山梨は富士山の清流と澄んだ空気の中で育った野菜や果物、川魚が豊富な地域です。そこで山梨の道の駅をランキング形式で10こ選んでみました。このランキングに選ばれた道の駅は、どれもファミリーで楽しめるものやグルメファンに人気のものばかりです。近くにお寄りの際は、是非のぞいてみて下さい!
10位 道の駅みとみ/山梨県山梨市
山梨県と埼玉県の境にある「道の駅 みとみ」。西沢峡谷の入り口にあるため、たくさんの登山客が利用する道の駅となっています。地元の特産品や郷土料理などが豊富で、道の駅の近くにはバーベキューや魚釣りの出来るエリアもあり、たくさんの人で賑わっています。
レストランでは山梨を代表する郷土料理の1つ、ほうとうをコロッケにした料理などのちょっと変わったメニューの他に、定食やカレーなどの定番のメニューが揃っています。売店ではオリジナルのワインやジャムが売られていて、お土産としても人気があるそうです。
- 山梨県山梨市三富川浦1822-1
- 0553-39-2580
9位 道の駅とよとみ/山梨県中央市
山梨県中央市の国道140号線にある「道の駅 とよとみ」。こちらの道の駅は「全国 直売所甲子園 2009」でグランドチャンピオンに輝いたこともあり、地元農家で収穫された新鮮な野菜や特産品を求めて、県内だけでなく県外から訪れるお客さんも多いそうです。
そしてこの道の駅の人気商品が、シルクの粉末が入った甘さ控えめのソフトクリーム。このシルクソフト以外にも、季節ごとに地域で採れる野菜や果物を使ったソフトクリームを味わうことが出来るそうです。新鮮な食材と、美味しいソフトクリームを食べにぜひ足をのばしてみてください。
- 山梨県中央市浅利1010-1 道の駅とよとみ
- 055-269-3421
8位 道の駅はくしゅう/山梨県北杜市
山梨県北杜市の国道20号線にある「道の駅 はくしゅう」。この道の駅に湧き出る白州の水は名水100選にも選ばれていて、ここでは無料で美味しいお水を持ち帰ることが出来るそうです。春から秋にかけては、施設内に植えられた400本ものバラの花を楽しむことも出来ます。
売店では新鮮な野菜の他に、おにぎりやパン、おはぎなどが売られています。売店でお弁当を買って、外で美味しい水を補充してここから登山に向かう方も多いそうです。敷地内には天然水で作ったかき氷のお店もありますので、美味しい水で作った味を堪能してみてくださいね。
- 山梨県北杜市白州町白須1308
- 0551-20-4711
7位 道の駅 なるさわ/山梨県南都留郡鳴沢村
山梨県南都留郡の国道139号にある「道の駅 なるさわ」。富士五湖の中心に位置しているため、美しい富士山の姿を見ることが出来ると人気の道の駅です。休憩室からも富士山が対面に見えるように工夫されています。ドライブがてら訪れたいおすすめの道の駅です。
道の駅には軽食の食べられる食堂や、特産品を販売している売店、休憩所などの他に自然を探索出来る小道や博物館などが併設されています。そのため、ドライブ中の休憩だけでなく、お子様連れのファミリーにはプレイスポットとしても人気があります。ぜひ素晴らしい富士山を見に行ってみてくださいね。
- 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢村山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢
- 0555-85-3900
6位 道の駅 こすげ/山梨県北都留郡
山梨県北都留郡の村道 大久保4号にある「道の駅 こすげ」。ここは多摩川の源流があり、美しい水を使って育てられた野菜やこんにゃく・蜂蜜・多摩川サイダーなどの特産品などが販売されています。また、高菜やヨモギの餡が入ったお饅頭も人気があるそうです。
そしてこの道の駅の一番人気は、レストラン。ここでは、美味しい水で育った食材を使用した料理を食べることが出来ます。メニューはピザやパスタがあり、本格的な石窯で焼かれるピザは熱々で焼き具合も最高です。自然の旨みがたっぷりとつまった、美味しいピザを食べに行ってみてください。
- 山梨県北都留郡小菅村小菅村3445
- 0428-87-0020
5位 道の駅どうし/山梨県南都留郡
最初に紹介します山梨の道の駅ランキング5位は、「道の駅 どうし」です
ここの「道志クレソン」は生産出荷日本一であり、レストランではクレソンを利用したさまざまな料理やお菓子を食べさせてくれます。また、道の駅の目の前には道志川が流れ、河原や芝広場でのんびりできます。
ここの「道志クレソン」は生産出荷日本一であり、レストランではクレソンを利用したさまざまな料理やお菓子を食べさせてくれます。また、道の駅の目の前には道志川が流れ、河原や芝広場でのんびりできます。
詳細情報
- 山梨県南都留郡道志村9745
- 0554521811
4位 道の駅 甲斐大和(かいやまと)/山梨県甲州市
山梨の道の駅、ランキング4位は、「道の駅 甲斐大和」です。売店コーナーでは地元産野菜や果物、各種お土産品や勝沼ワインなど充実の品ぞろえです。軽食コーナーもあり、ソフトクリームが人気。農産物加工体験施設では人気のほうとう作り体験が出来ます。
詳細情報
- 山梨県甲州市大和町初鹿野2248
- 0553482571
3位 道の駅 かつやま/山梨県南都留郡
山梨の道の駅、ランキング3位は、「道の駅 かつやま」です。すぐ目の前は芝生が広がる広場になっていて、そこから河口湖を見ることが出来ます。レストランでは、評判の「イトリキカレー」やそば、おでん、ドリンクバー等が味わえます。周辺は「湖畔遊歩道」があり、のんびりと散策しながら豊かな自然を楽しむことが出来ます。
詳細情報
- 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3758-1
- 0555725633
2位 道の駅 南きよさと/山梨県北杜市
山梨の道の駅、ランキング2位は、「道の駅 南きよさと」です。こちらの道の駅は、川沿いの施設(特産品販売施設、視聴覚室、レストラン、広場等)と、山頂の施設(加工体験施設、わんぱく広場、軽食、農園、植物園等)のふたつのエリアに分かれていて、ケーブルカーで往復可能な広い施設があります。ファミリーで1日中楽しく遊ぶことが出来ます。
詳細情報
- 山梨県北杜市高根町長澤760
- 0551-20-7224
1位 道の駅 富士吉田/山梨県富士吉田市
山梨の道の駅、ランキング1位は「道の駅 富士吉田」!富士山のふもとの標高約900mのところで営業している道の駅です。ここの人気メニューは、吉田のうどん、もっちりした麺に肉がたっぷりと入っていて好評です。道の駅エリア内には、地ビールレストラン・多目的アリーナ・富士山親水公園・体験学習施設「富士山レーダードーム」があり、家族で楽しむことが出来ます。
詳細情報
- 山梨県富士吉田市新屋1936-6
- 0555-21-1000
最後に
いかがでしたか?綺麗な空気と清流で育った山梨の特産品が、数多く道の駅のお土産品になっていましたね。どの特産品も美味しいと評判です。ドライブの途中でふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最近のコメント