秋といえばやはり紅葉ですよね。しかし、紅葉スポットの中でもどこに行こうか迷ってしまうことも多いと思います。そんな時は愛媛県の「石鎚山」はいかがでしょうか?今回は石鎚山の紅葉の魅力をご紹介します。
「石鎚山」って?
愛媛県にある「石鎚山(いしづちさん)」をご存知ですか?石鎚山は西日本最高峰の山で、その頂上にある山小屋はまるで天空の城のようだとして、多くの地元の人や観光客に愛されている山です。
登山するとなるとその道のりは険しいですが、その分頂上からは瀬戸内の景色はもちろん、中国地方や九州の山々まで見渡すことができちゃうんです!美しい眺めに感動すること間違いなしですよね。
そんな石鎚山ですが、実は秋の紅葉が本当に美しいことでも有名なんです。せっかく登山するのなら、涼しい気候でなおかつ紅葉を楽しみながら登れる秋に挑戦してみてはいかがでしょうか?
石鎚山の紅葉が美しい
10月中旬から見ごろを迎えるこちらの石鎚山の紅葉は、山頂に行くまでの道すべてが色づき素晴らしい絶景を作ってくれます。登山途中や休憩中にも、紅葉が癒してくれるに違いないですね。
山にはモミジやカエデが中心に植えてあるので、紅葉の季節はどこを見回してもとても美しい景色が広がっています。紅葉狩りがしたければ、石鎚山に行けば間違いないですね!
「もみじまつり」も開催!

さらに石鎚山では、毎年10月第1日曜~11月3日(祝)までの間の毎週日曜日・祝日に、14時から「石鎚もみじまつり」を開催されています。2016年は10月2日(日)からの開催が予定されていますが、まだ詳細は発表されていないので公式ホームページを逐一チェックしてください。
例年、「石鎚もみじまつり」では、石鎚神社成就社境内において「もち投げ・福木投げ・お菓子投げ」が行われます。これは家族で行っても友人と行っても盛り上がりそうですよね。他にもワークショップなども開かれるので、紅葉を楽しみがてらぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
紅葉を楽しむなら石鎚山へ!
いかがでしたか?紅葉が美しい石鎚山、山頂までの道は険しいですが、その分頂上についたときの感動は計り知れません。ぜひ紅葉を楽しみながら石鎚山を満喫してみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 愛媛県西条市小松町石鎚
- 0892-21-1111
最近のコメント