徳島県の人気&おすすめのスーパー銭湯5選 絶景スーパー銭湯から24時間営業のスーパー銭湯まで

嬉しい24時間営業も!徳島のおすすめ“スーパー銭湯”5選

徳島県にあるおすすめのスーパー銭湯をまとめてみました。驚くことに、徳島県にも24時間営業のお店があるんですよ!絶景のスーパー銭湯から深夜営業や24時間営業のスーパー銭湯まで、徳島県観光に疲れた時などに是非参考にしてみてください!

徳島とは

四国の中でも特に豊富な自然資源を有する徳島県。絶景を堪能することのできるスポットも豊富です。

今回は、そんな徳島県を訪れた際に、是非立ち寄って欲しいおすすめのスーパー銭湯をご紹介していきます。残念ながら年中無休の銭湯はありませんが、24時間営業の銭湯はあるので、いざという時に役に立つと思いますよ!

①徳島天然温泉 あらたえの湯【徳島市】

源泉掛け流しの内風呂・露天風呂、ドライサウナにソルトサウナをはじめ、6種の岩盤浴やリラックススペース、蕎麦処も完備している施設です。天然温泉は、ナトリウムー炭酸水素温泉の成分が皮膚をツルツルにし、塩化物泉の成分が水分の蒸発を防ぐため、「美肌+保湿」の効果が期待できます。
住所:徳島県徳島市南田宮1丁目2番8号
電番号:088-633-0261
営業時間:朝8:00~深夜1:00(最終受付 深夜0:00)
金曜日・土曜日・祝日の前日 朝8:00~深夜2:00(最終受付 深夜1:00)
店休日:第2水曜日
料金:
【入館料金】
平日   大人(16歳以上)600円、中人(10〜15歳)500円、小人(3〜9歳)350円
土日祝日 大人(16歳以上)750円、中人(10〜15歳)600円、小人(3〜9歳)450円
【岩盤浴料金】
平日   大人(16歳以上)700円、中人(10〜15歳)550円、小人(3〜9歳)400円
土日祝日 大人(16歳以上)850円、中人(10〜15歳)650円、小人(3〜9歳)500円
  • 徳島県徳島市南田宮1-2-8
  • 088-633-0261

②道の駅 もみじ川温泉【那賀郡】

澄んだ流れの那賀川沿いにある道の駅内にある温泉施設です。美容や老人病のほか、疲労回復にも効果があると言われる温泉で、宿泊施設もあります。おすすめは露天風呂で、四季折々の景色が楽しめます。
住所:徳島県那賀郡那賀町大久保字西納野4-7
電番号:0884-62-1171
営業時間:10:00~22:00
店休日:第3火曜
料金:
【入館料金】大人500円  小人250円
rakutenで見る他の提供元を表示2件
  • 徳島県那賀郡那賀町大久保字西納野4-7
  • 0884621171

③野川ハイウェイオアシス 美濃田の湯【三好郡】

ハイウェイオアシスに隣接している温泉施設です。展望サウナ、薬湯、気泡風呂、ジェット風呂、寝風呂や吉野川を眺望できる露天風呂など沢山のお風呂があって、ドライブの疲れをとったり、車中泊の際等におすすめです。
住所:徳島県三好郡東みよし町足代1650
電番号:0883-79-5858
営業時間:10:00~21:00(受付20:30まで)
店休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日
料金:大人 600円、4才~15才未満 400円、70才以上 500円
  • 徳島県三好郡東みよし町足代1650

④神山温泉 いやしの湯【名西郡】

里山にたたずむ癒しの温泉施設です。神山温泉は、西日本でも屈指の名湯を誇っています。こちらの施設は、神山産の材木をふんだんに使用しており、落ち着いた里山ならではの香りが堪能できます。重曹を含む独特の食塩泉はややぬめりを含み、ゆっくり浸かるとお肌がつるつるして身も心もほかほかになりますよ!
住所:徳島県名西郡神山町神領字本上角80-2
電番号:088-676-1117
営業時間:10:00~21:00(10月~3月は20:00まで)
店休日:第4火曜日(祝日の場合は営業)
料金:大人(中学生以上)600円、3才~小学生 300円

⑤サウナファミリー【徳島市】

24時間営業が嬉しい男性専用の施設です。タオルやドライヤー、水やお茶も飲み放題で手ぶらで利用できます。仮眠室もあるので、お風呂に入ってゆっくり疲れをとることができますよ。大浴場だけでなくサウナも完備していますよ!
住所:徳島県徳島市南新町2-34-1
電番号:088-622-7001
営業時間:24時間営業(24H)
店休日:第4火曜日(祝日の場合は営業)
料金:
【入泉料金】1,800円
【泊料(チェックアウト14時)「12:00〜22:00」】950円
【ショートコース(60分)「6:00〜12:00」】900円
bookingで見る他の提供元を表示8件
  • 大分県別府市中央町5-17
  • 0977-22-3301

徳島のスーパー銭湯で至福のひと時を…

いかがでしたでしょうか?
徳島県のおすすめスーパー銭湯のご紹介でした。徳島県には、絶景を楽しめるスーパー銭湯から24時間営業の便利なスーパー銭湯まで、様々なタイプの施設があります。徳島県に訪れた際には、是非参考にしてみてください!

徳島県の「吉野川橋」のシラスウナギ漁は幻想的な世界を体験できる絶景空間!

雨でしか堪能できない徳島のおすすめ観光スポット7選

関連記事

  1. おしゃれ女子旅に山陰が穴場すぎた!山陰地方のおしゃれインスタ映え…

    山陰地方の島根県と鳥取県。ちょっと地味な印象を持っていませんか?いえいえ、そんなことはありません!山…

  2. 絶景もグルメも満喫できる!愛媛県のおすすめツーリングコース5選

    愛媛でおすすめしたい、ツーリングコースに最適な絶景スポットを5選紹介します。ツーリングならではの…

  3. 愛媛県松山市で絶品ラーメンが食べられる人気&おすすめのラーメン店…

    愛媛県松山市にも多くのラーメン屋が営業をしています。このまとめでは2019年度版の松山市の人気の…

  4. 春は渦潮観光のベストシーズン!徳島県で「春の渦まつり」が開催!

    2019年3月2日(土)~4月30日(火)の期間、「徳島県鳴門市、兵庫県南あわじ市」で『春の渦ま…

  5. 道後温泉(愛媛県)の人気&おすすめ旅館・ホテルランキングTOP3…

    次の連休の予定は決まっていますか?友だちと、夫婦と、恋人と、気軽に行ける国内旅行といえば…そう、温泉…

  6. 愛媛県松山市の観光名所を効率良くまわる1dayプラン

    愛媛県の県庁所在地である「松山市」。道後温泉や松山城など、四国観光の名所が集まる都市でもあります…

  7. 大自然が育んだ神秘の青!見ているだけで涼しげな高知県の秘境「にこ…

    日本国内には透き通った水の色の美しさから「○○ブルー」と呼ばれるブルーの絶景があらゆる地域に存在…

  8. 鳥取は砂丘だけじゃない!おすすめのランチ7選で名物も食べよう

    砂丘で湯名な鳥取には海の幸や山の幸に恵まれています。豊かな自然から生まれた美味しい郷土料理や名物がた…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss