日帰りでも宿泊でも!ゆっくり浸かりたい兵庫の温泉スポット15選

瀬戸内海から日本海へと広がる兵庫県には、東西南北随所に温泉が出ています。特に有馬温泉や城崎温泉など古くから名湯として、有名な温泉地も兵庫県にはあります。関西からはもちろん、中国地方や四国からも訪れる人が多い兵庫県の温泉地をご紹介します。日帰りでも、宿泊でもゆっくりしたい温泉地ばかりです。

【1】神戸みなと温泉 蓮(れん)/神戸市中央区
【2】ジェームス山天然温泉 月の湯舟 /神戸市垂水区
【3】美湯 松帆の郷   /淡路市岩屋
【4】こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷 /篠山市今田町
【5】吉川温泉(よかわおんせん) よかたん /三木市吉川町
【6】七釜温泉ゆ~らく館 /美方郡新温泉町七釜
【7】白雲谷温泉 ゆぴか /小野市
【8】一宮温泉 まほろばの湯 /宍粟市一宮町
【9】シルク温泉やまびこ /豊岡市但東町
【10】潮彩きらら赤穂温泉 祥吉 /赤穂市御崎
【11】塩田温泉 夢乃井 /赤穂市御崎
【12】洲本温泉(すもとおんせん) /洲本市
【13】湯村温泉  /美方郡新温泉町
【14】城崎温泉(きのさき) /豊岡市
【15】有馬温泉 /神戸市北区

【1】神戸みなと温泉 蓮(れん)/神戸市中央区

神戸みなと温泉 蓮は、高校生以上が利用できる大人のための天然温泉施設です。270度海に囲まれ、展望大浴場からは神戸港を望めます。敷地内にある日本庭園では四季折々の草花を楽しむこともできます。風呂上りに枯山水を眺めのんびりとした時間をすごしてみませんか。
岩盤浴や溶岩浴、温水プールなどの施設も充実していて1日温泉で楽しめます。JR三ノ宮駅・JR元町駅から徒歩16分と距離はありますが、神戸の街を散策しながら神戸みなと温泉 蓮に行くのもいいですね。また、JR三ノ宮駅からは無料シャトルバスがあるので利用してみては。

詳細情報

神戸みなと温泉 蓮
  • 兵庫県神戸市中央区新港町1-1
  • 078-381-7000
乳白色の天然温泉と、瀬戸内海の海水を使った天然海水温泉が楽しめるジェームス山天然温泉 月の湯舟。大きな窓がある大浴場からは青空と庭園の移ろいゆく木々を眺めることができます。女湯にはサウナと、天然塩を使った塩サウナがあり、汗を流してさっぱりすることができます。
モダンな外観のジェームス山天然温泉 月の湯舟の施設内は、温泉施設とは思えないようなスタイリッシュな空間が広がります。定食や丼、麺類など味わえるレストランやリラクゼーションサロン、エステサロンなども併設されていてリフレッシュするのにおすすめの温泉施設です。

詳細情報

ジェームス山天然温泉 月の湯舟
  • 兵庫県神戸市垂水区青山台7-4-46
  • 078-752-2619
淡路ICから車で5分の美湯 松帆の郷。露天風呂からは明石海峡大橋や神戸・明石の街並を望むことができます。夜にはライトアップされた明石海峡大橋がロマンチックで贅沢な時間を過ごせます。日替りで入れ替わる和風の浴室と、洋風の浴室をそれぞれ楽しんでみたいですね。
レストランでは、瀬戸内海で獲れる海の幸や淡路の名産・玉ねぎや新鮮な野菜をふんだんに使ったメニューが多く、特に鯛の味がしっかりとする鯛ごはんが人気です。淡路のお土産や特産品を購入することもできます。旅の疲れを癒しに旅の途中に立ち寄ってみませんか。

詳細情報

美湯松帆の郷 レストラン 望海楼
  • 兵庫県淡路市岩屋3570-77 美湯松帆の郷
  • 0799732333

【4】こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷 /篠山市今田町

加水・加温なしの源泉掛け流しの湯舟が人気のこんだ薬師温泉 ぬくもりの郷。丹波焼を湯船に使っている陶板風呂と丹波石を使った岩風呂を週替わりで楽しむことができます。庭園を眺めながら入る露天風呂は3種類の温度があり、好みの温度の温泉を堪能することができます。
丹波の名産、丹波のお酒や丹波焼を販売していて、店内を見ているだけでも楽しくなるような商品がたくさん並んでいます。別館には、新鮮な野菜を販売している農産直売所や豆腐工房、アイスクリーム工房などがあり、イベントも開催されるので週末になると多くの方で賑わっています。

詳細情報

こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
  • 兵庫県篠山市今田町今田新田21-10
  • 0795903377

【5】吉川温泉(よかわおんせん) よかたん /三木市吉川町

木の温もりがやさしい「福の湯」と岩造りが魅力の「幸の湯」が週替わりで替わる吉川温泉 よかたん。趣が違うのでどちらも楽しみたいですね。サウナや水風呂があり、露天にある炭酸温泉の源泉掛け流しの湯舟は、少しぬるめで入りやすいので長居してしまいます。

朝10時から夜10時まで無料で利用できる足湯が施設の入り口にあり、気軽に温泉を楽しむこともできます。敷地内にある「山田錦の館」では、地元・吉川で採れた新鮮な野菜や特産品の販売をしています。また、日本酒の試飲ができる酒米ミュージアムやレストランもあります。

詳細情報

吉川(よかわ)温泉 よかたん
  • 兵庫県三木市吉川町吉安222
  • 0794-76-2401

【6】七釜温泉ゆ~らく館 /美方郡新温泉町七釜

新温泉町ののどかな山間の中に佇む七釜温泉ゆ~らく館。JR浜坂駅から車で5分とアクセスも良く、無料で利用できる足湯もあるので地元の方や、浜坂に観光で訪れた方が訪れます。兵庫県内で唯一「国民保養温泉地」の指定を受けている七釜温泉の日帰り入浴を楽しんでみませんか。
源泉掛け流しのゆ~らく館のお湯は、ナトリウムやカルシウムを含んでいて血行の流れが良くなり、湯冷めしにくく、いつまでも体がぽかぽかして「こたついらずの温泉」とも呼ばれています。釜風呂もあるので温泉にゆっくりとつかり、ほっこりとした気分になってみませんか。

詳細情報

七釜温泉 ゆーらく館
  • 兵庫県新温泉町七釜524
  • 0796-83-1526
小野市の小高い高台に佇み、四季折々の自然を展望露天風呂から楽しむことができる白雲谷温泉 ゆぴか。高濃度の塩分を含む源泉は掛け流しで、内風呂にある源泉風呂は保温効果が良く体が温まるとあって人気のある湯舟です。サウナや打たせ湯、寝湯などがあり温泉を満喫できます。
無料で利用できる足湯や休憩室、小さなお子様が楽しめるキッズコーナーなどお風呂上りもゆっくりと過ごせるようになっています。併設されている売店では、小野市の名産をはじめ、お土産やゆぴか・入浴グッズなどの販売をしています。小野市に行った時には立ち寄りたい温泉です。

詳細情報

白雲谷温泉 ゆぴか
  • 兵庫県小野市黍田町1000-1
  • 0794700261
朝来ICから車で35分ほどの、豊かな自然に囲まれた山里に佇む一宮温泉 まほろばの湯。豊富なミネラルを含むアルカリ性の食塩泉となっています。温泉の塩分が体にちょうど良い濃度となっているので、長湯しても疲れにくく、体は冷めにくいという特徴があります。
露天風呂は解放感があふれていてリラックスすることができます。併設されているお食事処では、定食や一品物があり、「奥播磨ふるさと定食」では、ジビエ料理を味わうことができます。温泉スタンドがあり、まほろばの湯を購入することができます。自宅で温泉気分を味わえますよ。

詳細情報

一宮温泉 まほろばの湯
  • 兵庫県宍粟市一宮町三方町
  • 0790748164

【9】シルク温泉やまびこ /豊岡市但東町

とろりとしたぬめりのある泉質が自慢のシルク温泉やまびこ。お風呂上りはお肌が驚くほどすべすべになり、保温効果もあるので湯冷めしにくいので人気がある温泉です。露天風呂がある庭園からは、但東町ののどかな風景を望め、いつまでも眺めていたくなります。

サウナやジェット湯、寝湯など多彩な湯舟があり、温泉だけでなくお風呂も堪能することができます。趣の違う「山の湯」と「花の湯」は、毎日日替りで楽しめます。シルク温泉やまびこは、宿泊施設もあるので見どころたっぷりの但馬観光の拠点にしてはいかがでしょうか。

詳細情報

ホテル シルク温泉 やまびこ
  • 兵庫県豊岡市但東町正法寺165
  • 0796540141

【10】潮彩きらら赤穂温泉 祥吉 /赤穂市御崎

JR播州赤穂駅から車で15分、赤穂御崎の近くにある赤穂温泉の宿、潮彩きらら 祥吉。全室オーシャンビューの客室から望める美しい瀬戸内の海や新鮮な魚介類が味わえる宿として人気があります。海を眺めながら入ることができる露天風呂や貸切露天風呂も好評です。
デイユースとして、絶景風呂を満喫することができます。入浴可能時間が11時から14時30分、18時から21時なのでご注意ください。会席料理を味わえる昼食プランには入浴も付いているので、赤穂で贅沢なランチを楽しんだ後、温泉を堪能してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

瀬戸内海を望む絶景風呂

潮彩きらら 祥吉
  • 兵庫県赤穂市御崎2-8
  • 0791-43-7600
姫路城の城壁をイメージした露天風呂がある塩田温泉 夢乃井は、2017年12月に大浴場がリニューアルオープンした宿泊施設のある温泉旅館です。夢前スマートICから2分、大阪からでも1時間ほどで行くことができます。のどかな山里の風景を楽しみながら温泉も満喫できます。
炭酸風呂やジェット風呂、ジャグジーなどお風呂の種類も多いので温泉を楽しみたい方におすすめです。夜は満点の星空を眺めながら入る露天風呂はロマンティックです。宿泊だけでなく、日帰りでも利用できるので、姫路観光で少し足をのばして夢乃井の温泉を楽しんでみませんか。

詳細情報

塩田温泉 夢乃井
  • 兵庫県姫路市夢前町塩田287
  • 0793360020
洲本バスターミナルから徒歩10分の場所にある洲本温泉 潮騒の湯。ラドン泉の潮騒の湯は、無料で利用できる足湯となっています。約35度の温泉は疲れた足に程よい気持ちよさを与えてくれます。無料という事もあり、観光客や地元の方に気軽に利用されています。
淡路島を模った浴槽には、洲本民話「柴右衛門狸」に登場する柴助のモニュメントが訪れる方を迎えてくれます。足湯につかりながら柴助を眺めていると和んできますよ。女性には更衣室もあるので、洲本市を訪れた際には休憩がてら足湯につかってみてはいかがでしょうか。

詳細情報

洲本温泉
  • 兵庫県洲本市山手2-1-806
  • 0799223321

【13】湯村温泉  /美方郡新温泉町

湯村温泉は、日本屈指の98度ある高熱温泉です。848年に発見されたと言われる古湯で、元湯は「荒湯」と呼ばれ、ここで温泉たまごを茹でることができ、観光客に人気のあるスポットです。飲泉できる場所もあるので湯村温泉の味見をしてみてはいかがでしょうか。
たまごが茹で上がるまでの10分ほどで近くを散策することができます。春来川沿いに設けられた足湯は無料でかけ流しとなっています。足をつけてのんびりと足を癒してみませんか。温泉街の雰囲気を満喫することができます。日帰り温泉施設もあるので立ち寄ってみてはいかがですか。

詳細情報

湯村温泉
  • 兵庫県美方郡新温泉町湯
  • 0796-92-2000

【14】城崎温泉(きのさき) /豊岡市

外湯めぐりが有名な城崎温泉。外観も浴槽も趣の全く違う7つの外湯を楽しむことができる温泉好きにはうれしいスポットです。開運招福、商売繁盛、家内安全、不老長寿などそれぞれの外湯に違うご利益があるので、ぜひとも7つの外湯をめぐり、パワーを授かりたいですね。
好評なのが、駅舎温泉 さとの湯で、露天風呂から眺める丸山川の景色は素晴らしく、5種のサウナとトルコの伝統的な温浴・ハマームレスト、蒸し風呂が楽しめます。温泉街の奥にある鴻の湯は、庭園露天風呂が素晴らしく人気があります。旅館に宿泊して浴衣で外湯めぐりもおすすめ。

詳細情報

城崎温泉
  • 兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1
  • 0796323663
日本三古湯のひとつと言われる関西の奥座敷・有馬温泉は神戸の山間にある温泉街です。町屋の佇まいが残っていて風情ある町を散策するのが楽しくなってきます。温泉旅館も多く、町は宿泊客で賑わっています。JR大阪駅からでも電車で1時間ほどなので小旅行で人気があります。
日帰り温泉施設もあり、「太閤の湯」は温泉の種類も多く、レストランや休憩所も併設されていて1日ゆっくりと過ごせます。温泉だけでいいという方には「銀の湯」や「金の湯」がおすすめです。日帰りで旅館気分を味わいたい方に、日帰り入浴ができる旅館を利用できますよ。

詳細情報

有馬温泉(兵庫の宿泊施設)
  • 兵庫県神戸市北区有馬町
いかがでしたか?
兵庫県には、東西南北あちらこちらに温泉地があります。週末に、パッと立ち寄れる日帰り湯や、ゆっくり滞在してそぞろ歩きしたい温泉街など、楽しみ方はいろいろです。ぜひ、足を運んでみて下さいね。

アルゼンチンに全部で9つある世界遺産ランキングTOP9

果てしなく広がる氷の大地!アルゼンチンの「ロス・グラシアレス国立公園」の青く光る氷河が壮大すぎる!

関連記事

  1. 淡路島のおすすめデートスポット10選!定番から穴場までご紹介

    みなさん「淡路島」をご存知でしょうか。瀬戸内海で最大の島と言われている兵庫県の「淡路島」。実はマリン…

  2. そこはまるで海の中🐠新時代のアクアリウム「四国水…

    四国最大級の水族館として、2020年4月13日(月)に オープン予定だった「四国水族館」。 …

  3. オーストラリア女子一人旅におすすめ都市5選

    コアラにカンガルー、美しい海に砂漠。オーストラリアには自然が沢山!でもそれだけじゃありません。ち…

  4. 砂の芸術が美しすぎる!鳥取砂丘近くにある「砂の美術館」が気になる…

    みなさんは鳥取県といえば何を思い浮かべますか?多くの人は鳥取県の人気観光スポットである「鳥取砂丘」を…

  5. 宿泊しなくても行ける?マリーナベイサンズのてっぺんへ行く方法!

    シンガポールのランドマークタワーとして知られる「マリーナベイサンズ」。あのてっぺんに行きたいけど…

  6. せっかくなら安く楽しく旅がしたい!10万円以下で行ける世界の都市…

    海外に行きたいけどお金がない、 海外旅行は高くて行けない、 そんなことで悩んでいる人も多いと…

  7. 冬はお鍋の季節!あったかお鍋で体の芯の芯まで温まろう。『東京都内…

    秋もどっかに影を潜めてしまって寒い時期がやってきましたね。こんな日には友人たちとテーブルを囲んで体の…

  8. 女子旅を満喫できる!異国情緒あふれる長崎のおすすめ観光スポット2…

    歴史とロマンにあふれる長崎には、女子旅にぴったりな人気観光スポットがいっぱいですね!今回は、その中か…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss