東京で絶対食べたい!行列ができる大流行のパンケーキ30選

見た目もおしゃれで美味しい話題のパンケーキ店となると、いつでも若い女性達が開店前から行列していたりします。いつの間にか家の近所にもまた一軒とどんどん増えている模様。

パンケーキは、いまやスイーツ感覚だけじゃなく食事感覚で食べる人も多くなりました。それに加え以前は女性のほうが大好きで、連日行列に並んでる姿も多かったですが今ではメディアでも度々取り上げられている専門店へは男女または男性同士で来店し並んでいる人も多く見られます。

どこにどんなパンケーキやさんがあるのかを知れば迷わずにすみますね。東京のパンケーキが食べられる人気店を34選ご紹介します。
読んだらすぐに行きたくなるかも!?

1.Cafe Kaila表参道店(表参道)

http://go-naminori.com/?p=27526

メディアでも度々取り上げられているパンケーキ専門店です。オーナーのカイラがハワイでお店を開いたのが発祥です。ハワイの食材とオーガニックにこだわっています!

食べた人みんなに幸せになってもらえるようにと願ってパンケーキが作られています。このお店オリジナルの小麦粉を使用し、生地を一晩熟成させたパンケーキの中でも、300食限定のオリジナルパンケーキはとても人気があります。華やかで果物やホイップクリームなどふんだんに使われています♪

ホノルルに本店を持つ人気店とあって、そのお味は確かなもの♡日本には表参道と舞浜イクスピアリの2店舗が展開されています!看板メニューはベリーとバナナ、アロハ気分を上げるお花まで添えられた「カイラ・オリジナル・パンケーキ」!期間限定パンケーキもありますので、その日の気分でチョイスしてみてくださいね♪

■ 基本情報

    • ・名称:Cafe Kaila
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE(ジャイル)B1階(表参道ヒルズ斜め前)
    • ・アクセス:東京メトロ「表参道駅」A1出口、徒歩3分
    • ・営業時間:9:00~20:00(土日祝日は8:00~)
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:050-5531-9452
    • ・料金:1,760円~
    • ・公式サイトURL:http://www.cafe-kaila.com/

 

2.モエナカフェ(明治神宮)

http://tacchans.blog.jp/archives/25398278.html

平日でも1時間以上待つというモエナカフェは、大人のためのパンケーキをテーマにしたお店です。粉の配合や焼き方までこだわったパンケーキは、ちょっとリッチで豪快な一品です。ハワイのグルメアワードの朝食部門で2年連続口コミNo.1に輝いた実力がある人気店!

パンケーキをいくつも重ね、生クリームや果物をたっぷりと使った食べ応えのあるメニューが人気です。それ以外にもエッグベネディクトなどのパンケーキ以外のメニューも充実しています。

原宿でパンケーキと言えば、真っ先に「モエナカフェ」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか♡行列のできる人気店で、何枚にも積み重ねられたパンケーキは、SNSに写真を投稿するにはもってこいのビジュアル♪コーヒーにも定評があり、甘いパンケーキとの相性も抜群です☆

■ 基本情報

    • ・名称:モエナカフェ
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前4-27-2
    • ・アクセス:東京メトロ 千代田線・副都心線「明治神宮前駅」出口5 徒歩4分
    • ・営業時間:11:00~22:30(土日祝日は10:00~)
    • ・定休日:無休
    • ・電話番号:03-5413-3947
    • ・料金:1,100円~
    • ・公式サイトURL:http://moenacafe.jp/

 

3.Butter Premium ららぽーと豊洲店(豊洲)

http://gigazine.net/news/20130525-butter-pancake-morning/

このお店はその名の通り、バターにこだわっています。全国から厳選された高級発酵のバターを使用しているので、食べた瞬間ふわっとした食感と、しっとりとろける美味しさが広がります♪

ハイブリットパンケーキというパンケーキとパイがミックスした新しいスイーツが堪能できます。中でもここでは他の店舗にはない、ポップコーンのテイクアウトが出来るので、さらに人気に火がついているんですよ。

ルックスもキュートな「窯出しパンケーキ」で有名な「Butter」。豊洲店は2015年に「Butter Premium」として生まれ変わり、東京発上陸となる「Butter POPCORN(バターポップコーン)」も味わえるお店として人気なんです♡油を使わないヘルシーなポップコーン、お土産として持って行くときっと喜ばれますよ♪

■ 基本情報

    • ・名称:Butter Premium ららぽーと豊洲
    • ・住所:東京都江東区豊洲2-4-9 ららぽーと豊洲 ship2 1F
    • ・アクセス地下鉄有楽町線 豊洲駅 2番出口 徒歩3分
    • ・営業時間:11:00~23:00
    • ・定休日:ららぽーと豊洲に準ずる
    • ・電話番号:03-6204-2696
    • ・料金:860円(税抜き)~
    • ・公式サイトURL:http://butterpremium.com/

 

4.サラベス 品川店(品川)

http://sarabethsrestaurants.jp/news/ja/522

ニューヨークの朝食の女王と呼ばれ、日本に上陸してからも絶大な人気を誇るパンケーキ専門店です。その中でも品川店は自然な光とナチュラルな内装で落ち着く店内。夜は少し雰囲気が変わり、バーになるので大人の時間を過ごせます。

美味しいだけではなく、ヘルシーで健康にもこだわっています。ベルベティークリームトマトスープやフォーフラワーなど、果物や野菜を多く取り入れた商品もあります。なんと言っても20年以上愛され続けるフラッフィーフレンチトーストはぜひ食べたい定番料理!

サラベス・レヴィーンが叔母から受け継いだレシピを元に作られたという朝食メニュー♡どれも美しく盛り付けられ、シンプルなホワイトの食器にも映えます。店内でお食事を楽しんだ後は、店頭で販売されているベーカリーもチェックしてみてください!スコーンやフルーツスプレッドなど、ギフトにも喜ばれる商品が並んでいますよ♡

■ 基本情報

    • ・名称:サラベス 品川店
    • ・住所:東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 4階
    • ・アクセス:JR品川駅下車、港南口から徒歩2分
    • ・営業時間:9:00~24:00
    • ・定休日:無休
    • ・電話番号:03-6717-0931
    • ・料金:1,250円~
    • ・公式サイトURL:http://sarabethsrestaurants.jp/

 

5.Eggs’n Things 銀座店(銀座)

https://ginza.kokosil.net/ja/place/00001c0000000000000200000022439f

ハワイで誕生したボリュームのあるパンケーキが特徴です。日本では、朝食はもちろんディナータイム用のメニューも取り揃えています。朝だけではなく、いつ行っても満足!

パンケーキはこのたっぷりと入ったホイップクリームが人気です。3種類のソースで味を変えながら楽しめます。とろけるホイップクリームの甘さとシンプルなパンケーキは絶妙です。他にもオムレツは具だくさんで、野菜が多くてヘルシーだと女性にも人気です♪

ハワイアンパンケーキの代表格「Eggs ‘n Things」☆こちらのパンケーキと言えば、これでもか!と高くそびえたつホイップクリームですよね…♡このホイップ、実は見た目よりもしつこくなく、女性一人でもペロリと平らげてしまえるほどの軽さなんです!お友達や彼とシェアしながら食べるのも楽しい、キュートなパンケーキですよ♪

■ 基本情報

    • ・名称:Eggs ‘n Things 銀座店
    • ・住所:東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ4階
    • ・アクセス:東京メトロ「銀座一丁目駅」より徒歩1分
    • ・営業時間:9:00~23:00(L.O.22:00)
    • ・定休日:施設に準ずる
    • ・電話番号:03-6264-4949
    • ・公式サイトURL:http://www.eggsnthingsjapan.com/

 

6.VoiVoi(三軒茶屋)

パンケーキが大好きな創業者が、独自の配合で完成させたバターミルクパンケーキを味わえるお店です。どこか優しくて温かみのあるパンケーキです。

オーダーが入ってからかき混ぜ焼いてくれるので、いつでも出来たてを食べることが出来ます。ちょうど良い甘さのデザート系や、しっかり食べたい時の食事系まで様々なパンケーキを取り揃えています。ママが作ってくれるかのような懐かしい味に出会えますよ☆

三軒茶屋で創業し、2013年には那須高原にログハウスの店舗もオープンさせた「VoiVoi」。食べた人みんなが幸せになってほしい、そんな願いを込めて作られたパンケーキは、フワフワで優しい味わい♡ホームページではオーナーのとっておきレシピも紹介されているんですよ☆お家でも味わってみたい人は要チェックです!

基本情報

    • ・名称:VoiVoi
    • ・住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15
    • ・アクセス:東急田園都市線「三軒茶屋駅」下車、徒歩2分
    • ・営業時間:【月・火・水】11:30〜20:00(LO19:15) 、【木・金】 11:30〜21:00(LO20:15) 、【土・日・祝】 11:00〜20:00(LO19:15)
    • ・定休日:不定休(HPにてお知らせ)
    • ・電話番号:03-3411-1214
    • ・公式サイトURL:http://www.pancakemama.com/

 

7.シナモンズ 表参道店(表参道)

http://tacchans.blog.jp/archives/17712496.html

ハワイで大人気となり、日本に上陸したパンケーキ専門店です。店内は白や青を基調とした、ハワイを思わせる造りとなっています。

人気メニューはパンケーキにたっぷりとかかったグァバソースです。お皿の隅までたっぷりとかかったソースは見た目も申し分ありません。ここではグランドメニューはもちろん、夜は肉料理を中心としたコース料理が用意されています。がっつり食べたいときもおすすめです!

オアフ島カイルアの老舗レストランであるシナモンズ。パンケーキももちろんおすすめですが、現地で大人気なのが、エッグベネディクトなんです☆半熟の卵がソースがトロリと溶け合って、絶品ですよ!ロコも愛してやまないお味を、あなたも是非堪能してみてくださいね♪

基本情報

    • ・名称:シナモンズ (Cinnamon’s Restaurant)
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前5-13-2 パインアンダーフラット B1階
    • ・アクセス:メトロ神宮前駅より徒歩6分
    • ・営業時間:9:00~23:00
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:03-6418-4295
    • ・公式サイトURL:http://www.cinnamonstokyo.com/

 

8.CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT東京(南青山)

ニューヨークで話題となり、日本へ上陸したお店です。「ありきたりなものはない」と言われるほど、ここのメニューは美味しくて驚く物ばかり!ニューヨークで絶賛された味をぜひご堪能下さい。

優しい甘みとしっとりとした生地が特徴のパンケーキ。特に一番人気はブルーベリーのパンケーキです。煮詰めたブルーベリーがたっぷりとかかり、メイプルバターをかけるとより一層コクと旨みが広がります。またサンドウィッチやエッグベネディグトなど食事系のメニューも好評です♪

赤い外観がパッと目を引くこちらのお店♡看板メニューのパンケーキを始め、豊富なレストランメニューはどれも本場NYの味を忠実に再現したものばかり!大人気のお店ですが、2016年より誕生日の人は優先的に入店できるサービスが開始されています。次のお誕生日は、こちらでスペシャルな時間を過ごしてみませんか♪

基本情報

    • ・名称:クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー
    • (CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT)
    • ・住所:東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル 1,2F
    • ・アクセス:東京メトロ「表参道駅」B1出口から徒歩6分。/都営バス「南青山六丁目」すぐ。
    • ・営業時間:8:00~22:00
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:03-6450-5944
    • ・公式サイトURL:http://clintonstreetbaking.co.jp/

 

9.PANCAKE DAYs 原宿店(原宿)

http://tacchans.blog.jp/archives/10254867.html

パンケーキのお店ですが、かわいいマスコットのDAYsくんが人気のショップです。このキャラクターは店内はもちろん、スイーツ系・食事系のパンケーキにもデコレーションされています。女性や子供を中心に人気となっています。

そんなワクワクするプレートはもちろん、予約制のバースデイパンケーキは10枚は乗っているタワーのようなケーキとなっています。誕生日はもちろんですが、サプライズとしてもうれしいですね☆

キュートなDAYsくんがあしらわれたパンケーキが運ばれてくると、思わず笑顔がこぼれますよね♡「絵本から出てきたお店」をコンセプトにしたという店内は、ホワイトがベースの明るい空間☆女子会やデートにもぴったりの雰囲気ですよ。次のお休みは、DAYsくんに癒されに行きましょう♪

基本情報

    • ・名称:PANCAKE DAYs 原宿店
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2原宿ベルピア2F
    • ・アクセス東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」下車、徒歩3分
    • ・営業時間:11:00~21:00(金曜~22:00、土日祝日10:00~)
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:03-3498-3438
    • ・公式サイトURL:http://www.pancakedays.jp/index.html

 

10.RAINBOW PANCAKE(原宿)

いつも行列になっているパンケーキ専門店です。ここでは食事系のパンケーキはもちもち、スイーツ系のパンケーキはふわふわのスフレのよう!それぞれ違った食感を味わうことが出来ます。特にココナッツミルクのパンケーキは真っ白なソースがふんだんに使われていて、見た目も贅沢な一品。

子供連れも歓迎なお店なのでご家族でも安心して来店出来ます。生地が美味しいパンケーキは、他にもフルーツがたくさん乗ったカラフルな商品もありますので、ぜひ召し上がってください!

お店のロゴを始め、店内にも「ハワイの6色の虹」が施された「RAINBOW PANCAKE」♡鮮やかなカラーで、見るだけで元気がもらえちゃいます!こちらの一番人気は、マカダミアナッツソースがたっぷりとかかったパンケーキ。ミルクの優しい味わいとフワフワのパンケーキ生地が見事にマッチしていますよ♪

基本情報

    • ・名称:RAINBOW PANCAKE
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN OMOTESANDO 2F
    • ・アクセス:JR山手線「原宿駅」下車、竹下口より徒歩約5分
    • ・営業時間:10:00~18:00
    • ・定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
    • ・電話番号:03-6434-0466
    • ・公式サイトURL:http://www.rainbowpancake.net/index.html

 

11.bills(表参道)

http://www.timebox.co.jp/blog/?p=2266

オーストラリアのシドニーで20年以上愛され続けるパンケーキ専門店です。店内からはおもはらの森を眺められ、都心にいるのに自然を見ながらパンケーキを味わえます。

ここのオススメはリコッタチーズパンケーキ!バナナが丸ごと一本以上入って、ボリューム満点。ナイフでパンケーキを切り、一口食べるとふわふわの触感にチーズの酸味がちょうど良い風味となります。メイプルシロップをかけると甘さがさらに加わり、ずっと食べていたくなるパンケーキですよ♪

基本情報

    • ・名称:bills表参道
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿 7F
    • ・アクセス:東京メトロ「明治神宮前」駅下車、5番出口徒歩1分
    • ・営業時間:8:30~23:00
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:03-5772-1133
    • ・公式サイトURL:http://bills-jp.net/

 

12.Slappy Cakes 新宿店(新宿)

https://tastesohsogood.wordpress.com/2013/09/25/maui-eats/

アメリカのオレゴン州が創業第一号店で、そこから日本をはじめフィリピンなど多くの国でも提供されているお店。ここの特徴は、自分で焼いて食べるということ。ホットプレート付きの座席で、大きさやトッピングなど好みによって変えながら焼いていきます。友人や家族で行くともっと楽しめそう!

パンケーキ以外にもアメリカでも人気のエッグベネディクトもおすすめです。上に乗った卵を割ると、とろ~り、きれいな黄身が出てきます。それを野菜などと一緒にお召し上がりください☆

基本情報

    • ・名称:Slappy Cakes 新宿店
    • ・住所:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿7&8DINNER 7F
    • ・アクセス:JR新宿駅 徒歩1分 地下鉄丸ノ内線新宿駅 徒歩1分
    • ・営業時間:11:00~23:00
    • ・定休日:施設に準ずる
    • ・電話番号:03-6457-4155
    • ・公式サイトURL:http://www.slappycakes.jp/

 

13.オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店

http://shiawasenocake.net/news/3868/

アメリカだけでも124店舗を展開する人気のお店。バターやソースも店内で毎日手作りし、添加物をほとんど使わないこだわりのパンケーキです。朝食だけでなく、いつ食べても食事やデザートになるよう工夫されているんですよ!

パンケーキはどのメニューでも自家製メイプルシロップが!好みに合わせてかけてみて下さい。いつもと変わったパンケーキが食べたいならおすすめです♪

基本情報

    • ・名称:オリジナルパンケーキハウス吉祥寺
    • ・住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店1F
    • ・アクセス:JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅(公園口)」下車、徒歩2分
    • ・営業時間:9:00~20:00
    • ・定休日:施設に準ずる
    • ・電話番号:042-226-6378
    • ・公式サイトURL:http://www.pancake-house.jp/

 

14.SUNDAY JAM Harajuku(原宿)

原宿店は「毎日が日曜日のようにハッピーに」をテーマにしたお店。この店舗でしか食べられない限定のモーニングは、ワッフルやパンケーキ・エッグベネディクトなどのオリジナルメニューがあるのでぜひ味わいたいですね!

パンが発祥のお店なので、天然酵母を使用したwakanapanの自家製バンズを使ったハンバーガーなどもぜひ食べてみて下さい。メニューも豊富に取り揃えています♪

基本情報

    • ・名称:SUNDAY JAM harajuku
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前4-28-28ルチェッシモビル2F
    • ・アクセス:JR山手線「原宿駅」下車、竹下口 徒歩5分
    • ・営業時間:11:00~21:00(土日9:00~)
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:03-3478-5707
    • ・公式サイトURL:http://www.transit-web.com/shop/sundayjam/

 

15.茶香(北千住)

http://sizukanakissaten.tumblr.com/

パンケーキが大好きな店主のあだ名でもある「茶香」。ここでは粉の配合や牛乳、卵など全てにこだわった店主の熱い思いが伝わるお店です。注文を受けてから粉を量り、一枚ずつ丁寧に焼いていきます。

パンケーキはフワフワ・ホワホワでずっと食べていたくなる食感です。たっぷりかかったクリームはしつこくない甘さなのでどんどん食べられます。コーヒーや紅茶にもこだわりがあり、何を頼んでも外れはありません。幸せな食感のパンケーキを味わって下さい。

基本情報

    • ・名称:茶香
    • ・住所:東京都足立区千住1-24-8
    • ・アクセス:東京メトロ千代田線「北千住駅」下車、徒歩約6分
    • ・営業時間:11:00~パンケーキ完売時終了
    • ・定休日:毎週月曜日、その他不定休
    • ・電話番号:03-3870-2626
    • ・公式サイトURL:http://coffee-chaka.jimdo.com/

 

16.雪ノ下銀座(銀座)

http://news.livedoor.com/article/detail/8235453/

全国にお店を展開している雪ノ下は、かき氷とパンケーキ、フレンチトーストなどを提供しています。また料理教室も開いており、幅広いニーズに応えてくれます。

とにかく素材の味にこだわったお店。かき氷では四季を感じることができ、紅茶やコーヒー豆も妥協はしていません。パンケーキは甘味料をほとんど使わず、自然の味を大切にしています。ふわっとスポンジケーキのように焼き上げ、トッピングも多くは使わないのでそのままの生地の味を味わうことが出来ます。

基本情報

    • ・名称:雪ノ下 銀座
    • ・住所:東京都中央区銀座1-20-10 トマトビル 3F
    • ・アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」下車、徒歩5分
    • ・営業時間:1100~21:00(土日祝日は~19:00)
    • ・定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、その他不定休あり
    • ・電話番号:070-5517-9506
    • ・公式サイトURL:http://yukinosita.net/

 

17.自家焙煎珈琲みじんこ(湯島)

http://blogs.yahoo.co.jp/two_four_six_o_one/40164161.html

全てオーダーメイドにこだわったスイーツを提供してくれます!

その中でも一段5cmはあるふっくらとしたホットケーキは人気です。2段に積まれているので、ボリュームがある見た目ですが、意外とあっさりと食べられます。バターが染み込んでいるので、そのままでも美味しいですよ。14時以降の入店じゃないと食べられないので注意!

他にもふわふわでナイフで切れないくらい柔らかいフレンチトーストや、茶葉にもこだわった紅茶に、自家焙煎の珈琲など、どのメニューも満足度がとても高くなっています♪

基本情報

    • ・名称:自家焙煎珈琲みじんこ
    • ・住所:東京都文京区湯島2-9-10 湯島三組ビル1F
    • ・アクセス:JR線 御茶ノ水駅から徒歩7分/千代田線 湯島駅から徒歩5分
    • ・営業時間:11:00~20:00
    • ・定休日:火曜日
    • ・電話番号:03-6240-1429
    • ・公式サイトURL:http://mijinco-coffee.com/index.html

 

18.MOKE’S BREAD & BREAKFAST(中目黒)

http://www.mokeskailua-japan.com/

白と青のさわやかな建物が目印のお店です。ハワイで人気のパンケーキの日本初上陸店です。パンケーキはもちもちっとしているのに、しっとり。意外とあっさりしているのでどんどん食べれてしまいます。

その中でも人気のパンケーキがリリコイパンケーキです。リリコイとはパッションフルーツの意味で、そのソースがたっぷりとかかっています。甘すぎなくて食べやすいですよ。他にもオムレツなど朝食メニューを豊富に取り揃えています。

基本情報

    • ・名称:MOKE’S BREAD & BREAKFAST
    • ・住所:東京都目黒区上目黒1-17-8中目黒KRKビル
    • ・アクセス:東急東横線・日比谷線『中目黒駅』より徒歩2分
    • ・営業時間:9:00~21:00(日~水曜は、~20:00)
    • ・定休日:無休
    • ・電話番号:03-6451-2400
    • ・公式サイトURL:http://www.mokeskailua-japan.com/index.html

 

19.珈琲天国(浅草)

http://blog.livedoor.jp/talwy/archives/40556177.html

コーヒーカップに天国と書かれたロゴが目印の小じんまりとしたお店です。幅広い年齢層ながらも、常連客を中心に賑わうアットホームなお店です。提供されるコーヒーカップやお皿にも天国のロゴが描かれており、雰囲気も落ち着いています。

その中でもホットケーキは昔ながらのほっとする味。コーヒーと一緒にいただくと、まさに天国のような落ち着く幸せを感じることが出来ます。一度訪れてみて下さい。

基本情報

    • ・名称:珈琲天国
    • ・住所:東京都台東区浅草1-41-9
    • ・アクセス:つくばエキスプレス「浅草駅」下車、徒歩5分
    • ・営業時間:12:00~18:30
    • ・定休日:火曜日
    • ・電話番号:03-5828-0591
    • ・関連サイトURL:https://plus.google.com/104304287752636080194/about?gl=jp&hl=ja

 

20.デイビット・マイヤーズ カフェ (銀座)

http://blogs.yahoo.co.jp/chikachikamoonrika/62513339.html

銀座三越6階にあるこのお店は、開放的なエントランスが目印です。店内は大人の雰囲気漂う、シンプルですが落ち着く造り。カフェで季節を感じられるメニューをというコンセプトで、カリフォルニアスタイルのメニューを取り揃えていますよ!

パンケーキは外はカリッと、中はふわりと柔らかい食感を楽しめます。キャラメルソースはほんのり苦くて、パンケーキとの相性がバッチリ!生地の密度が濃いのでボリュームも満点です。

基本情報

    • ・名称:デイビット・マイヤーズ カフェ (DAVID MYERS CAFE)
    • ・住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越6F
    • ・アクセス:東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線「銀座駅」A7出口からB1F直結。
    • ・営業時間:10:30~20:00
    • ・定休日:銀座三越に準ずる
    • ・電話番号:03-3561-7052
    • ・公式サイトURL:http://www.ginzadining.com/restaurant/detail/davidmyers

 

21.uzna omom(ウズナ オムオム)(原宿)

http://swatchstyle.seesaa.net/article/314277794.html

都会の喧騒を忘れさせてくれる、静かなお店です。小さなお店では、いつも人で賑わっています。パンケーキがブームになる前から提供されていました。

ここのパンケーキは比較的安価で700円から食べられます。クリームたっぷりなスイーツ系からハムの塩気がちょうど良い食欲をそそるおかず系まで幅広いメニューがあります。その中でもスイーツ系はクリームがたっぷりなのに甘過ぎないので、食べやすく子どもから大人まで大人気!

基本情報

    • ・名称:uzna omom
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS203号
    • ・アクセス:明治神宮前駅から382m
    • ・営業時間:12:00~20:00
    • ・定休日:第一週・第三週の月曜日、毎週火曜日
    • ・電話番号:03-3499-2337
    • ・公式サイトURL:http://www.uznaomom.com/

 

22.Urth Caffé表参道店(表参道)

http://tacchans.blog.jp/archives/32768376.html

アースカフェの2号店としてオープンしたこのお店は、観葉植物が多くおしゃれなテラス席も用意されています。お子様連れでも行ける気軽な雰囲気となっています。ガラス張りなのでより開放的な空間で、珈琲を始めスイーツなどを味わえます!

ボリュームたっぷりのパンケーキは、口に入れた瞬間すぅっととろけていきます。見た目とは違い気がつくと完食してしまいます。ふわふわなパンケーキを食べてみて下さいね☆

基本情報

    • ・名称:Urth Caffé表参道店
    • ・住所:東京都渋谷区神宮前4-9-8 SO-CAL LINK OMOTESANDO
    • ・アクセス:東京メトロ半蔵門線「表参道駅」下車、徒歩6分
    • ・営業時間:10:00~20:00
    • ・定休日:無休
    • ・電話番号:03-6447-4771
    • ・料金:1,020円~
    • ・公式サイトURL:http://www.urthcaffe-japan.com/location&menu/

 

23.THE SMILE(新宿店)

http://nworld3.blogspot.jp/2013/12/the-smile.html

本場アメリカ西海岸の気分を味わえるお店です。店内は白で統一され、アメリカのレストランのような内装。ここのパンケーキは、生地は薄めですが何枚も重なっています。また食べるともっちりとしているので、食べ応えのある一品です。この生地はクセに!

パンケーキ以外にもハンバーガーなどが人気です。ジューシーで肉厚なハンンバーガーは食べた瞬間、口の中にじゅわ~と肉汁が溢れます。スイーツにもランチにも利用したいお店ですね♪

基本情報

    • ・名称:THE SMILE
    • ・住所:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 7F
    • ・アクセス:JR「新宿駅」下車、中央東口改札または東口改札から徒歩1分
    • ・営業時間:11:00~23:00
    • ・定休日:施設に準ずる
    • ・電話番号:03-3353-5071
    • ・参考サイトURL:http://www.lumine.ne.jp/est/restaurant/each/thesmile.html

 

24.café & books bibliotheque 有楽町(有楽町)

http://www.cporganizing.com/bibliotheque/tokyo/

おしゃれな雑貨や本に囲まれたスタイリッシュなお店です。店内ではイベントやライブミュージックが楽しめる新しい形のカフェ。

ここで味わえるパンケーキは店内で全て手作りされています。生地はもちもちで食べ応えがあるのに軽い食感という新感覚。あっさりと食べ切ってしまいます。濃厚な生クリームも甘過ぎないので、パンケーキとマッチ!スイーツだけでなく、ランチも充実していますよ☆

基本情報

    • ・名称:café & books bibliotheque(カフェ&ブックス ビブリオテーク)有楽町
    • ・住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F
    • ・アクセス:JR山手線「有楽町駅」下車、徒歩1分
    • ・営業時間:11:00~21:30(土日祝日~21:00)
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:03-5222-1566
    • ・公式サイトURL:http://www.cporganizing.com/bibliotheque/tokyo/

 


 

25.ブルックリンパンケーキハウス

明治神宮前駅から少し歩くとキャットストリートの裏手にある隠れ屋のようなカフェです。以前はカレー屋さんだったところに新しくパンケーキハウスができたようです。こちらのパンケーキのタイプはもっちり系なのだとか。お店はアメリカンな感じですよ~。

メニューもたくさんあって、こちらではパンケーキだけでなくハンバーガーも楽しめるので、男性が一緒に入っても食べるものがあって安心。平日11:30~16:00までのランチセットは850円とお得♪

■ 基本情報

  • ・名称: ブルックリンパンケーキハウス
  • ・住所: 東京都渋谷区神宮前6-14-12 モードS 1F
  • ・アクセス: 明治神宮前駅より徒歩6分
  • ・営業時間: 11:30~20:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 03-3409-2018
  • ・参考サイトURL: http://pancakeholic.com/brooklyn-pancake-house/

 

26.ドゥ・アンジュ

表参道のこちらのパンケーキ屋さんはふわふわタイプのパンケーキで、リコッタチーズが入っています。お店は白とピンクを基調としていてとってもかわいい雰囲気♪幸せ感がただようビストロは、女子会をはじめ、各種パーティ、イベントにもぴったりでしょう。

平日のランチタイムは12~15時。パンケーキかワッフル、週替わりの具材にサラダ、スープ、コーヒーまたは紅茶付きで1400円。他にパスタや、限定10食のプレートランチもありますよ~。カフェタイムはパンケーキかワッフルプレートに+300円でドリンク類も付きます。可愛いビストロぜひ行ってみたいですね。

  • ■基本情報
  • ・名称: ドゥ・アンジュ
  • ・住所: 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-47-11
  • ・アクセス: 表参道駅B2出口より徒歩5分
  • ・営業時間: 7075平日12:00~17:00(L.O.f.16:00 d.16:30) 18:00~23:00(L.O.f.22:00 d.22:30)、土曜12:00~23:00(L.O.f.22:00 d.22:30)、日曜12:00~22:00(L.O.f&d.21:00)Lunch & Brunch12:00~15:00
  • ・定休日: 月曜日(祝日の場合は火曜が休み)
  • ・電話番号: 03-6427-7075
  • ・公式サイトURL: http://deuxanges.jp/

 

27.Kailua Weekend

渋谷ヒカリエの7Fにあるお店。お友達との待ち合わせにもわかりやすいですね。でも人気で行列ができるそうなので特に週末は覚悟した方がよさそうです。ここに一歩入ればハワイアン♪店内にはソファ席や個室などがあってゆったりとくつろげそうですよ。

しかも、オーガニックでヘルシーな素材にこだわったハワイのお料理。パンケーキも、ソイミルク・ホイップクリームをトッピングした全粒粉入りのハワイアンパンケーキ、そして話題のフルーツ、アサイ―などヘルシーなものがたくさんあります。健康美を目指す人ならぜひ行ってみましょう。

■ 基本情報

  • ・名称: Kailua Weekend
  • ・住所: 渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ7F “TABLE 7”
  • ・アクセス: JR 渋谷駅 徒歩1分、東急東横線 渋谷駅 徒歩1分、地下鉄 渋谷駅 徒歩1分、
  • ・営業時間: 月~土 11:00~23:30 (FOOD L.O 22:30 / DRINK L.O. 23:00)日 11:00~23:00(FOOD L.O 22:00 / DRINK L.O. 22:30)
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-6434-1512
  • ・公式サイトURL: http://www.kailuaweekend.com/

 

28.APOC(アポック)

表参道から徒歩5分ほどのところにあるお店です。お料理研究家の方がやっているそうで、粉にもこだわりが。トランスフリーのオーガニックショートニング、オーガニックのメープルシュガー、アルミ不使用のベーキングパウダーなどの厳選された材料を使っているそうですよ。

粉にこだわっている分、生地が美味しいと評判のふわふわパンケーキです。こちらのメニューはパンケーキセットですべてに国産バター、メープルシロップ+ドリンク付きです。ホイップクリームとレモン又はベーコンがついたり、グラノラとのセットなどもあってとても美味しそう♪

■ 基本情報

  • ・名称: APOC
  • ・住所: 〒107-0062 東京都港区南青山5-16-3-2F
  • ・アクセス: 表参道駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 12:00〜18:00 (Lo.17:30)
  • ・定休日: 火曜日、第1第3水曜日 カレンダーでご確認ください。
  • ・電話番号: 03-3498-2613
  • ・公式サイトURL: http://www.sasser.ac/apoc/index.html

 

29.ロイヤルガーデンカフェ 渋谷店

テラスまで入れると全126席にもなる大型店。でも高級感があってとてもおしゃれな渋谷のカフェです。こちらの名物の「リコッタチーズパンケーキ」はふわふわタイプ。食べられるのは15時からですよ。11~15時のランチメニューにはパスタランチ、サラダランチ、ライスボウルランチが。

こちらのグランドメニューには動物性の食材を一切使用しないヴィーガンメニューがあるのでベジタリアンの方、アレルギーのある方にも使えそうですね。こういうお店は少ないので覚えておきましょう。オーガニック野菜のメニューもあるので美容と健康に気を遣う方にもおすすめですね。

■ 基本情報

  • ・名称: ロイヤルガーデンカフェ 渋谷店
  • ・住所: 東京都渋谷区宇田川町4-3ホテルユニゾ2F
  • ・アクセス: 渋谷駅より徒歩10分
  • ・営業時間: 11:00 – 23:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-5456-9026
  • ・公式サイトURL: http://www.royal-gardencafe.com/

 

30.ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ

日本を代表するパティシエの辻口博啓氏とバリスタ世界チャンピオンのポール・バセット氏による新しいコンセプトのカフェ。こちらはチョコレート専門店ですが、人気メニューのひとつはリコッタチーズのパンケーキだそうで甘さは控えめで男性でも大丈夫とのこと。

リコッタチーズのパンケーキは特製メープル添え。オリジナルの配合だそうですよ。ドリンクとセットで1,250円、単品で850円。トッピングはホイップクリーム+150円、ミックスベリーソース+150円、季節限定ジェラート+200円があるのでお好きなものをどうぞ。パンケーキ以外にも全部美味なものばかり。

■ 基本情報

  • ・名称: ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ
  • ・住所: 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
  • ・アクセス: 渋谷駅から徒歩1分
  • ・営業時間: 10:00~21:00 (LO 20:30)
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-5468-3167
  • ・公式サイトURL: http://lcdhpb.jp/

 

31.ミーズパンケーキ

こちらはスフレパンケーキの専門店。星乃珈琲店と同じ系列のお店で道玄坂下交差点前のビルに入っています。店内はアメリカの田舎の一軒家風のインテリア。落ち着ける個室もあります。お誕生会や女子会にもよさそうですね。可愛いから女子好み間違いなし。

大ヒットの美味しい焼き立てスフレパンケーキですが、シングルとダブルとありまして、ダブルは結構高さがありますね。でもせっかくならダブルを。ここのは軽くてもたれないと評判です。甘いばかりじゃなく、アスパラベーコン&スクランブルエッグ、スモークサーモン&サワークリームもありますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: ミーズパンケーキ 渋谷八番街店
  • ・住所: 東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀ビル 8F
  • ・アクセス: 渋谷駅から徒歩5分
  • ・営業時間:11:30~23:00(LO 22:15)
  • ・定休日: 年末年始
  • ・電話番号: 03-5489-2900
  • ・公式サイトURL: http://www.meespancake.com/

 

32.ミクロコスモス

世界の縮図がコンセプトのおしゃれなカフェ。キラキラして異国のような不思議なインテリア。なぜか心地よさを感じる空間です。お料理は自家製のドリンク、パン、ケーキなど、雑穀や有機野菜のヘルシーなものもいただけます。メニューは多国籍だとか。食材は厳選されたものを使っているそうですよ~。

こちらのパンケーキはボリューミーです。生地もお好みで全粒粉にすることもでき、枚数も2枚と3枚から選べて素敵♪ 3枚重ねてトッピングなどあると、見ごたえ食べごたえがありそう。他のお客さんのテーブルを観察してから注文するか、パンケーキをシェアーするのもありですね。

■ 基本情報

  • ・名称: ミクロコスモス
  • ・住所: 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンテスビル2F
  • ・アクセス: JR山手線「渋谷」駅から徒歩10分、 京王井の頭線 「神泉」駅から徒歩10分
  • ・営業時間: [平日] 11:30~翌2:00 [土・日・祝前日] 11:30~翌5:00 (ランチ)11:30~15:30 (ブランチ)15:30~18:00
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号:  03-5784-5496
  • ・公式サイトURL: http://www.microcosmos-tokyo.com/

 

33.ルサ ルカ 東京自由が丘店

九州は福岡県で人気のお店が自由が丘に上陸したんだそうです。なんとパンケーキのお代わりが自由♪こちらで人気No.1なのが「ストロベリーミルフィーユ」。パンケーキは3層に重ねられ、イチゴと生クリームの
トッピングがたまりません。

子供が喜びそうな、絵本の「ぐりとぐら」のホットケーキは1500円(税抜)。また、こちらで評判なのが、9:30~11:00のモーニングでセットが選べます。モーニングでもパンケーキのお代わりができるそうですよ。週末のお出かけ前にブランチとして家族で行くのもいいですね~。

■ 基本情報

  • ・名称: ルサルカ 東京自由が丘店
  • ・住所: 東京都目黒区自由が丘1-20-19 1F
  • ・アクセス: 東急東横線自由が丘駅から徒歩約10分。東急バス渋谷行き「八雲三丁目」下車 徒歩3分。
  • ・営業時間: 月曜日~水曜日 金曜日~日曜日9:30~17:00<L.O 16:00>、(9:30-11:00はモーニングメニュー、11:00-16:00ラストオーダーまではグランドメニュー)  ※ 1ヶ月前までの完全事前予約制のイブニングタイム(17:00~20:00)は営業日全てで受付可能
  • ・定休日: 木曜(祝日の場合を除く)
  • ・電話番号: 03-6459-5791
  • ・公式サイトURL: https://ja-jp.facebook.com/rusarukajiyugaoka

 

34.ジェイエス パンケーキカフェ 自由が丘店

JSはジャーナル・スタンダードの意味。JSが提案するパンケーキカフェです。タイプはふんわり、しっとりのパンケーキ。スイーツタイプから塩気を味わえるものまで幅広く楽しめます。なのでランチでもディナーでもいつでもどうぞ。国産小麦100%にこだわっていますよ。

スイートパンケーキの種類はストロベリーバナナ、メープルバター、ブルーベリークリームなど8種類ほどで800円~。ミールパンケーキは980円からでベーコンエッグ、ハーブソーセージなど4種類。全部美味しそうで迷います。リピートして全部食べてみたいかも。

■ 基本情報

  • ・名称: ジェイエスパンケーキカフェ自由が丘店
  • ・住所: 東京都目黒区自由が丘1-8-7 3F
  • ・アクセス: 東急大井町線自由が丘駅南口 自由が丘駅から1分
  • ・営業時間: 11:00~21:00 日・祝日 11:00~20:30 ランチ営業、
  • ・定休日: 元旦以外は営業
  • ・電話番号: 03-5731-1185
  • ・公式サイトURL: http://pancake.journal-standard.jp/#/

 


パンケーキ特集はいかがだったでしょうか?どの店舗も美味しそうなものばかりでしたね。もっちり・しっとり・ふわふわなど、数ある情報の中から自分好みのお店を探していくのも楽しいですね♪
デザート感覚を飛び越え、ランチやディナーなど他のメニューが充実しているお店も多くありました。

平日でも1時間以上待つお店もありますが、行列に並んでも食べる価値はありますね!そして東京にたくさんのお店があるのに驚きました。もしかすると行ったことのあるお店もあったかもしれませんね。

どこもおしゃれなスイーツ好きの女性が多くて男性は尻込みしてしまいそうですが、彼女や家族とぜひ行ってみてくださいね。まだまだブームは終わらない!もっともっと増えて行きそうですね。

売り切れ必至!桔梗屋本社工場の「信玄餅詰め放題」の楽しみ方、裏ワザ・マル秘テクニック

本物の軍艦や横須賀基地も見ることができる! 海上自衛隊見学ツアーが面白い!

関連記事

  1. 福岡・博多へ旅行に行ったら絶対に買いたい!博多の人気&おすすめの…

    博多のお土産ならこれ!という事で、数ある博多土産の中から厳選してご紹介します。定番のお土産から、人気…

  2. ハワイで今一番お洒落なスポット!カカアコ・ワード地区で話題のグル…

    ワイキキから一足伸ばして、カカアコ・ワードエリアを訪れてみたことはありますか?今開発が進みおしゃ…

  3. これを見てから行くべし!初めての「神戸旅行」で知っておきたい10…

    フォトジェニック間違いなしのお洒落タウン、兵庫県の「神戸」。関西地方に訪れる際に、通り過ぎることも多…

  4. 日本初!「足湯マッピングイルミネーション」 浴衣で過ごすクリスマ…

    日本初!「足湯マッピングイルミネーション」が大江戸温泉物語で開催!温泉のテーマパークとして有名な…

  5. 待ってました♡スタバから待望の『春の新作』登場です✌

    待ってました♪さくらの季節です✿ そして、今年もこの季節が やってきました!スターバック…

  6. カップルに最適!恋人の写真を撮りたい日本全国の絶景スポット10選…

    恋人と一緒に二人で街中を歩いている時、ふとした瞬間に、恋人の横顔とその風景を撮りたくなることはあ…

  7. 夏の特別な日に泊まりたい!東京都内のプール付きラグジュアリーホテ…

    夏に迎える記念日は、いつもと違う特別なものにしたい!そんな思いを叶える、プール付きのスペ…

  8. 鹿児島の魅力を満喫! 鹿児島1泊2日欲張り旅行のおすすめモデルプ…

    遠いと思いきや実は2時間で行ける「鹿児島県」。鹿児島と言ったら屋久島が真っ先に思い浮かぶひとが多いと…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss