山梨の果物といえば『さくらんぼ』『桃』『すもも』『ぶどう』『柿』『いちご』と様々ありますが、中でも全国的にも有名な産地として上げられるのが『ぶどう』ですね。 私たち地元の人間には、必ず御用達のぶどう園がありお歳暮や敬老の日などの贈り物として重宝しています。 近所からのおすそ分けでぶどうなどの果物をもらうのも当たり前の、私たちが買ってまで贈りたい、お金を払ってでも食べたいぶどう園は数少なく、そんなおすすめスポットをご紹介します! 注]本記事内の掲載されている金額等は、2018年9月時点のものになります。詳しくは各農園のHPを必ず事前にご確認下さい。
のんびり時間無制限 親子3世代で楽しめる体験型農園『ツチと実』
豊富な種類がウリの『早川園』
桃源郷にそびえる『見晴らし園』
八ヶ岳を望む『浅間園』
家族経営の醍醐味が味わえる『矢崎農園』
勝沼のぶどう園と言えば『あすなろ園』
塩山フルーツライン沿いにある『宿沢フルーツ農園』
足踏みワイン造りも体験出来る『御坂農園グレープハウス』
ぶどう作りにこだわる園主の『理想園』
中央道一宮御坂インターのすぐ近くの『金桜園』
大粒ぶどうが魅力の『ファミリー農場さの』
桃で日本一の有名な一宮のぶどう園『里見農園』
世界でも珍しいぶどうが食べれる『勝沼グレパーク』
ほったらかし温泉・フルーツ公園近くにある『萩原フルーツ農園』
アットホームな雰囲気を大事にする『赤坂園』
珍しいぶどうも豊富な多品種農家の『久保田園』
溶岩焼きバーベキューもおすすめの『古寿園』
未来の子どものために安心安全なぶどうを作る『美咲園』
アンティークな雰囲気がほっとさせる『一古園』
南アルプスでは一番人気の『中込農園』
ぶどう王国『山梨』


※イメージ画像
ぶどうといえば、山梨!
と、言えるぐらい日本一のぶどう王国の山梨。
イメージだけでなく、全国のぶどうの生産量の1/4以上を生産している、日本一ぶどうをたくさん作っている生産県なんです。
ぶどうだけでなく、ぶどうから作られているワインの生産量も日本一。
全国シェアの50%が、ここ山梨で作られています。2本に1本はメイドイン山梨なんです。
気候が最適!

※イメージ画像
それは、山間にかこまれた海が無い山梨は昼と夜の温度差がとっても大きい内陸性の気候です。
それが、ぶどうにとってはとっても大事なことで、昼夜の温度差があればあるほど、ぶどうの甘みが増えると言われています。
中でも、南向きの山間の斜面に適している山梨市の牧丘町や落合地区は中でも温度差があり、美味しいぶどうが取れると地元民の中でも周知の事実です。
美味しいぶどうの見分け方

※イメージ画像
軸と呼ばれているぶどうの果枝が緑色で太いものが美味しいと言われています。
緑色なのは、新鮮な証拠でもあります。
あと、ぶどうは肩と言われる最も太陽に近い場所が甘いとされています。
試食する時は、下の方で試食してみて美味しければその房はとっても甘いということになりますね。
品種ごとにも様々で、巨峰などの黒系のぶどうは色がより黒に近い紫だと熟度が上がっていて、甲斐路やクイーンニーナなどの赤系ぶどうは、より濃い赤色にしているものが、糖度が上がっています。
今や大人気のシャインマスカットも黄緑→薄黄緑→黄色味がかった黄緑の順番で熟度がわかります。スーパーなどで売っている黄緑より薄い色味が糖度が上がっている証拠でもあるので、見た目だけにこだわらず色味も見て楽しんでください。
のんびり時間無制限 親子3世代で楽しめる体験型農園『ツチと実』

標高が700mぐらいある牧丘町は、南向きの斜面ということで寒暖差があり、日本一美味しいぶどうが取れる町として有名。
なかでも、こちらのツチと実の巨峰とシャインマスカットは格別な味です。
たくさんのぶどう園へ、行くわたしもこちらの農園には毎年行っています。
おすすめは、シャインマスカット付のぶどう狩りです!!

その他、ニジマスのつかみ取り体験や、週末はピザ窯で作るピザ体験などもありお子様連れにはとっても嬉しいスポットです。しかも、ぶどう棚の下でバーベキューも出来て、こんなに1日中遊べる農園は他には無いですね。
ペット同伴もOK、食事の持ち込みもOK、雨の日もOKという、ユーザーにとって嬉しい内容が豊富です。
●巨峰狩り
大人2000円
小学生1200円
シルバー料金(65歳以上)1200円
小学生未満 無料
※インターネットからご予約場合の料金です。
※リピーターさんには嬉しい割引も
●シャインマスカット付ぶどう狩り
大人2700円
小学生1900円
シルバー料金(65歳以上)1900円
小学生未満 無料
※インターネットからご予約場合の料金です。
※リピーターさんには嬉しい割引も
[営業時間・内容]
8:30~17:30(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天OK
●ペット同伴可
- 山梨県山梨市牧丘町杣口1010
- 07055705544
山梨@ぶどう狩り食べ放題:葡萄(巨峰狩り)口コミの減農薬栽培の葡萄栽培でランキング[ツチと実]雨天OK!
www.budou-nashi.com
山梨でぶどう狩り。食べ放題!時間無制限 ピザ体験 さかなのつかみ取り。山梨県内、唯一の農薬を極力減らした減農薬栽培でのぶどう狩り。農水にもランキング!巨峰狩り。雨天OK!
豊富な種類がウリの『早川園』
こちらの観光園は、60年間の積み重ねを感じる老舗の観光園です。
善光寺周辺では、最近はぶどう狩りが出来るところが少なくなってきたので、昇仙峡などへ行かれた方へはおすすめの場所です。
約40種類以上のぶどうを、世界中から集めたそうで、色や形など見たことがないぶどうが様々です。
もちろん、大人気のシャインマスカットも置いてあります。
いろいろなぶどうを楽しみたいお客様にはおすすめのスポットです。
入場無料
※自分で収穫した分を重さでの量り売り
[営業時間・内容]
8:30~17:30(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天OK
- 山梨県甲府市善光寺2-4-15
- 0552335495
ぶどうの早川園
www.budou.or.tv
桃源郷にそびえる『見晴らし園』
特におすすめが、W狩りといってデラウェアという小さな粒のぶどうと桃が一緒に食べることが出来る時期は、2度美味しいので嬉しいですね。

巨峰、甲斐路など40分食べ放題
大人1350円
4歳~小学生割引有※詳しくはお問い合わせください。
3歳以下 無料
※団体割引有:大人1080円
[営業時間・内容]
8:30~16:00(最終受付)
40分食べ放題
[その他]
●雨天OK
- 山梨県笛吹市一宮町土塚240
- 0553472111
山梨 一の宮 桃狩り ぶどう狩り りんご狩り いちご狩り 見晴し園
www.miharashien.com
もも、ぶどう、りんご、いちご狩りの見晴し園のホームページです。フルーツの里、山梨・一の宮の見晴し園。本場でしか味わえない堅いももや、樹で完熟したももをもぎ取り食べ放題です。夏から秋には生産量日本一のぶどう、秋にはりんご狩り、冬には食べ放題のいちご狩りと、一年中くだものが楽しめます。
八ヶ岳を望む『浅間園』
以前、私も3世代で利用させてもらった時に母が足が悪かったため、とても助かりました。
こちらの農園も、15名以上から割引があるので団体でのご利用や、お年寄りが多い方などにはおすすめの農園となっています。
巨峰40分食べ放題
大人1250円
4歳~小学生1100円
3歳以下 無料
[営業時間・内容]
8:30~15:30(最終受付)
40分間食べ放題
[その他]
●雨天時屋根がありません。
●ペット同伴可
- 山梨県笛吹市一宮町東新居600
- 0553-47-1240
山梨 一宮 桃狩り 食べ放題 観光農園 体験 白桃 白鳳 浅間園
www.ykj.or.jp
家族経営の醍醐味が味わえる『矢崎農園』
観光農園といえが、大きなところから小さな家族経営の観光農園と幅広くありますが、こちらの矢崎農園は後者の小さな家族経営がウリのぶどう狩り園です。
ぶどうの味もこだわっており、とっても美味しいのですが、やっぱりこちらのおすすめポイントは、ほっこり温まる家族の温もりじゃないでしょうか。
農家の方と直接いろいろお話をしながら、ぶどう狩りを楽しむならこちらの矢崎農園はおすすめです。
大人1500円
小学生1000円
幼児(小学生未満)500円
乳児 無料
[営業時間・内容]
8:00~16:00(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天OK
●ペット同伴可
- 山梨県笛吹市御坂町下黒駒2133
- 055-264-2255
ぶどう狩り山梨 矢崎農園
www.yazaki-farm.info
矢崎農園はぶどうの本場山梨の桃・ぶどう直売店です!
勝沼のぶどう園と言えば『あすなろ園』
中でも、ぶどうは様々な種類を食べ比べできるコースが大好評で人気を博しています。
巨峰40分食べ放題
小学生以上1300円
3歳~小学生未満700円
2歳以下 無料
[営業時間・内容]
9:00~16:30(最終受付)
40分間食べ放題
[その他]
●雨天OK
- 山梨県甲州市勝沼町等々力1825-1
- 0553-44-1448
桃狩り ぶどう狩り さくらんぼ狩り いちご狩り 山梨県のあすなろ園 勝沼
www.asunaroen.com
塩山フルーツライン沿いにある『宿沢フルーツ農園』
おすすめの時期は、9月中旬頃で巨峰・シャインマスカット・サニードルチェ・ピオーネなどが一緒に楽します。
物静かなお父さんとお母さんと、2代目になるのか分かりませんが、若旦那の笑顔にいやさせれる観光農園です。
巨峰40分食べ放題
小学生以上1900円
4歳~小学生未満950円
3歳以下 無料
※大人の方が収穫したぶどうを一房おみやげ
[営業時間・内容]
8:30~16:00(最終受付)
40分間食べ放題
[その他]
●雨天不可
- 山梨県甲州市塩山下萩原2035
- 0553-39-8581
山梨県甲州市塩山で、さくらんぼ狩り・すもも狩り・ぶどう狩り | 宿沢フルーツ農園
www.shukuzawa-fruit.com
宿沢フルーツ農園では厳選した高級品種のさくらんぼ狩り(佐藤錦・紅秀峰・高砂等)、すもも|プラム狩り(貴陽、太陽、サマーエンジェル等)、ぶどう狩り(ピオーネ、ロザリオビアンコ、藤稔等)を楽しめるアットホームな農園です。除草剤を使わず有機肥料で育てた安心・安全栽培のフルーツを是非堪能してください!お得な特典もございます。
足踏みワイン造りも体験出来る『御坂農園グレープハウス』
体験ものも豊富で、ジャムづくりやほうとうづくり、味噌づくりなど様々な体験ものも用意してくれています。
中でも足踏みワインは、昔ながらの作り方でオリジナルワインラベルを貼れば世界に1本のワインの完成です。
小学生以上1300円
3歳~小学生未満800円
2歳以下 無料
[営業時間・内容]
9:00~15:30(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天可
- 山梨県笛吹市御坂町夏目原656-1
- 0552633111
山梨の桃狩り・ぶどう狩り・食べ放題【御坂農園グレープハウス】
misakanoen.co.jp
御坂農園グレープハウスは、春にはお花見。当園のお花見は菜の花と桃の花、色鮮やかなコントラストは見応え充分!!雄大な南アルプス眺望する御坂桃源郷は春爛漫!!
ぶどう作りにこだわる園主の『理想園』
こちらでは、たくさんのコースが楽しめるのが嬉しいポイントです。
時期が合えば、山梨の桃とぶどうを同時に食べることが出来るコースが一番人気。
創業が昭和30年という、古い歴史も加えて作り手の強いこだわりを感じる農園です。
・巨峰、ピオーネ、藤稔40分食べ放題
大人1500円
小学生1000円
幼児500円
3歳以下 無料
[営業時間・内容]
8:30~17:30(最終受付)
40分間食べ放題
[その他]
●雨天可
- 山梨県甲州市勝沼町下岩崎2797
- 0553440242
山梨(勝沼)|桃狩り|ぶどう狩り|産地直送|理想園
www.risouen.net
中央道一宮御坂インターのすぐ近くの『金桜園』
アクセスが良いので、団体利用も多く賑わっている観光農園の一つです。
3月には、桃のお花見も出来て通年楽しめる農園です。
巨峰30分食べ放題
小学生以上1100円
3歳以下 無料
[営業時間・内容]
9:00~15:30(最終受付)
30分間食べ放題
[その他]
●雨天不可
- 山梨県笛吹市一宮町塩田大久保1506
- 0553471745
山梨もも狩りぶどう狩りは、桃と葡萄の里、山梨県一宮町御坂インターから3分の観光園|金桜園
kin-ou-en.iooo.jp
山梨もも狩りぶどう狩りは、桃と葡萄の里、山梨県一宮町御坂インターから3分の観光園|甲斐いちのみや 金桜園(きんおうえん)
大粒ぶどうが魅力の『ファミリー農場さの』
こだわり満点の店主が特徴の農園です。
田舎のお父さんとお話ししたいというお客様には、
とってもぴったりの農園です。
こちらのぶどうは全て大粒ですね。
食べ応えは抜群の農園です。
時間も無制限なので、
たくさん食べたいというお客様にはとってもおすすめです。
大人1500円
[営業時間・内容]
8:30~17:30(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天可
- 山梨県笛吹市御坂町上黒駒3588-1
- 055-264-5060
ファミリー農場さの
familysano.com
山梨県笛吹市御坂町にあるファミリー農場 さのは、巨峰をはじめ、おいしいぶどう狩りや、桃狩り
のできるアットホームなファミリー農場です。
桃で日本一の有名な一宮のぶどう園『里見農園』
とっても美味しい桃が食べることが出来ると評判ですが、
ぶどうも負けず劣らず最高の品質です。
入場・試食は無料なので、お土産のぶどうを買って帰るだけでも良いので、新しい農家をお探しの人には穴場スポットです。
気さくなスタッフたちと、のんびりお話ししていくのも醍醐味の一つですね。
入場無料
※自分で収穫した分を重さでの量り売り
[営業時間・内容]
8:00~17:00(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天可
●ペット同伴可
- 山梨県笛吹市一宮町石14
- 0553-47-1096
☆桃の食べ放題★桃狩り ☆桃とブドウの里見農園
satominouen.blog68.fc2.com
◆所在地:山梨県笛吹市一宮町石14 ◆TEL 0553-47-1096 ◆FAX 0553-47-5567 8時~17時
世界でも珍しいぶどうが食べれる『勝沼グレパーク』
今巷で大人気のシャインマスカットから、新しめの品種のゴルビー、定番の巨峰・藤稔・ロザリオビアンコなど、世界の様々な品種を取り揃えているのが特徴の一つです。
品種の中では、シャインマスカットを筆頭に瀬戸ジャイアンツなどマスカット系の味が他の農園と比べると優っていると感じます。
たくさんの品種を楽しみたい人にはおすすめの農園です。
大人1800円
子ども[5歳以上]1000円
4歳以下 無料
[営業時間・内容]
7:00~日没(最終受付は当日お問い合わせください)
時間無制限
[その他]
●雨天可
●ペット同伴可
- 山梨県甲州市勝沼町勝沼2972
- 0553440645
勝沼 ぶどう狩り グレパーク
www.navi-city.com
ほったらかし温泉・フルーツ公園近くにある『萩原フルーツ農園』
スタッフも気さくなスタッフが多く、おすすめスポットなど気軽に教えてくれます。
景観もフルーツライン沿いにあって、甲府盆地越しに富士山を見ることが出来る場所でもあって、雰囲気がとっても良く開放感を味わいたいお客様には、最適な場所です。
巨峰等40分食べ放題
大人1400円
小学生700円
小学生未満 無料
[営業時間・内容]
9:00~16:30(最終受付)
40分間食べ放題
[その他]
●雨天可
●ペット同伴可
- 山梨県山梨市落合1337
- 0553-23-0133
アットホームな雰囲気を大事にする『赤坂園』
こちらの農園は、メイン道路より奥まったところに位置しておりますが、毎年必ず利用する方など根強いファンが多い印象の農園です。
ぶどうも多品種やっており、1年に何度も通っても楽しめるようになっています。
園主もとても気さくな方で、農園全体がアットフォームな雰囲気で親近感がわく観光園です。
入場無料
※自分で収穫した分を重さでの量り売り
[営業時間・内容]
8:00~日没(最終受付は当日ご確認ください)
時間無制限
[その他]
●雨天OK
- 山梨県甲州市勝沼町小佐手1812
- 0553440525
もも狩り・ぶどう狩りの赤坂園
www.akasakaen.com
桃狩り,ぶどう狩り,大歓迎!山梨、勝沼でアットホームな観光園をしている赤坂園のサイトです。丹精を込めた果物作りをしています。売店から少し離れた場所に畑があるので徒歩で果物狩りに行けます。 ぶどう・桃の品質に徹底的にこだわり、お客様に最高の商品を提供させていただきます。 入園無料、ぶどうの丘徒歩5分、最高のロケーションをお楽しみください。
珍しいぶどうも豊富な多品種農家の『久保田園』
歴史も長く、現在は4代目の若旦那が孤軍奮闘して頑張っている農園です。
園主の頑張りで、現在は約40種類以上の品種が食べることが出来ます。
他では食べることが出来ない品種を楽しみたいお客様にはとってもおすすめの農園です。
期間が限られているので、ぜひ気になる方は農園へお電話してみて下さい。
入場無料
※自分で収穫した分を重さでの量り売り
[営業時間・内容]
8:30~17:00(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天OK
- 山梨県甲州市勝沼町勝沼1611
- 0553442127
ぶどう狩り@久保田園 山梨県甲州市勝沼町のぶどう狩り園
kubotaen.net
ぶどう狩り@久保田園 山梨県甲州市勝沼町のぶどう狩り園:ぶどう狩りの勝沼 久保田園では、人気の巨峰から、珍しい多品種のブドウまで自家栽培しています。おいしさは、リピーターのお客様からの口コミでも評判です。
溶岩焼きバーベキューもおすすめの『古寿園』
味も最高な上に、タイミングが合えば、もぎ取ったぶどうにしゃきしゃきの氷をのっけてくれて冷えた状態で食べれるサービスまで。
焼肉を食べて、デザートに美味しいぶどうという贅沢三昧が出来る農園です。
巨峰40分食べ放題
大人1350円
小学生1100円
3歳~小学生未満650円
2歳以下無料
[営業時間・内容]
8:30~17:30(最終受付)
40分間食べ放題
[その他]
●雨天一部不可
山梨 甲州 勝沼でぶどう狩り 古寿園ホームページ
www.kojuen-budou.com
山梨県の勝沼にありますぶどう園の古寿園です。ぶどう狩りは食べ放題やもぎ採りができ、季節ごとに様々な品種をご案内しております。富士山の溶岩を加工したプレートで焼く溶岩バーベキューでお食事も可能です。わんちゃん連れのお客様も大歓迎。
未来の子どものために安心安全なぶどうを作る『美咲園』
園主のこだわりが安心で安全なぶどうを、子供たちに食べさせたいという思いがとっても感じる農園です。
ぶどう栽培も40年以上と、安心・安全なぶどう作りをモットーに探求心の伝わる方です。
品種は巨峰・ピッテロ・甲斐路・ピオーネとどれも高級品種ばかりで、40分間食べ放題980円~です。
安心・安全なこだわりを園主に直接聞くと、さらに美味しさも倍増します。
巨峰40分食べ放題
3歳以上980円
[営業時間・内容]
8:30~16:30(最終受付)
40分間食べ放題
[その他]
●雨天可
- 山梨県笛吹市一宮町中尾689
- 0553-47-1439
ぶどう狩り|山梨|美咲園
www.misakien.com
アンティークな雰囲気がほっとさせる『一古園』
ぶどう棚のしたで食べることが出来るバーベキューや、
広大でどこかのどかな雰囲気がウリのぶどう畑。
全体にほっとする空気感が広がっており、
それをさらに際立たせる園主のこだわりアンティーク調の園内は、
都会では、体感することが出来ない空間です。
料金も45分600円からと、お手軽価格も嬉しい一つです。
雰囲気も楽しみたい人におすすめの農園です。
巨峰45分食べ放題
3歳以上1100円
[営業時間・内容]
8:30~16:30(最終受付)
45分間食べ放題
[その他]
●雨天可
- 山梨県甲州市勝沼町等々力1327
- 0553440095
ぶどう狩りは山梨県勝沼町のぶどう園一古園
www.ichikoen.com
ぶどう狩りのコースは要望・用途によって選べる様々なものをご用意しております。お弁当持参もOKです。丹精込めた新鮮なぶどうと共に、皆様をお待ちしております。
南アルプスでは一番人気の『中込農園』
ぶどう以外でも、さくらんぼ・桃・すもも・りんごなども時期的には収穫体験出来ます。
たくさんの種類の果物をやっているので、時期によっては2種類以上の果物をたくさん食べることが出来るのも魅力の一つです。
その他にも、中込農園にご紹介していただいたお店では、お食事処では1品サービスや温泉施設などでは、料金の割引など嬉しいサービスも提供してくれています。
●巨峰狩り
小学生以上1500円
3歳~小学生未満700円
2歳以下 無料
●シャインマスカット狩り
小学生以上2500円
3歳~小学生未満1000円
2歳以下 無料
[営業時間・内容]
8:30~15:00(最終受付)
時間無制限
[その他]
●雨天可[テント有]
- 山梨県南アルプス市飯野2281-1
- 055-283-0505
ぶどう狩り,ブドウ狩り,葡萄狩り(中込農園)
nakagominouen.com
中込農園のぶどう狩り、ブドウ狩り、葡萄狩りのページ
『ここだ!』と、言える農園を探してみて下さい!
もちろん、ぶどう狩りの仕組も様々あり、入園料を払って自分で収穫するところや、美味しそうなものを収穫してくれていて店先で量り売りをしてくれるところなど、その中でより自分好みの観光農園を探すのも醍醐味です。
デートだったり、家族や3世代だったり、いろいろなシチュエーションでも選ぶことも出来ます。ぜひ、あなたにあった観光農園を探してみて下さい。
最近のコメント