マンハッタンに架かる橋では最古の橋になるブルックリン・ブリッジ。海外ドラマや映画でも良く登場しますよね。まさにニューヨークを象徴する橋です。
1 ブルックリン・ブリッジとは
ブルックリン橋は、ニューヨーク市のマンハッタン島南端付近とブルックリン区を結ぶ橋です。アメリカでもっとも古い吊り橋の一つであり、世界初の吊橋でもあります。14年の歳月をかけて1883年に竣工・完成しました。竣工初日には15万人の人が、この橋を渡ったそうですよ。
2 ブルックリン・ブリッジの魅力
ブルックリン・ブリッジの魅力は、その美しい姿にあります。世界初の吊り橋であり、建築にも苦労がありましたがゴシック調のデザインは、当時も現在も変わらず人を惹きつけています。
3 ブルックリン・ブリッジの3つの見どころ
橋からの景色
ブルックリン・ブリッジはとても美しい橋ですが、そのブルックリン・ブリッジから見た景色もまた絶景そのものです。マンハッタンの街並みを眺めていると何だか映画の世界に飛び込んだ気持ちになれそうですね。
夜景
夜になると、ブルックリン・ブリッジは美しくライトアップされます。マンハッタンの夜景と相まった姿はとても美しく、日中だけでなく日が落ちてからも多くの観光客がカメラを構えています。
歩いて渡れる
天気の良い時は、観光客や地元の人が歩いてこの橋を渡って行きます。ジョギングをする人もいます。これもブルックリン・ブリッジの代名詞。ニューヨーカー達の一コマを見る事ができます。
4 訪れた人の声
- 数々の映画の影響でしょうか、私の中のニューヨークのイメージは自由の女神でもタイムズスクエアでもなくブルックリンブリッジです。
- マンハッタンの摩天楼を背景にこの橋を眺めてほしいのでブルックリン側から見ることをお勧めしますが、時間のない人は地下鉄4.5.6でBrooklyn Bridge-City Hallで降りるとすぐマンハッタン側の橋の入り口があるので歩いて橋の真ん中あたりまで行ってみるだけでも気持ちがいいです。
- ザ・ニューヨークの景色を味わいたければ、ブルックリン側から日暮れ頃から眺めることをおすすめします。一度は訪れる価値あり!な美しい夜景を堪能することができます。
- 天気がよければ、歩いて渡るのもよいかもしれませんが、意外に距離が長く、冬は寒いのでおすすめしません。
5 地図
■ 基本情報
- ・名称:ブルックリン・ブリッジ
- ・住所: Brooklyn Bridge New York, NY
- ・アクセス: マンハッタン側からは、ニューヨーク市地下鉄ブロードウェイ線(N R Q W)、レキシントン街線(4 5 6)でCity Hall駅下車。City Hall Park駅から橋はすぐに見える。ブルックリン側から渡るなら地下鉄の8番街線(A C)のHigh Street – Brooklyn Bridge駅下車。こちら側から渡るほうが圧倒的に景色がいいが、入り口がわかりにくいので注意。
最近のコメント