9種類の野菜、砂糖でなくりんごで甘味を出し、ナッツや高野豆腐でコクを出したりと、肉に頼らず、満足するボリュームを味わえるごはんもの。アボカドのサラダを混ぜれば、美味さが倍増します。

■ 基本情報

  • ・名称: イート・モア・グリーンズ
  • ・住所: 東京都港区麻布十番2-2-5 フレンシア麻布十番サウス1F
  • ・アクセス: 東京メトロ「麻布十番」駅から徒歩約5分
  • ・営業時間: 11:00~23:00
  • ・定休日: 年末年始
  • ・電話番号: 03- 3798-3191
  • ・料金: ランチ1,180円~
  • ・公式サイトURL: http://www.eatmoregreens.jp/

 

最後に

東京で美味しい野菜の創作料理が食べられるレストランを紹介しました。いかがだったでしょうか。新宿、銀座、表参道、吉祥寺など大きな街ならそのような店は必ず数軒はあり、ランチではリーズナブルな料金で楽しめます。これからもっとヘルシー志向になる時代。より美味い野菜を使った一品を外食でも味わえるようになってほしいですね。

料理のメインというと肉や魚ばかりが思い浮かびますが、野菜には肉や魚にないいいところがたくさんあります。栄養価は高いですし、ヘルシーですし、何より野菜を多く使うと皿が華やかになります。料理は目でも食べると言われます。それに野菜は不可欠ですよね。

恋愛運UP! 日本全国の縁結びに強いパワースポット20選

歌舞伎町でラーメンを食べるなら絶対おすすめのラーメン店まとめ

関連記事

  1. 「だるま弁当」や「峠の釜めし」だけじゃない!高崎駅で人気&おすす…

    駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!高崎…

  2. 【有名人御用達!】有名人の色紙で一杯の超人気兵庫県のラーメン店5…

    兵庫県は様々食文化で有名な土地柄ですが、ラーメンも外せない一品です。有名人が大好きなラーメン屋もたく…

  3. 愛媛県今治市と瀬戸内海に浮かぶ大島を結ぶ「来島海峡大橋」は世界初…

    愛媛県今治市と瀬戸内海に浮かぶ大島を結ぶ橋「来島海峡大橋」。世界初の3連吊り橋として名高い「来島…

  4. 大阪・堺の人気&おすすめスイーツ20店

    堺のおすすめスイーツやカフェをまとめました。すごく人気のスイーツ・カフェから堺の人しか知らない(…

  5. 日帰りでこんなに楽しめる!“秩父女子旅”で絶対外せないおすすめス…

    埼玉県の秩父への日帰り旅行はいかがですか? 一人旅や家族旅行、カップルでの旅行は とっても楽…

  6. 沖縄の人気&おすすめリゾートホテルランキングTOP20!

    美しいビーチが広がる沖縄は、リゾートアイランドとして日本国内外から人気を集めるスポットです。沖縄にた…

  7. ピザやパスタだけじゃない!イタリアで食べたいおすすめの絶品B級グ…

    美食国家「イタリア」。イタリア料理は日本でも大人気ですよね。イタリア料理と言えば「ピザ」や「パス…

  8. 埼玉県にある真っ赤な絨毯が広がる「天空のポピー畑」に埋もれたい!…

    春といえば、菜の花、桜、藤など、色とりどりの”花”の季節!最近は一面に広がる青い花”ネモフィラ”が絶…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss