徳島県の山奥にある廃校を利用したカフェ『ハレとケ珈琲』が素敵だと話題に!

”四国のへそ”とも言われる徳島県三好市に、廃校を活用した素敵なカフェがあるのをご存知ですか?ここ「ハレとケ珈琲」では、本格派フランス菓子と自然焙煎コーヒーが楽しめます。味はもちろんですが、元々廃校だったという建物の使い方がとてもお洒落で話題なのです。今回はそんな「ハレとケ珈琲」について紹介していきたいと思います。

▽ ハレとケ珈琲とは

「ハレとケ珈琲」は、徳島県三好市に2014年の夏終わりにオープンしたカフェです。東京でデザインの仕事をしていた店主と、バリスタの父、洋菓子研究家の母、そしてフランス菓子パティシエの妹などのバックアップのもと開かれたのだとか。
ここの建物の名前は「ハレとケ デザイン舎」。校舎の教室を改装し、各教室を休憩室、整体室、厨房、子供の図書館などとして活用しています。その中の一つ、「101」教室にあるのが「ハレとケ珈琲」なのです。廃校だとは思えないくらいお洒落な造りになっています!
中庭にあるウッドデッキでも、食べ物や飲み物を頂くことができるのです。天気のいい日は気持ちよさそうですね。
定期的にイベントやワークショップを開催しており、県内外問わず多くの人の”交流拠点”としての役割を担っています。そこに集う人たちの間でコミュニティーが生まれ、新しい何かが始まる・・・とても素敵なカフェですね♪
こちらは校舎が使われていた当時のままなのでしょうか?必要最低限しか手を加えず、”学校”らしさが所々で感じられます。ここを訪れると、まるでタイムスリップしたかのようにどこか懐かしい雰囲気を味わうことができます。

気になるカフェのメニューは?

醤油麹のピッツァ (1,000円)

※画像は他メニューです

※画像は他メニューです

こちらはお店イチオシの「醤油麹のピッツァ」。以前ここで行われた麹造りのワークショップから生まれたそうです。

欧風カレー フライドオニオンのせ (750円)

徳島県産の玄米を使用している「欧風カレー フライドオニオンのせ」も絶品です!たっぷりの牛肉の旨みとフライドオニオンの香ばしさがアクセントになっています。

ハレとケ コーヒー (550円)

こちらは「ハレとケ コーヒー」。こだわりの豆を手動で自家焙煎したコーヒーに淡路島の牛乳を加えたアイスカフェオレです。ツートーンが美しく、写真を撮らずにはいられません。
テーブルの上もとても可愛らしいですよね。細かいところまで気配りが良くされています。どこを撮ってもお洒落な写真が撮れちゃいます♪
「ハレとケ デザイン舎」には今後、宿泊施設や宿泊者対応のバーも開かれるようです。宿泊施設があれば、遠方からも行きやすくなります。是非一度足を運んでみてくださいね!

”廃校”から山奥の素敵なカフェへ!

いかがでしたか?”廃校”から人々の”活動拠点”の場として生まれ変わった山奥の素敵なカフェ。日々コミュニティーが作り出されるここを訪れれば、あなたも素敵な出会いをするかもしれません。

店舗詳細

ハレとデザイン舎

  • 徳島県三好市池田町大利大西15
  • 0883752208

大自然に囲まれた徳島県三好市の人気&おすすめの観光スポット7選

徳島県への女子旅にピッタリの人気&おすすめ観光スポット20選

関連記事

  1. 福岡の人気&おすすめリゾートホテルランキングTOP5!

    九州の中でも大都市・福岡には、ラグジュアリーかつ癒されるリゾートホテルが多く存在します。旬の料理やス…

  2. 和歌山県に行ったら絶対に訪れたい絶景スポット12選

    近畿地方最南端の和歌山県は、日本有数の絶景スポットってご存知でしたか? 海の美しさも山の壮大さも…

  3. 関東近郊の今週(2019年9月9日(月)~9月15日(日))した…

    8月も終わり、過ごしやすい日が多くなってきましたね。今週(2019年9月9日(月)~9月15日(日)…

  4. 北海道・函館の人気観光スポット&おすすめ旅行プラン10選

    次の旅行先に、旅行のテーマ、いつも悩みますよね。憧れのホテル、美味しい現地グルメ、異文化との交流。旅…

  5. 世界の死ぬまでに必ずやりたい10のことが叶えられる場所

    みなさんはバケットリストというものをご存知ですか?バケットリストとは、死ぬまでにやりたいことを書…

  6. 川湯温泉(北海道)で日帰り温泉が楽しめる人気&おすすめの旅館・ホ…

    1日でできる小旅行として日帰り温泉は人気ですね。今回は、川湯温泉で人気の日帰り温泉が楽しめる施設…

  7. 和歌山県にある自然が生み出す絶景スポット10選

    この秋、どこか旅行へ行きましたか?秋は一番空気が澄んでいて、自然と触れ合うには絶好の季節。和歌山…

  8. 高知県にある隠れた名店「青柳チャフェ」の絶品抹茶スイーツが最高!…

    抹茶スイーツ大好きな方必見!高知県にある「青柳チャフェ」を知っていますか?坂本竜馬で有名は高知県…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss