徳島県の魅力あふれる人気&おすすめ観光スポットを10選

徳島といえば?あなたの知らない徳島の魅力10選

四国4県の一つ徳島と言われて何を思い浮かべるでしょうか?鳴門金時、鳴門の渦潮、徳島阿波踊り、徳島ラーメンなどなど。徳島のことよく知らなかったあなたもこれで徳島に行ってみたくなる!徳島県の魅力ある観光オススメスポットを10選ご紹介いたします。

1. 大鳴門橋の渦潮
2.蒲生田岬(かもだみさき/がもうだみさき)
3. 祖谷のかずら橋(かずらばし)
4. 眉山ロープウェイ
5. 剣山(つるぎさん)
6. 大釜の滝
7. 南阿波サンライン
8. 於安(おやす)パークの桜
9. 塩塚高原
10. 大塚国際美術館

1. 大鳴門橋の渦潮

鳴門海峡に起こる渦潮の直径は約20m。これは世界でも最大規模の大きさ!
また、潮流のすごい音が鳴ることに鳴門という名前は由来しているそうです。
月の引力や地球の自転によって起きる潮の満ち引きが原因でうまれる渦潮…見ていたら引き込まれるような神秘を感じられそうですね。

詳細情報

  • 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
  • 088-687-2166

2.蒲生田岬(かもだみさき/がもうだみさき)

蒲生田岬は四国最東端の岬。和歌山県、徳島県、兵庫県淡路島によって囲まれる”紀伊水道”と呼ばれる海域に突き出すような形になっています。灯台が素敵です。
天気のいい日は和歌山県を望める蒲生田岬は眺めが最高!太平洋から昇る朝陽を見るもよし、夕陽を浴びる山々を眺めるもよしです。

詳細情報

  • 徳島県阿南市椿町蒲生田

3. 祖谷のかずら橋(かずらばし)

日本三奇橋のひとつとして知られる祖谷のかずら橋。
野生のシラクチカズ(別名サルナシ)などの葛類を使って編み上げられた原始的な橋。
吊り橋なのになぜか力強さを感じる橋ですね…!
因みに3年に1度橋は架け替えられているそうなので、「植物で橋なんか造っちゃって大丈夫なの?」なんて方もご安心を。
かずら橋は四季折々の風情が楽しめる場所なので一年中オススメです。

詳細情報

  • 徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2祖谷のかずら橋
  • 0120404344

4. 眉山ロープウェイ

徳島市のシンボル眉山と徳島市街地を結ぶロープウェイ。6分間の空中散歩中には眉山の豊かな自然と徳島市の眺望を楽しむことができます!
お値段は片道大人610円。徳島市に行ったら乗っておきたい!

詳細情報

  • 徳島県徳島市新町橋2-20
  • 088-652-3617

5. 剣山(つるぎさん)

日本百名山の一つ、標高1995mの剣山。実は西日本で二番目に高い山!
別名太郎笈(たろうぎゅう)と呼ばれます。
ロープウェイやリフトがあるので、最短で1時間ほどで頂上に辿り着けちゃいます!
もちろん自分の好きなコースで登山することも可能。
そして剣山といえば四国の紅葉スポットでもあります。
10月中旬~11月上旬が見頃です。
カエデやブナなどが鮮やかに色づきます!

詳細情報

  • 徳島県美馬市木屋平川上カケ

6. 大釜の滝

日本の滝百選に選出されている「大釜の滝」。水量がものすごく、滝壺までいくと怖いくらいの迫力。谷に生えるコケやシダと滝が織りなす空間は神秘そのもの…!。
一生に一度は行きたい滝です。
紅葉のシーズンになると、より一層大釜の滝が素晴らしく思えます。毎年10月下旬から11月にかけてが見頃です。

詳細情報

  • 徳島県那賀郡那賀町沢谷釜ケ谷1-1ファガスの森高城
  • 0884652111

7. 南阿波サンライン

南阿波サンラインとは、徳島県海部郡美波町から牟岐町を結ぶドライブコース。
太平洋を望む18kmのドライブを楽しむことができます。
ポイントごとに千羽海崖展望台や日和佐浦展望台などの展望台があり、太平洋や美しい湾岸線を眺めることができます。
by pazap
また、途中の千羽海崖は200mもの絶壁をドライブすることができちゃいます。
スリル好きには堪らないドライブコースですね!

詳細情報

  • 徳島県海部郡牟岐町灘

8. 於安(おやす)パークの桜

ソメイヨシノや枝垂れ桜、八重桜など5種類もの桜が植えられている於安パーク。
なんとその桜の数約1000本!3月下旬から4月上旬になるとピンク色の桜が咲き誇ります。県内有数の桜の名所には春になるとたくさんの人が訪れます。

詳細情報

  • 徳島県美馬郡つるぎ町半田西久保482於安パーク
  • 0883-64-3111

9. 塩塚高原

徳島と愛媛にまたがるほど東西に長い塩塚高原。標高1043mの高原は木々がなくお昼寝したら最高に気持ち良さそう!シーズン中はキャンプなど様々なアクティビティができるので、家族でも楽しめます!
春の風物詩「山焼き」です。このイベントには多くの観光客が訪れます。これが終わると、塩塚高原に夏が来ます。

詳細情報

asoviewで見る
  • 徳島県三好市山城町平野205
  • 0883863077

10. 大塚国際美術館

鳴門市にある陶板複製画を中心とした大塚製薬グループが運営する美術館。大塚国際美術館の延床面積はなんと29,412平米。日本最大級の常設展示スペースを誇ります!美術教育に役立つような重要な作品が、オリジナル収集だけでなく自社の技術を駆使された複製など数多く展示されている。
「え、複製なの?」なんて思うこと勿れ。行って良かった美術館ランキング1位にも輝いた大塚美術館は入場料こそ大人3150円と高いですが、行く価値有りの素晴らしい美術館なのです。
いかがでしたでしょうか?
徳島には自然や芸術を楽しむスポットがたくさん。
行ったことない人も、是非一度訪れたい県ですね♪

詳細情報

  • 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
  • 0886873737

いかがでしたか?

いかがでしたでしょうか?徳島には自然や芸術を楽しむスポットがたくさん。行ったことない人も、是非一度訪れたい県ですね♪

徳島県への女子旅にピッタリの人気&おすすめ観光スポット20選

徳島県で絶品パンケーキが食べられるお店12選

関連記事

  1. 京都に行ったら立ち寄りたいお洒落な雑貨ショッピングスポット7選

    歴史がある京都はおしゃれな雑貨ショッピングスポットの歴史も深いのです。昔からあるかわいい雑貨のお…

  2. シンガポール旅行に欠かせない観光スポット「セントーサ島」の魅力を…

    大人気の海外旅行先"シンガポール"。日本からの直通便も充実しており、時差も1時間なことから弾丸旅…

  3. 誰かに見せたい景色がそこにある。“鎌倉カメラ旅”で写真を撮りたい…

    鎌倉はたくさんの人気定番観光スポットがあり、 国内外の人々が訪れるエリア。 そんな鎌倉には、…

  4. 奈良県・飛鳥周辺の人気&おすすめホテル5選

    奈良の飛鳥といえば、日本の歴史にも深く関わる貴重な場所でもありますね!飛鳥は現在の明日香村を指し…

  5. イタリア・ナポリ旅行を最大に楽しむためのヒント!おすすめの観光ス…

    次の旅行先に、旅行のテーマ、いつも悩みますよね。憧れのホテル、美味しい現地グルメ、異文化との交流。旅…

  6. 長野県の秘湯『白骨温泉』の魅力を 泉質や効能からおすすめ旅館、周…

    白骨温泉。一見おどろおどろしい印象を与える名前ですが、「はっこつおんせん」ではなく「しらほねおんせん…

  7. 大阪・心斎橋エリアの人気&おすすめの観光スポット10選

    大阪のイメージ画像などで目にするグリコマーク、実はあのグリコマークから歩いて5分ほどでア…

  8. 日本全国のおすすめ幻想的な工場夜景スポット15選

    全国のおすす&#…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss