岡山県随一の観光スポット『倉敷』の人気&おすすめランチスポットまとめ!

倉敷は、江戸時代や明治時代の町並みが残っている「美観地区」などがあり、岡山の観光地の中でも特に魅力的な場所となっています。当然のことながら色々なお店も豊富にありますが、ここでは「ランチ」を楽しめるスポットにフォーカスして、オススメをまとめてみました。。せっかく旅行で訪れたら、この地ならではの美味しい料理に舌鼓を打ちたいですよね!

和食からフレンチやイタリアンまで幅広く揃っているので、きっと参考になると思いますよ!

バイキングなら、あれこれ食べて大満足♪

今自分が何を食べたいのか分からない時や、お腹いっぱい美味しい物が食べたいという時行きたいのは、やっぱりバイキング。サラダからガッツリお肉に、デザートまで!至福のひとときを過ごしちゃいましょう♪

露菴(ろあん) 新倉敷店

http://www.jalan.net/gourmet/grm_foomoojH000291009/

身体に優しい旬菜創作料理をビュッフェ形式で楽しめるお店です。広々としている店内は落ち着いた雰囲気。半個室タイプのテーブル席が多数用意されており、女子会や気の合う仲間同士での宴会のほか、デート利用などにも好適なスペースです。

また、10名用・30名用の個室も用意されているので、大人数での各種宴会利用も可能です。ランチメニューとしては、約60種類の料理をビュッフェ形式で楽しめるコース。デザートも含まれるほか、充実したソフトドリンク類も飲み放題で楽しめます。

ちなみに、ディナータイムでは、赤玉子の温泉玉子タレで食するしゃぶしゃぶが人気メニューとなっています。

■ 基本情報

  • ・名称: 露菴(ろあん) 新倉敷店
  • ・住所: 岡山県倉敷市玉島爪崎981-1 山陽マルナカ新倉敷店駐車場内
  • ・アクセス: JR新倉敷駅から徒歩約7分
  • ・営業時間: 月-木 11時~16時・17時半~22時   金 11時~16時・17時半~23時       土日祝 11時~16時・17時~23時
  • ・定休日: 無休・電話番号: 086-523-5565
  • ・料金:ランチ 1,630円
  • ・公式サイトURL: http://www.good-promise.co.jp/roan/

 

ブッフェ エクスブルー 倉敷

 

イオン倉敷内にある「ブッフェ エクスブルー 倉敷」。コンセプトである「コバルトブルー」をテーマにした店内がとっても印象的!

和洋中のお料理が所せましと並び、どれもとってもクオリティが高いと評判が高く、比較的リーズナブルな料金でありながら、まるでホテルのブッフェのようなんです。種類は約60種類。時間制限はないので、心行くまで堪能できますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: ブッフェ エクスブルー 倉敷
  • ・住所: 岡山県倉敷市水江1 イオンモール倉敷 1F
  • ・アクセス: 球場前駅から1,476m
  • ・定休日: 無休
  • ・営業時間:[月~金]11:00~17:0017:30~22:00[土・日・祝]11:00~22:00
  • ・電話番号: 086-435-2335
  • ・料金:ランチ 1,299円
  • ・公式サイトURL: http://www.nilax.jp/brand/exblue/

 

雰囲気の良いお店で和食が食べたい!

 

倉敷には、街の雰囲気にピッタリな素敵な和食のお店がいっぱい!もちろん、味もお墨付きなので、気になるお店を見つけたら、ためらわずにどんどん利用するのがおすすめです。

蔵Pura

倉敷の旧家の建物と庭を利用しており、ゆったりとお食事がいただけるお店です。瀬戸内海の魚介類や旬の素材を使用した和食が評判で、普段のランチからお祝いの日のお食事まで様々なシーンに対応しています。

古来から伝わる岡山独自の祭り寿司を現代風に再現した”返し寿司”は、一見すると卵焼きのみの寿司に見えますが、箱ごとひっくり返すと豪華な寿司が現れる、店の名物。一食の価値ありですよ!

備前の藩主が、質素倹約、「食膳は一汁一菜」という奨励を出した際に、考案されたお料理が「返し寿司」です。卵寿司と汁物だけにしか見えない演出をしていたのが、とても面白いですよね。現代でもその隠れた逸品料理が残っているのは大変嬉しい事です。歴史も感じられるお料理なので召し上がってみて下さいね。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: 蔵Pura(くらぷぅ~ら)
  • ・住所: 岡山県倉敷市阿知3丁目18-18
  • ・アクセス:JR倉敷駅から徒歩7分
  • ・営業時間: 昼 11:30~14:00 夜 17:00~21:00
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 086-435-2211
  • ・料金: 返し寿司 2100円
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33001231/

日本料理 蔦

http://www.ivysquare.co.jp/restaurant/japanese.shtml

倉敷アイビースクエア内にある、”正統派日本料理店 蔦” 。  店内は、右手が和食のレストラン蔦、左手が洋食のレストランアイビーという作りになっていますが、どの席に座っても和食・洋食ともにオーダー可能です。

月替わりで、総料理長のこだわりが満載のお膳が楽しめる”月替わり膳”は、お造り、取り肴、小鍋、焼き物替わり、冷やし蜂、揚げ物、食事、汁椀、香の物、水物が付いて1800円。お墨付きのお味が、コスパ良く楽しめるとあって、大人気です。

レストラン、日本料理店ともに多くのお席がご用意され、混雑している時でも入店できるあり難いお店です。店内もお洒落で雰囲気も良いですよ!洋食にもランチ用のメニューが提供されていて、その季節の美味しいものをいただけます。美観地区の近くですので、観光の際に訪れてみてはいかがですか?

■ 基本情報

  • ・名称: 日本料理 蔦
  • ・住所: 岡山県倉敷市本町7-2 倉敷アイビースクエア内
  • ・アクセス:倉敷駅から1㎞
  • ・営業時間: 11:30~14:00 17:00~21:30
  • ・定休日: 無し
  • ・電話番号: 086-422-0011
  • ・料金: 月替わり膳1800円
  • ・公式サイトURL: http://www.ivysquare.co.jp/restaurant/japanese.shtml

旅館くらしき レストラン

 

こちらは、青いお着物を着た仲居さんが給仕をしてくださるお料理に定評のある旅館くらしき内のレストランです。丁寧に作ったお料理は、手入れの行き届いたお庭を長めながら、リラックスした気持ちでゆったりと召し上がれることができます。

人気のメニューは、ランチタイム限定50食の”四季の散歩道御膳”。春、夏、秋、冬それぞれの旬の食材を使った2段の箱御膳です。見た目にも美しく、食べるのを躊躇してしまいそう!色んな味が少しずつ味わえるのが嬉しいですね。

高級感がありながら、1,850円という値段には驚いてしまいます。写真からも美しさ、美味しさが伝わりますよね。また、この他におすすめなのは、完全予約制の「旅館くらしき御膳」。料理長が厳選したとされる海の幸・山の幸を盛り込んだ贅沢な内容です。こちらは、2,500円となっています。

■ 基本情報

  • ・名称: 旅館くらしき レストラン
  • ・住所: 岡山県倉敷市本町4-1 旅館くらしき
  • ・アクセス:JR倉敷駅 徒歩15分
  • ・営業時間: 11:00~15:00 18:00~21:30
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 086-422-0730
  • ・料金: 四季の散歩道御膳 1,850円
  • ・公式サイトURL: http://www.ryokan-kurashiki.jp/lunch.php

あちの郷つね家

 

「あちの郷つね家」は、約230年前から残る、商家の母屋を改築した趣のある雰囲気のお店です。こちらでいただけるお料理は、どれも新鮮な瀬戸内海の幸や野菜をふんだんに使い、丁寧にまじめに料理を作っています。そんなお店の誠実さは、目の前に出されたお料理を一目見ただけでもわかるはず。

もちろん、一口食べて納得できますよ。お昼は、ランチメニューとしてお弁当2種類と、ままかりとお造り、焼き物or揚げ物セットになったメニューの用意があり、いずれも季節が感じられ日本の味を堪能できるお料理ばかりになっています。

岡山県の郷土料理として有名な、”ままかりにぎり”などの一品料理も頂けますので、観光客の方にもオススメのお店です。料金もお弁当は、945円、1,365円と、セットメニューが1,995円。充実の内容でありながら、比較的お手頃なのが嬉しいですね。

■ 基本情報

    • ・名称: あちの郷つね家
    • ・住所: 岡山県倉敷市本町3-12
    • ・アクセス:倉敷市駅から868m
    • ・営業時間: 11:00~14:00 17:00~22:00
    • ・定休日: 水曜日 ※祝日の場合は翌日休業
    • ・電話番号: 086-427-7111
    • ・料金: お昼のお弁当950円~
    • ・公式サイトURL: http://www.k-suiraitei.com/tuneya/

北前そば 高田屋

 

倉敷中庄店和個室で新鮮な旬の味覚を堪能できる蕎麦居酒屋です。
店内には、お気軽におひとり様利用ができるカウンター席のほか、2名から利用できる各種掘りごたつ個室が用意されており、周りを気にせずに食事も会話も存分に楽しめます。

また、最大60名までが利用できる掘りごたつ個室の設定もあるので、大人数での宴会利用も可能です。

ランチでは、名物の「ごまそば」とのセットメニューが豊富に設定されており、天然まぐろのとんぶり山かけ丼・まぐろの巴丼・三色しらす丼・かつ丼・カレー丼・天丼のほか、和豚もち豚丼・炭火焼鶏の親子丼・特大海老の天重などとともに楽しむことができます。

■ 基本情報

  • ・名称: 北前そば 高田屋 倉敷中庄店
  • ・住所: 岡山県倉敷市二子361-1
  • ・アクセス: JR中庄駅から徒歩約8分
  • ・営業時間: 11:00~15:00・17:00~24:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 086-462-1616
  • ・料金:ランチメニュー880円~
  • ・公式サイトURL: http://www.laser-media.com/takadaya.asp

 

喜久味(きくみ) 本店

 

生け簀から直接とってきて捌いている新鮮な鰻料理が自慢の老舗居酒屋です。店内は、どこか懐かしさの漂うアンティークな雰囲気。

充実したカウンター席が用意されているほか、カップルに最適な2名用含め、各種テーブル席が設置されています。また、和風の完全個室も6室用意されており、最大50名までの宴会利用も可能なので、幅広いシーンで活用できます。ランチメニューでお店のイチ押しは「うな丼定食」。

身が引き締まった新鮮な鰻を堪能できます。なお、定食メニューはその他にも豊富に用意されており、鶏の唐揚げ定食・しょうが焼き定食・とんかつ定食・鶏ももステーキ定食・すき焼き定食なども楽しむことができます。

■ 基本情報

  • ・名称: 喜久味(きくみ) 本店
  • ・住所: 岡山県倉敷市阿知2-3-20
  • ・アクセス: JR倉敷駅から徒歩約3分
  • ・営業時間: 11:00~29:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 086-425-0881
  • ・料金:定食620円~
  • ・参考サイトURL: http://www.navitime.co.jp/poi?spt=01125.J000516925

 

人目を気にせずゆっくりと食事が楽しみたいなら!やっぱり個室♪

 

大勢の人が集うワイワイガヤガヤした雰囲気の中の食事も楽しいけど、ゆっくりおしゃべりしたいなら、やっぱり個室がおすすめ。美味しい食事と、上質な空間。ちょっとリッチな気分も味わえる最高のひとときです。

創作料理木庵

築80年の商家と蔵を改築して作られている”木庵”では、選りすぐりの素材を使用し、工夫をこらした創作料理が並びます。

ランチメニュー1番人気は、40食限定のお花見花かご弁当。季節感を大事にしたお料理で、天婦羅やお肉、お魚など豊富な種類のお料理が籠に盛り付けられた、目でも舌でも楽しめるお弁当です。木のぬくもりが感じられる店内で、お召し上がりください。

ランチタイムでは、ピアノやギターなどの生ライブも行われています。時間は、12時からと1時からで、この時間に合わせて来店されている方も多いようです!時間によっては混雑する事もあるので、伺う前に電話で確認をしてみると良いかも知れませんね!

■ 基本情報

  • ・名称: 創作料理木庵
  • ・住所: 岡山県倉敷市川西町18-23
  • ・アクセス: 倉敷駅徒歩15分
  • ・営業時間: 11:00~14:00(L.O)17:30~22:00(L.O)
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 086-421-9933
  • ・料金: ディナー 平均予算4500円
  • ・公式サイトURL: http://www.mokuan.com

千成

http://blogs.yahoo.co.jp/motohisa_hiramatsu/19244695.html

倉敷駅前にある、新鮮な海鮮料理が自慢の飲み食いどころです。夜は、美味しいお料理とお酒を楽しめるお店として定評があり、ランチは美味しいお料理がびっくりするくらいリーズナブルに楽しめるとして、人気です。

中でも、店の大人気メニュー海鮮丼は、出血大サービスの600円(サラダは+50円)で提供しています!!こんなにたくさんの具材が乗ってこの価格は他ではそうそう食べれないですよね!この道30年の板前が丁寧に作っている、限定40食の特別メニューです。

お米は地元産のあきたこまちを使用。お酒も岡山の地酒が豊富に取り揃えられています。ランチメニューには海鮮丼の他、名物の玉子焼き定食や焼き魚定食なども提供されていますよ。また、鶏のからあげも人気のあるメニューですので、ぜひ召し上がってみて下さい。

■ 基本情報

  • ・名称: 千成(せんなり)
  • ・住所: 岡山県倉敷市阿知1-14-21
  • ・アクセス: 倉敷駅前
  • ・営業時間: 11:30~14:00 (LO13:30)  17:30~22:00(L.021:30)
  • ・定休日: 日曜日、連休の場合は最終祝日
  • ・電話番号: 050-5869-0326
  • ・料金: 海鮮丼600円
  • ・参考URL:https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=12&cad=rja&uact=…

岡山うどん すぎ茶屋 倉敷天満屋店

 

その日の気温や湿り気を肌で感じ、職人が水加減や塩加減を調整して打っている、こだわりのうどんがいただける”岡山うどん すぎ茶屋 倉敷天満屋店”。機械打ちが主流になった今でも、こちらでは伝統の足踏みでうどんを打っています。

尚、素材は粉、塩、水のみというシンプルさ。だしの素材にもこだわり、絶品うどんが完成するのです。またすぎ茶屋は定食メニューが充実しており、うどんだけではなく、一緒に様々なメニューが楽しめるのも嬉しいポイント。

小食の方や、女性の方には、全てがミニサイズになった小町セットもあるので、是非試してみてくださいね。また、こしがあり、もちもちとした喉越しのいい食感の岡山うどんと一緒に是非食べたいのが、お店自慢のおこわ。

下味がきちんとつけられた鶏肉が山菜と良く合うと評判です。

■ 基本情報

  • ・名称: 岡山うどん すぎ茶屋 倉敷天満屋店
  • ・住所: 岡山県倉敷市阿知1-7-1 天満屋倉敷店 6F
  • ・アクセス: JR倉敷駅・徒歩1分、「天満屋倉敷店」6階
  • ・営業時間: 11:00~22:00
  • ・定休日: 天満屋の店休日に順ずる。
  • ・電話番号: 086-426-2637
  • ・料金: ざるセット900円
  • ・公式サイトURL: http://wwdあ.sugichaya.co.jp

 

お食事処 鶴形

 

272年の、歴史の染み込んだ建物で山海の幸を使った料理がいただける「料理旅館鶴形」。純和風の料理旅館ですが、宿泊客以外でもお食事にも対応しているので、日帰り旅行や、他の旅館やホテルに宿泊する際でも気軽に利用することができます。

人気ランチメニューは、何といっても店の看板メニューの”鯛茶漬け”。
美しいお鉢にはゴマダレが付いた鯛の刺身が盛られていて、山葵と海苔の味がうまく絡んでいます。メディアでも取り上げられることの多い絶品鯛茶漬けは、倉敷を訪れたら是非味わいたい一品ですね♪

この他のメニューの中では、月替わりのランチがおすすめ。季節を感じられる目にも美しい逸品で、色んな味が少しづつ食べられる充実の内容が魅力です。ランチは、提供数が少なく、予約をすることもできないので、確実に食べたいのであれば、早めに足を運ばれることをおすすめします。

■ 基本情報

  • ・名称: 鶴形
  • ・住所: 岡山県倉敷市中央1-3-15
  • ・アクセス:倉敷市駅から823m
  • ・営業時間: 昼食 11:00~15:00 夕食 17:00~22:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 086-424-1635
  • ・料金: 鯛茶漬け1575円
  • ・公式サイトURL: http://www.turugata.jp/restaurants

道後温泉(愛媛県)の人気&おすすめのお土産17選

『屋久島』や『奄美大島』をはじめ、美しい鹿児島の16の離島 総まとめ

関連記事

  1. ウニウニウニ♡ ウニをオトクにいろんな食べ方で楽しめるウニ専門店…

    sigusr0ウニ好きに朗報!本格的で、かつ多彩なウニ料理が食べられるウニ専門店が今人気なん…

  2. 歌舞伎町でラーメンを食べるなら絶対おすすめのラーメン店まとめ

    歌舞伎町のラーメンが美味しいお店を集めました。日本一の歓楽街ともいえる場所で、たっぷりと飲んで遊んだ…

  3. 九州の旬を味わおう!諫早市のおすすめグルメスポット20選!

    長崎県と聞けば、一番に頭に浮かぶのは「ハウステンボス」ではないでしょうか。そんな長崎県に位置している…

  4. 京都女子旅で行きたい!美味しくて可愛いグルメスポット10選

    人気観光地である京都。歴史ある京都では神社仏閣をはじめとした観光地、またそれに加えて京都で楽しみ…

  5. 絵に描いたような可愛さ!インスタで密かに話題の「ソフトアイスクリ…

    夏になるとやっぱりアイスクリームが食べたくなりますよね。今回は本格的な夏が来る前に、とっておきの可愛…

  6. 原宿に行ったら絶対に買いたい!おすすめのスイーツ&雑貨のお土産1…

    東京観光で「原宿」を選ぶ方も多いはず。若者文化の代表格である原宿には、地元に持って帰って自慢…

  7. 気軽に温泉を楽しむ!仙台・秋保温泉の充実日帰りプランのある温泉宿…

    みなさんは、仙台に気軽に日帰り温泉を楽しめるスポットが多くあるのはご存知でしたか?仙台市には、地元の…

  8. 都会にいながら便利に大自然を満喫できる札幌の絶景スポットまとめ

    四季が最も美しい頂上決戦!札幌編。北海道の中でも、都会的イメージが強い北海道札幌市。そんな札幌にも、…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss