日本語が公用語の国パラオの魅力に迫る!まずはツカレナオース!ショウトーツ!

第一次世界大戦後にパリ講和会議によってドイツの植民地から日本の委任統治領になったミクロネシアの島国パラオ。その歴史的背景から、パラオで話される言葉には日本語由来の言葉が多くあります、アンガウル州では日本語が公用語に設定されているほど。おまけに面白く伝わってます。今回はそんなパラオと日本の関係とパラオの魅力に迫りたいと思います。さて、パラオに行ってツカレナオーシましょう!

パラオ到着!まずはツカレナオース!ショウトーツ!

すみませんこれだと、アタマグルグルですよね
じつはこれ、パラオ語なんです。アタマグルグルも
訳すと

→ ツカレナオース = ビールを飲む

→ ショウトーツ = 乾杯

→ アタマグルグル = 混乱している

当時の日本人も面白く伝えたものです。ビールを飲むことをツカレナオースと翻訳するとは、秀逸です。

まだまだあるぞ!

→ 美味しい = アジダイジョーブ

まずいは、ダイジョーブジャナイなんでしょうか? すみませんわかりませんでした

→ ブラ = チチバンド

的をえた表現ですが、大胆です。

→ ジャンケンポイ! = アイコデショ!

一生決着がつきません。
おかしな伝わり方をしていますが、非常に親近感がわきますよね。ではそんなパラオの魅力に迫っていきたいと思います!

パラオの魅力 ① クラゲ多すぎ!

これはJellyfish Lake(ジェリーフィッシュレイク)という湖。なんと無数のクラゲと遊泳できるんです!

ラゲに囲まれての浮遊は宇宙遊泳のような何ともいえない感覚です。パラオ以外ではこのような体験はまずできません。

出典:www.globalservice.co.jp

ここのクラゲは毒性が極めて低いので安心してクラゲとの一時を過ごせる。

出典:www.palau.or.jp

ジェリーフィッシュレイクは、ロックアイランドの中心、マカラカル島にある海水湖です。

出典:www.globalservice.co.jp

スゴイ!地球上にこんなところがあるんですね!ただし、クラゲが苦手って方には地獄です…

パラオの魅力② 海とビーチが美しい!

ロックアイランド(Rock Islands)は、パラオ共和国のコロール島とペリリュー島の間にある200~300の島々の総称。古代の珊瑚礁が隆起して出来た石灰岩の島で、多くは無人島である

出典:ja.wikipedia.org

ロングビーチは潮が引くと長い長い砂の回廊が海の上に現れ反対側の島まで弧を描いて伸びていく絵になる島です。

出典:www.globalservice.co.jp

ただし近年台風の影響などで、ロングビーチの出現がめっきり減ってしまったようです

ロックアイランドの中でもっともポピュラーでのんびりできる島、
それがガルメアウス島です。

出典:www.globalservice.co.jp

パラオの魅力③ お肌まできれいにしてくれる

場所によって様々な色を持つパラオの海の中でも一際変わった色を持つのがミルキーウェイと呼ばれるマリンレイク。海底に沈殿する石灰質の泥が独特な乳白色を帯びた青色を生み出しています。

出典:stw-palau.com

海底に石灰質の泥が沈んでいる何とも不思議な海。その泥は、高級化粧品として売り出されるほどミネラルや保湿成分でに富んでいます。お肌や髪の毛に塗れば、驚くほどしっとり・すべすべに!

出典:www.veltra.com

この海底の泥は絶大な美白・保湿効果があると言われ、この泥を使ったミルキーウェイパックはパラオのスパでも大人気です。

出典:stw-palau.com

なんて魅力的な国なんでしょう!パラオ!日本語が面白く伝わってるだけじゃありません!あー、早くパラオでショウトーツしたい!

女子旅でパラオに行こう!世界遺産の島も!おすすめ観光スポット20選!

南太平洋の楽園パラオの人気&おすすめ観光スポット15選

関連記事

  1. 一度は行ってみたい!地上最後の楽園「クック諸島」の美しい島々、ア…

    1773年にキャプテン・クックによって発見されたクック諸島は赤道の南、タヒチとフィジーの中間にあ…

  2. ニュージーランド北島のカップルで行きたい絶景スポット7選

    みなさんはニュージーランドをご存知ですか?ニュージーランドは、大自然の絶景が有名で多くの自然好き…

  3. ブリスベンに行ったら絶対に訪れたい人気&おすすめの観光スポット7…

    オーストラリアの「サンシャイン・ステート」と呼ばれるクイーンズランド州に位置する、おしゃれでユニ…

  4. パラオのお洒落な雑貨や可愛いアクセサリーが買えるショッピングスポ…

    この5選を見ればパラオのどこで買い物すればいいかが分かる!かわいいおしゃれな雑貨やアクセサリーが…

  5. アイツタキ島から行ける離島「ワンフットアイランド」の絶景サンドバ…

    南太平洋に浮かぶ楽園「クック諸島」。その美しさから、近年ハネムーン先として人気が急上昇している絶…

  6. シドニーにある狂気を感じる遊園地「Luna Park」の魅力をご…

    オーストラリアの人気観光都市「シドニー」。海や緑の大迫力の自然と、モダンな高層ビル群がダイナミッ…

  7. 大自然を堪能したいあなたへ。ニュージーランド旅行で行くべき場所ま…

    東京や大阪、名古屋、横浜など都心部に連れて生活は便利になっていきますよね。それに伴って減るものが…

  8. 映画「ホビット」や「ロードオブザリング」のロケ地として実際に使わ…

    映画「ホビット」や「ロードオブザリング」のロケ地として実際に使われた「ホビット村」。実はそれがそ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss