新宿から85分の楽園!箱根を120%満喫する“箱根日帰りデート旅プラン”はこれ

新宿から85分の楽園!箱根を120%満喫する“箱根日帰りデート旅プラン”はこれ

意外に難しい、デートの目的地。たまには思い切って日帰り旅行に出かけるのはいかがですか?今回ご紹介するのは、新宿からロマンスカーでたったの85分ほどで到着する箱根。温泉もグルメもあり、二人で楽しめること間違いなしなんです。それでは、ご覧あれ!(掲載されている情報は、2019年7月公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

【10:30】ロマンスカーで箱根湯本に到着

今日は日帰りで箱根を大満喫!小田急新宿駅からロマンスカーで、だいたい85分ほどで到着することができます。平日は新宿8:56発のはこね9号に乗れば10:30に箱根湯本駅に、土・休日は新宿8:31発のはこね7号に乗れば10:13に箱根湯本駅に到着することができますよ。
ロマンスカーって、旅情を掻き立ててくれる何かがありますよね。今回はデートなので、プライベート感の高いサルーン席をプラス料金で利用してみるのもいいかも。車窓からの景色を眺めていると、モダンな雰囲気の箱根湯本駅にあっというま到着しますよ。

詳細情報

  • 神奈川県足柄下郡箱根町湯本白石下707-1
  • 03-3481-0066

【11:00】駅前のにぎやかな商店街をぶらぶら

箱根湯本駅に到着したら、駅の目の前にある商店街をぶらぶら。観光客でにぎわっていて、活気がある商店街です。こういった商店街って、観光地ならではですよね。旅気分が盛り上がります。
漬物屋さんやかまぼこ屋さんなど、たくさんのお店が軒を連ねています。お土産を買うもよし、食べ歩きを楽しむもよし。手を繋ぎながら商店街をそぞろ歩いてみては?

詳細情報

  • 神奈川県足柄下郡箱根町湯本
  • 0460-85-5700

【11:30】“はつ花”でおそばランチ

by PARU
商店街をのぼっていき橋を渡ると人気グルメスポットの「はつ花」が。ここは、箱根で有名なお蕎麦屋さんなんです。古民家風のお店で、趣たっぷり!そろそろお腹も空いてくるころだと思うので、ランチタイムにしましょう。

はつ花 本店

なんとここのお蕎麦は、全て自然薯と卵で打たれているんです。そんなこだわりのおそばはのどごしがよく、絶品。なんとここのお蕎麦は、全て自然薯と卵で打たれているんです。そんなこだわりのおそばはのどごしがよく、絶品。なかでもオススメは、自慢の自然薯をたっぷり楽しめる山かけ蕎麦です。

詳細情報

  • 神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
  • 0460858287

【13:00】 “Timuny.”でおしゃれカフェタイム

「はつ花」でおいしいお蕎麦を楽しんだあとは、箱根湯本駅のほうに戻ってカフェタイム。路地を抜けた先にあるのがこちらのかわいい「Timuny.(ティムニー)」へ。川沿いにある素敵なカフェで、のんびりしましょう。
二階建てのおしゃれなスポットで、ソファー席なんかもあるのでゆったりできます。分煙になっているのが喫煙者にとっては嬉しいポイントですよね。2階の窓際の席からは箱根の素敵な川や景色を楽しむことができます。

詳細情報

  • 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-32 1F・2階
  • 0460857810

【14:30】“箱根湯寮”でのんびり極上日帰り温泉

次は温泉へ!箱根湯本駅から無料バスが出ており数分で到着する日帰り温浴施設「箱根湯寮(はこねゆりょう)」へ。まるで里山にある旅館のような雰囲気たっぷりの施設で、アルカリ性単純温泉を存分に楽しむことができます。大浴場には見晴らしのよい半露天風呂も。サウナやロウリュウを楽しむこともでき、休憩所や食事もあります。
なかでもオススメなのが、事前に予約することができる貸切個室露天風呂。休憩所のついた露天風呂を二人だけで楽しめるという極上プライベート空間もあるんです。アメニティもついており、デートならここが断然オススメ!電話予約をすることができます。

詳細情報

  • 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
  • 0460-85-8411

【17:00】帰りもロマンスカーでのんびり…

楽しかった箱根旅行もいよいよ終わり。帰りも箱根湯本駅からのんびりロマンスカーで帰宅することにしましょう!駅前の商店街や駅ナカでお土産を買って、楽しい日帰り旅行を終わりにしましょう。

箱根日帰りデート旅のススメ

いかがでしたか?今回は、新宿からたった85分で到着することができる箱根日帰りデート旅プランをご紹介しました。温泉グルメも楽しみ、大満喫することができるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。

まるで本物のビーチ。リゾート気分が味わえる国内の“ビーチカフェ”7選

香川県のイチオシ観光スポット10選

関連記事

  1. セブ島にだけ行ってる場合じゃない!マニラが今、熱すぎる10の理由…

    フィリピンと言えば、セブ!という方に、是非、首都・マニラの旅先としての魅力も知ってもらいたい!大…

  2. 京都でお得なワンコインランチが食べられるおすすめ激安飲食店7選

    京都は飲食店がたくさんありますが、そんな飲食店の中でも500円以内のワンコインランチを提供してく…

  3. まるで魔法界!ハリーポッターの世界を味わえる世界の大学食堂8選

    6月の金曜ロードショーはハリーポッター祭り!ハリー達ホグワーツ魔法魔術学校の生徒が食事を食べる学校の…

  4. せっかくの京都旅行だから、夜の京都を遊びつくす7つの方法

    観光地としての人気が留まることを知らない、京都。日中には大勢の観光客が集まりますが、意外にも夜に…

  5. 【香川県】この冬には豪快に「牡蠣焼き食べ放題」はいかが?

    香川県の牡蠣焼き食べ放題のまとめです。良質なタンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含み、「海のミ…

  6. 砂漠の国エジプト・アスワンのキッチーナ島でナイル川クルーズを体験…

    エジプトのアスワンはエジプトの首都から少し離れた場所にあります。サハラ砂漠に囲まれたアスワンの街…

  7. 初めての香川で絶対に行くべき、おすすめの「讃岐うどん」のお店7選…

    香川県といえば「さぬきうどん」。香川の観光では絶対に外せないのがうどんグルメです。香川県のさぬき…

  8. 旅する魔女の羽休め。女子旅におすすめの「小豆島オリーブ公園」を大…

    瀬戸内海に浮かぶ小さな島々は、それぞれ特有の魅力を持っています。その一つである小豆島は、オリーブ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss