北海道稚内市。今回は、日本最北端である稚内でしたい4つのことをご紹介いたします。体を動かしたり、美味しい食べ物をいただけたり、たくさんの魅力があります。ぜひ、北海道に旅行する際の参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
① 日本最北端の地「宗谷岬」に行ってみる
② 稚内ならではのグルメを味わう
③ キャンプやサイクリングでアクティブに楽しんでみる
④ 北海道遺産の北防波堤ドームをみてみる
① 日本最北端の地「宗谷岬」に行ってみる

最初にご紹介する稚内でしたいことは、「日本最北端の地「宗谷岬」に行ってみる」です。宗谷岬の先端には、日本の最北端であるということを示す記念碑があります。海に囲まれているその地は、自分が最北端にいるという実感も得ることができます。
詳細情報
宗谷岬
- 北海道稚内市宗谷岬
- 0162-23-6161
② 稚内ならではのグルメを味わう

グルメも美味しい北海道ですが、「間宮堂」では、ホタテラーメンをいただくことができるんです。海鮮が美味しい北海道稚内だからこそ出せるメニューですよね。ホタテのダシがスープに出ており、旨味を倍増させています。
詳細情報
間宮堂
- 北海道稚内市宗谷岬4-1
- 0162762453
③ キャンプやサイクリングでアクティブに楽しんでみる

*写真はイメージです
また、北の大地でキャンプやサイクリングをしてみるのもいいですよね。自然豊かな稚内では、空気も美味しく、体も心もリフレッシュできること間違い無いです。「森林公園キャンプ場」では、市街から近い位置にあるため、夏には、多くの人が集まる人気のキャンプ場です。
詳細情報
④ 北海道遺産の北防波堤ドームをみてみる

そして、最後にご紹介する稚内でしたいことは、「稚内港に行って北海道遺産の北防波堤ドームをみてみる」です。こちらの「稚内港北防波堤ドーム」は、半アーチ型の世界でも珍しい防波堤です。シックでかっこいいデザインなので、一度は見たい北海道遺産です。
詳細情報
稚内港北防波堤ドーム
- 北海道稚内市開運1-2-2
- 0162-23-6161
最北端の地で最高の思い出を

いかがだったでしょうか。
今回は、最北端の地、稚内でした4つのことをご紹介しました。
グルメも観光地も自然もある稚内。
心も体もリフレッシュできること間違いなし。
ぜひ、これからの旅行先の候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。
(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント