秋と言えば、やっぱり”紅葉”ですよね。自然豊かな山梨県では見どころが盛りだくさんで、特に秋のシーズンは紅葉と富士山の景色がとても綺麗。そこで今回は、都心からもアクセスがしやすく、日帰りでも楽しめる山梨県の絶景紅葉スポットを10か所紹介していきます。
1.昇仙峡
車の場合、中央自動車道双葉スマートICから15km。電車の場合、JR甲府駅から山梨交通バス昇仙峡滝上行きで50分、終点下車すぐのところにあります。
約4kmにわたって続く渓谷には珍しい岩や数々の美しい滝が点在し、紅葉との見事な融合美を生み出します。見ごろは10月下旬から11月下旬にかけてです。
詳細情報
見頃▷10月下旬~11月下旬
- 山梨県甲府市高成町
- 055-287-2158
2.西沢渓谷
JR中央本線山梨市駅から市営バス西沢渓谷入口行きで1時間、終点(西沢渓谷入口)下車すぐのところにあります。また車の場合、中央自動車道勝沼ICから国道20号を経由し、国道140号を雁坂トンネル方面へ25kmのところにあります。
「七ツ釜五段の滝」に代表される美しい滝が見物になっている「西沢渓谷」が色鮮やかな紅葉に彩られる姿には息をのみます。見ごろは10月中旬から11月上旬にかけてです。
詳細情報
見頃▷10月中旬~11月上旬
- 山梨県山梨市三富上釜口
- 0553-22-1111(山梨市観光協会)
3.猿橋
車の場合、中央自動車道大月ICから国道20号経由、東京方面へ8kmのところ、電車の場合、JR中央本線猿橋駅から徒歩15分のところに位置します。
桂川にかかる猿橋の下から橋と紅葉の融合を楽しむも良し、橋の上から紅葉の絶景を見下ろすのも良しと、楽しみ方は人それぞれ。11月ごろが見頃です。
詳細情報
見頃▷11月上旬~11月下旬
- 山梨県大月市猿橋町猿橋
- 0554222942
4.竜門峡
車の場合、中央自動車道勝沼ICから国道20号、県道218号経由で約12km、電車の場合、JR中央本線甲斐大和駅から市営バス天目行きで約15分、竜門峡入口下車すぐのところにあります。
渓谷と紅葉の美しさを堪能しながらのハイキングは最高です。10月下旬から11月中旬が見頃です。
詳細情報
見頃▷10月下旬~11月中旬
- 山梨県甲州市大和町田野
- 0553482676
5.旭日丘湖畔緑地公園
車の場合、東富士五湖道路山中湖ICから約10分、電車の場合、富士急行線富士山駅からバスに約30分乗り旭日丘下車して徒歩5分のところにあります。
約600mの紅葉回廊をライトアップする「夕焼けの渚・紅葉まつり」が開催されます。紅葉がライトに照らされ、ロマンチックな雰囲気を生み出します。10月下旬から11月中旬が見頃です。
詳細情報
見頃▷10月下旬~11月上旬
- 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 旭日丘湖畔緑地公園
- 0555(62)9977
6.大柳川渓谷
電車ではJR鰍沢口駅から約20分、車では中部横断自動車道増穂ICから約15分のところにあります。
大柳川渓谷は大小10本の吊り橋と数々の滝がある紅葉スポットです。遊歩道が整備されているので気軽に散策ができるトレッキングスポットでもあります。11月上旬から下旬が見頃です。
詳細情報
見頃▷11月上旬~11月下旬
- 山梨県南巨摩郡富士川町十谷
- 055-231-2722
7.河口湖畔もみじ回廊
車の場合、中央自動車道河口湖ICから国道139号を経由し、県道707号を湖北ビューライン方面へ約7km、電車の場合、富士急行河口湖線河口湖駅からレトロバス河口湖周遊線で約25分、久保田一竹美術館下車すぐのところにあります。
河口湖の北岸約150mにわたって続くもみじトンネルは人気スポットです。また、梨川両岸の「もみじ回廊」には60本ほどの巨木紅葉があり見物です。11月上旬から下旬が見頃です。
スポット情報
見頃▷11月上旬~11月下旬
- 山梨県南都留郡富士河口湖町
- 0555-72-3168
8.川俣川渓谷
電車の場合、JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで10分、車の場合、中央自動車道長坂ICから県道28号を清里方面へ車で10kmのところにあります。
八ヶ岳から流れ出る川俣川は東沢と西沢に分かれ、東沢はとりわけ美しいとして有名です。渓谷沿いには自然観察園遊歩道もあり、紅葉も満喫できます。10月中旬から11月中旬が見頃です。
詳細情報
見頃▷10月中旬~11月中旬
- 山梨県北杜市大泉町西井出
- 0551-42-1351
9.四尾連湖
電車の場合、JR身延線市川大門駅からタクシーで30分。車の場合、中部横断自動車道増穂ICから国道52号・一般道を経由し、県道409号を四尾連湖方面へ車で13kmのところにあります。
湖畔は秋になると湖の青と紅葉・楓などの赤・黄のコントラストが素晴らしく、絶好の紅葉スポットです。10月下旬から11月中旬が見頃です。
詳細情報
見頃▷10月下旬~11月中旬
- 山梨県西八代郡市川三郷町山保
- 055-272-1101
10.精進湖


電車の場合、富士急行河口湖駅から本栖湖方面行きバス約40分「パノラマ台下」下車、車の場合、中央道河口湖ICから国道139号経由約30分のところにあります。


富士山をバックにした湖畔の紅葉が見もので、特に精進湖北岸からの眺めが素晴らしいものになっています。水面に映る鮮やかな紅葉と富士山の景色は山梨県だからこそ味わえる絶景です。10月下旬から11月上旬が見頃です。
詳細情報
見頃▷10月下旬~11月上旬
- 山梨県南都留郡富士河口湖町精進湖
- 0555-87-2651
最近のコメント