夏の風物詩、「金魚」。涼し気に泳ぐ姿は夏を感じさせてくれますよね。そんな金魚の生態や見分け方など、金魚に関すること盛りだくさんのイベント「~金魚のお祭り~夏の大金魚展」が、2019年7月3日(水)~9月30日(月)までの期間、山梨県立富士湧水の里水族館で開催されます。(なお、情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
「~金魚のお祭り~夏の大金魚展」が山梨県で開催
開催日:2019年7月3日(水)~9月30日(月)
2019年7月3日(水)~9月30日(月)、「~金魚のお祭り~夏の大金魚展」が山梨県立富士湧水の里水族館で開催されます。身近なお魚である金魚の生態や見分け方など、金魚に関すること盛りだくさんのイベントになっているそう。
私たちにとって、とっても身近な生き物である金魚ですが、いつから生息しているかご存知ですか?またどうしてお祭りの定番になったのでしょうか。そんな疑問をこの展示がきっと解決してくれます。
「金魚」といってもオレンジ色のものから黒色のものまで、形や大きさもさまざまですよね。みなさんは見分けがつきますか?こちらの展示では、金魚の種類やその見分け方まで、じっくり学ぶことができます。
森の中の水族館


詳細情報
■~金魚のお祭り~夏の大金魚展
日程:2019年7月3日(水)~9月30日(月)
休館日:火曜日(7/21~8/31は営業)
時間:09:00~18:00
会場:山梨県立富士湧水の里水族館
入場料:入館料:大人420円、小・中学生200円、幼児無料
駐車場:100台
日程:2019年7月3日(水)~9月30日(月)
休館日:火曜日(7/21~8/31は営業)
時間:09:00~18:00
会場:山梨県立富士湧水の里水族館
入場料:入館料:大人420円、小・中学生200円、幼児無料
駐車場:100台
- 山梨県南都留郡忍野村忍草3098-1 さかな公園内
- 0555-20-5135
最近のコメント