1年もあと半分になり、暑い日が続いていますね。この時期に行きたいスポットといえば、開放的な空間でお酒が楽しめる‟ビアガーデン”。今回は、そんなビアガーデンに行かなくても、お昼から“ちょい飲み”が楽しめる表参道のスポットをご紹介します。オシャレな表参道で、お昼から優雅に乾杯してみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
①ELLE cafe Aoyama(エルカフェ)
②crisscross(クリスクロス)
③コスメキッチン アダプテーション
④bar à vin partager(バール ア ヴァン パルタージェ)
⑤flamingo cafe グラッセリア青山店(フラミンゴカフェ)
⑥cinnamon’s restaurant(シナモンズレストラン)
⑦cicada(シカダ)
⑧anniversaire cafe & restaurant(アニヴェルセルカフェアンドレストラン)
⑨kihachi 青山本店(キハチ)
①ELLE cafe Aoyama(エルカフェ)

はじめに紹介するのはまるで海外にいるかのような雰囲気を楽しむ事ができるお店「ELLE cafe Aoyama」です。表参道や渋谷からも近いこちらのお店でいただく事ができるのは絶品サラダランチです。
ランチメニューだけでなくカフェメニューのストロベリーボンボンなどが女性からの人気を集めているこちらのお店。10種類以上のグラスワインと一緒にランチなども楽しむ事ができ、お天気の良い日にはテラス席でもお料理を楽しむ事ができます。ぜひ訪れてみてくださいね。
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前5-51-8
- 0364511996
②crisscross(クリスクロス)

2番目にご紹介する表参道の昼飲みスポットは、「crisscross」です。こちらは、風通しの良いオープンテラス席が魅力的なカフェで、朝8時から夜の9時まで一日中営業しているんです。

こちらでは、6種類のクラフトビールやワインを楽しむことができます。また、併設されたベーカリーでパンを買ってから、こちらで飲み物を注文するというスタイルもできるんです。気持ちの良いテラス席で、お昼からビールで乾杯はいかがですか?
詳細情報
- 東京都港区南青山5-7-28
- 03-6434-1266
③コスメキッチン アダプテーション

お次に紹介するのはナチュラル&オーガニックカフェレストランとして若い女性の方から人気の高い「コスメキッチン アダブテーション」です。体に良いとされているサラダなどを自分で選んでいただく事ができるサラダバーを利用する事ができます。

こちらのお店では自然派ワインと呼ばれるこだわって厳選されたワインをいただく事ができますよ。甘口から辛口まで様々な種類をお得に飲む事ができ、お昼からワインを楽しみたい方にはぴったりのお店です。ぜひ一度利用してみてくださいね。
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズB2階
- 03-6804-5214
④bar à vin partager(バール ア ヴァン パルタージェ)

4番目にご紹介表参道の昼飲みスポットは、表参道ヒルズの中に2016年4月にオープンした「bar à vin partager」です。こちらは、豊富な種類のワインが魅力の大阪にある人気フレンチ店「le comptoir(ルコントワ)」が東京進出したお店なんです。店内は広々としていて開放感があり、お洒落な表参道のイメージとぴったりですよ。

こちらのお店は、休憩なしの通し営業をしていて、お昼と夜とで同じメニューが楽しめるんです。ハーフサイズのワインがリーズナブルな価格も嬉しいですよね。ワインに合うお料理と合わせて、優雅なお昼を過ごしてみませんか?
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前4-12-10 3階
- 03-6434-9091
⑤flamingo cafe グラッセリア青山店(フラミンゴカフェ)
フラミンゴカフェ グラッセリア青山店 (FLAMINGO CAFE)
5番目にご紹介する表参道の昼飲みスポットは、グラッセリア青山にある「flamingo cafe」です。こちらは、広々としたお洒落な空間で本格イタリアンが楽しめると評判のお店なんです。テラス席もあり、女子会やデートにぴったりですよ。
ランチセット オムライス
こちらのお店では、お昼からビールやワイン、スパークリングワインを注文することができるんです。ランチタイムには、メイン料理にサラダバーとドリンクバー、スープが付くお得なランチセットがおすすめですよ。開放感のあるテラス席で、優雅なちょい飲みはいかがですか?
詳細情報
- 東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山1階
- 05057985391
⑥cinnamon’s restaurant(シナモンズレストラン)

6番目にご紹介する表参道の昼飲みスポットは、2016年6月に表参道にオープンしたハワイ発のパンケーキ店「cinnamon’s restaurant」です。こちらのお店では、パンケーキやエッグベネディクト、ロコモコなどのハワイアンメニューを楽しむことができます。
こちらでは、平日のランチタイム限定でハワイアンブッフェも楽しめますよ。アルコールの種類も豊富で、アロハビールやハワイアンカクテルなど、お店の雰囲気にぴったりのお酒もあるんです。ソファー席でお昼からゆったり飲みはいかがですか?
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前5-12-14 DーASSET神宮前2階
- 05055707085
⑦cicada(シカダ)

7番目にご紹介する表参道の昼飲みスポットは、環地中海料理レストラン「cicada」です。こちらのお店は、1番目にご紹介した「crisscross」の系列店で、2店は同じ敷地内にあるんです。プールに面したテラス席があるのも魅力的なポイントですよ。

こちらでは、開放的でラグジュアリーな空間で、クラフトビールやワインを楽しむことができます。プールに面したテラス席では、海外のリゾート地に来たような気分が味わえるんです。オシャレな女子会や、デートでの利用にぴったりですよ。
詳細情報
- 東京都港区南青山5-7-28
- 03-6434-1255
⑧anniversaire cafe & restaurant(アニヴェルセルカフェアンドレストラン)

8番目にご紹介する表参道の昼飲みスポットは、フレンチのお店「anniversaire cafe & restaurant」です。こちらのお店はテラス席があり、ペットと一緒に食事を楽しむこともできるんです。平日のランチタイムには、週替わりのお得なプレートセットもおすすめですよ。
こちらでは、お昼から豊富な種類のワインがいただけるんです。表参道の街並みに臨むオープンテラスがあり、街行く人々を眺めながら食事を楽しむことができますよ。お昼から、お洒落にワインで乾杯してみてはいかがですか?
詳細情報
- 東京都港区北青山3-5-30
- 0354115988
⑨kihachi 青山本店(キハチ)

最後にご紹介する表参道の昼飲みスポットは、青山に本店を構える「kihachi」です。こちらでは、開放的なテラス席で、外苑前のいちょう並木を眺めながらお食事が楽しめますよ。また、こちらのお店もテラス席のペット入店が可能なので、お散歩の休憩に立ち寄るのも良いですね。

こちらでは、旬のフルーツを使用した自家製のサングリアやワインをお昼から飲むことができます。天気の良い日には、いちょう並木を眺めながら優雅にシャンパンで乾杯はいかがですか?
詳細情報
- 東京都港区北青山2-1-19
- 03-5785-3641
優雅に昼飲みを楽しもう!

ここまで、表参道の昼飲みスポットをご紹介してきました。表参道のイメージにぴったりの、オシャレなお店ばかりでしたね。ビアガーデンに行かずとも‟ちょい飲み”が楽しめる穴場スポットで、みなさんもぜひ、お昼から優雅に乾杯してみてはいかがでしょうか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント