大阪・難波にある『難波八阪神社』。
日本人にはあまり知られていませんが、思わず「ナニコレ!?」と声を上げてしまう
独特の光景が外国人観光客の人気を集めています。
大阪屈指の繁華街、難波。
グリコサインで有名な道頓堀など、コテコテの大阪の風景が見られる
大阪観光で外せないエリアです。
難波駅から観光客や買い物客でにぎわう繁華街とは反対方向へ歩くこと約7分。
住宅や小さな事務所が並ぶ、日常風景のなかに難波八阪神社はあります。
一見何の変哲もない神社。ところが、鳥居の向こうに何かが・・・
鳥居をくぐって境内に進んでいくと、巨大な獅子頭がでーんと姿を現します。
高さはなんと12メートル。ビルでいえば4階ほどの高さに相当します。
神社に巨大な獅子頭・・・これまでに見たことがない「異様」とでもいうべき光景に言葉を失います。
これはいったい何なのでしょうか。
難波八阪神社
住所:大阪市浪速区元町2-9-19
電話:06-6641-1149
http://nambayasaka.jp/
詳しくはこちらから➡TABIZINE「【外国人に人気】巨大な獅子が大口を開ける神社 」
最近のコメント