忘れられない旅をしよう。鏡張りの絶景「ウユニ塩湖」まとめ完全版

忘れられない旅をしよう。鏡張りの絶景「ウユニ塩湖」まとめ完全版

「死ぬまでに行きたい絶景」を代表するとも言ってよい、近年美しい鏡張りの景色で話題となっているボリビア「ウユニ塩湖」。ネット上でその幻想的な写真が流れてくるたびに、いつか行ってみたいなぁと思わずにはいられない憧れの地ですね。今回は「ウユニ塩湖総まとめ」と題して、ウユニの基本情報から観光スポット、ホテル、行き方までまとめてご紹介いたします!

●鏡張りの絶景「ウユニ塩湖」ボリビア

「ウユニ塩湖(Salar de Uyuni)」はボリビア西部にある都市ウユニから車で1時間ほど進んだところに位置する、広大な塩の大地。その美しさがメディアで注目を集め、その絶景だけを集めた本が出版されるほどの絶景です。空の色が映りこむ「鏡張り」の美しさは、言葉にならないほどです。

ウユニ塩湖の広さは11000平方キロメートル。その面積は四国の約半分ほどあり、 そこから東西の空にアンデス山脈が神々しくそびえたつ。

出典:sp-edition.his-j.com

標高は3600メートルと富士山と同じくらいの高さにあり、旅行者は高山病対策として酸素ボンベの携帯が必須。
地面は雪原のように白いのですが、日中の気温は30度近くと温和。その代わり、夜になると-25度という極めて寒暖の差が激しいのもこの地域の特徴のひとつ。

この神秘的な白い塩原が出来た背景には、はるか昔アンデス山脈が海底から隆起した際に、大量の海水が山上に残留して形成されたものとされています。
360度星に覆われた世界はまさに天然プラネタリウム。

●鏡張りの絶景が見られる「雨期(11月後半〜3月)」

11月後半~3月ごろの雨季になると、表面に数cmから50cmの水が溜まり、太陽の光に反響して鏡のような美しい姿をみせ、その壮大で神秘的な風景は「天空の鏡」と比喩され、旅行者に驚きと感動を与えています。

出典:sp-edition.his-j.com

ウユニ塩湖といえば、鏡張り。太陽の光や雲の動きによって、その様子はガラッと変わるので、雨季でも真っ白な光景に出会うことも。

出典:www.youtube.com

Salar de Uyuni, Bolivia – YouTube

Salar de Uyuni (or Salar de Tunupa) is the world’s largest salt flat at 10,582 square kilometers (4,086 sq mi). It is located in the Potosí and Oruro departm…

●海外でメジャーなのは「乾期(5月〜10月)」

日本では雨期に鏡張りを見に行くのが主流となりつつありますが、実は海外では雨期ではなく乾期のほうがメジャーなんだとか。乾期にみられる乾ききった塩の大地が魅せる真っ白な世界も何とも言葉が出ない美しさです。
乾期の10月は、雨が降ることも多いらしく鏡ばりをみれるチャンスもあるらしいです!乾期の目玉である塩の割れ目がみれる上に、数センチ溜まった水で鏡ばりもみれるという何とも贅沢な体験ができるかも。

●ウユニに行ったら泊まりたい「塩のホテル」

どうせ行くなら様々な時間のウユニ塩湖を楽しみたい、朝日と夕日は絶対外せない!そんな人に断然お薦めというのがこの「塩のホテル」。壁はもちろん、テーブルも椅子もベッドも何もかも塩で出来ていると話題です。気になる設備ですが生活するには全然問題なく、むしろ三ツ星クラスホテルぐらいの充実度だとか。

朝日や夕日を楽しむなら断然塩のホテルに滞在するのがお薦め。ウユニの街に泊まる場合、塩湖までは45分はかかり、夕食などの時間に影響することも考えられる。

出典:shogai-kando.com

・ルナ・サラダ(Hotel de Sal Luna Salada)

部屋の壁もちろん塩ブロック。
ベッドも塩。床もワサワサの塩。

出典:ameblo.jp

客室はむき出しの塩のブロックを使用した内装で、暖房、シーティングエリア、専用バスルームが備わっているそうです。

世界の泊まってみたいホテル100選にも選ばれている『ルナ・サラダ』。ウユニ塩湖が見渡せるガラス張りのダイニングも!予約が一年待ち…なんていう噂も。

・パラシオ・デ・サル(Hotel Palacio de Sal)

塩で作られた30の部屋をはじめ、ダイニングルームとバーのほか、塩をテーマにしたレストランではテーブルや椅子なども塩で作られている

出典:netallica.yahoo.co.jp

こちらも全てが塩で出来ているホテル。壁に手をついたあと目を擦ったりすると大変なことになりそうなので、宿泊の際は気をつけましょう!

ウユニ塩湖畔に数軒ある塩のホテルの中でも、このように天井まで塩で作られているのは、ここパラシオ・デ・サル一軒だけ!これがパラシオ・デ・サル最大の特徴です。ちなみにベッドも塩で出来ていますが、マットレスがあるので固い塩の上に直接眠ることはありません。ご安心を…

・唯一塩湖内にあるプラヤ・ブランカ (Hotel Playa Blanca)

唯一ウユニ塩湖内にあるホテルがこちら。ホテルというよりかた宿泊施設といった感じですが、360度ウユニ塩湖が楽しめます。

こんなに美しいのに世界遺産ではなかった!海外の有名絶景スポット5選

この世のものとは思えない絶景!ボリビア「ウユニ」から行けるおすすめスポット

関連記事

  1. この夏行ってみたい海外のフォトジェニックでラグジュアリーな極上ナ…

    日本で今人気のナイトプール、これは日本だけじゃなくて世界中で今流行してるムーブメントなんですね。…

  2. 富山県・魚津の人気&おすすめのホテル・旅館5選

    魚津のおすすめホテルを紹介します。富山県の東部に位置している魚津の周辺には立山黒部アルペンルート…

  3. ドイツ・ケルンの人気&おすすめの高級ホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の人気がある高級ホテルです。特にドイツのケルンにはおすす…

  4. 和歌山県の夏の風物詩!日本三大火祭りの一つ「那智の扇祭り」

    和歌山城をはじめ、様々な美しい観光スポットがあることでも人気な和歌山県。そんな和歌山県の夏の風物…

  5. 福井県・三国周辺で食べられるおすすめ絶品海鮮ランチ20選

    三国周辺は新鮮な海鮮ランチが食べられることで有名です。今回ご紹介する三国周辺で海鮮ランチが食べら…

  6. 高知県の人気&おすすめデートスポットランキングTOP5

    動物とのふれあい、植物の鑑賞、グルメに夜景まで!高知県にはおすすめデートスポットがたくさんありま…

  7. 【メニュー・金額が分かる!】高松市の人気ラーメン11選【2019…

    香川県はうどんの県ですが、ラーメンも実に個性あふれる多くのラーメン屋さんが存在します。高松市は四…

  8. 香川県・高松の人気&おすすめホテルランキングTOP20

    香川県の中心地、高松はアートの街として知られていて、たくさんの観光地がありますよね。そんな高松市…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss