春爛漫!オランダの世界最大の花の公園『キューケンホフ公園』2017開園!豪華チューリップと美しい花々の競演

春の訪れとともに開園するオランダのリッセにあるキューケンホフ公園。
広大な園内には、贅沢に植えられた沢山のチューリップをはじめ、可憐な球根の花々を思う存分楽しめます。

3月下旬から5月中旬までの数週間しか開園しませんが、そこは春だけの楽園。
花の好きな方、園芸に興味のある方には必見の場所です。
春のオランダを訪れたら、ちょっとキューケンホフ公園に足をのばして、
オランダの色鮮やかなチューリップを満喫してみて下さい!

キューケンホフ公園 2017年の開園期間は3月23日〜5月21日

ちなみに、2017年の開園期間は3月23日〜5月21日までと、例年より少し長くオープンするようです。
世界中から100万人もの観光客が訪れます。

総面積32ヘクタール(79 エーカー)敷地に植えられた700万個以上の球根!

(東京ドーム8個分)の広大な面積を誇るキューケンホフ公園には、
チューリップをはじめ、水仙やヒヤシンス、アイリスなど、
様々な種類の球根がなんと約700万個以上植えられています!

2017年のテーマは……「ダッチデザイン」!

キューケンホフ公園への行き方、チューリップの見頃、入場料・営業時間

キューケンホフ公園への行き来には鉄道のハールレム駅かライデン駅、
またはアムステルダム・スキポール空港から連絡バスを利用できます。

入場料は、12歳以上は€16、4歳-11歳以下は€8、3歳以下は無料。
営業時間は、08:00-19:30

 

詳しくはこちらから➡トラベルjp<たびねす>「春爛漫のオランダ!キューケンホフ公園の豪華チューリップと美しい花々の競演」

『第18回 タイフェスティバル 2017』代々木公園で開催 毎年30万人が来場!

『世界の安全な国ランキング』発表!世界一安全な国は?そして日本は何位?

関連記事

  1. ドイツ・ベルリン旅行を最大に楽しむためのヒント!おすすめの観光ス…

    次の旅行先に、旅行のテーマ、いつも悩みますよね。憧れのホテル、美味しい現地グルメ、異文化との交流。旅…

  2. 三重県熊野市にある世界遺産の一部を形成する絶景スポット「鬼ヶ城」…

    三重県熊野市にある鬼ヶ城は世界遺産の一部を形成する絶景スポットです。波に削られた奇岩が続く海岸線…

  3. フランス旅行の定番!「ルーヴル美術館」で買いたいおすすめお土産・…

    微笑ましい笑顔のモナ・リザや美しい肉体のミロのヴィーナスなど、誰もが知っている作品が展示されているル…

  4. 「世界一美しい海岸」南イタリアの人気観光地・アマルフィ海岸のおす…

    南イタリアの人気観光地、アマルフィ海岸。ソレントからサレルノにかけて約40キロメートルにわたる海…

  5. 空前の猫ブーム!宮城県にある「田代島」でたくさんの猫に癒されたい…

    ここ数年、犬よりも猫の方が好きだという方が増えていますよね。そんな中で密かに話題になっている”猫の島…

  6. 観光・ショッピングに抜群の立地!ローマ・ヴェネト通り周辺のおすす…

    ローマのヴェネト通り周辺のおすすめホテルを調べました。ヴェネト通り周辺には「甘い生活」舞台になっ…

  7. 「コペンハーゲン国立美術館」はデンマーク王室のコレクションからモ…

    コペンハーゲン国立美術館(Statens Museum for Kunst)は、アンデルセン童話…

  8. 黄色の絶景!宮城県大崎市三本木の「ひまわりの丘」に注目!

    宮城県の大崎市三本木にあるひまわりの丘は毎年宮城の絶景が見れると多くの観光客が訪れる地です。春と夏に…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss