寒くなってくると、ついつい温泉につかってゆっくり過ごしたくなっちゃいますよね。温泉旅行に行かなくても、普段から気軽に温泉を楽しみたい方におすすめなのがスーパー銭湯!山梨のスーパー銭湯は安い料金で絶景を眺められたり、自然の感じられる施設ばかり。こちらではそんな山梨のおすすめスーパー銭湯15選を紹介します!
1.やまなみの湯/南アルプス市
詳細情報
- 山梨県南アルプス市西南湖1299-1
- 0552838125
2.ふじやま温泉/富士吉田市
広々として天井も高く、開放感のある木造のお風呂がなんとも素晴らしいこちらの施設。休憩処からは富士山も眺められ、地元民以外にも人気となっております。料金は少し高めですが、おすすめです!
詳細情報
3.泉水/富士吉田市
全館に富士山の水が使用されていて、人気となっているこちら。持ち帰り可能な飲料機は行列ができるほどの人気ぶり。露天風呂からは富士山も眺めることができおすすめです。
詳細情報
- 山梨県富士吉田市上吉田4261
- 0555242438
4.薬石の湯 瑰泉(かいせん)/笛吹市
日本発の薬石が人気を集めるこちらの温泉。露天風呂の巨石が素晴らしいです。サウナの苦手な方にもおすすめの薬石ドームも人気です。是非一度試してみてください。
詳細情報
- 山梨県笛吹市石和町四日市場1679
- 055-262-1830
5.石和健康ランド/笛吹市
ここでは24種時間営業なため、すきな時間帯にお風呂やサウナが楽しめます。(清掃中は不可)料金は少々高めですが、1日中ゆっくりと過ごせる休憩処や食事処が充実しています。岩盤浴も合わせておすすめですよ。
詳細情報
- 山梨県笛吹市石和町松本868
- 055-263-7111
6.スパランドホテル内藤/笛吹市
さまざまなお風呂や露天風呂、サウナや岩盤浴が楽しめます。特に岩盤浴は追加料金なしで利用できるのでおすすめ。お風呂以外の施設も充実しているので、この料金はちょうど良いでしょう。1日中ゆっくり過ごせます!
詳細情報
- 山梨県笛吹市石和町四日市場1690
- 055-262-7001
7.ほったらかし温泉/山梨市
15選の中でも特にはずせないのが、この”ほったらかし温泉”。「あっちの湯」と「こっちの湯」に分かれており、一風呂につき800円(小学生6年生までは400円)というシステム。混浴ではありません。露天風呂からの絶景を是非楽しんで下さい。
詳細情報
8.紅富士の湯/南都留郡
紅富士の湯はなんといっても、内湯からも露天風呂からも眺められる富士山の絶景が大人気。施設も清潔で休憩や食事処も充実。これだけ楽しめてこの料金はとってもお得。2015年の12月にリニューアルオープン。
詳細情報
- 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
- 0555202700
9.大滝温泉/甲府市
甲府の街中にある温泉施設。泉質がよく、肌がスベスベになると人気です。露天風呂も種類が豊富で、ジャグジーや壷湯、打たせ湯など屋根付きなので雨の日も安心です。料金もお安く楽しめます。
詳細情報
- 山梨県甲府市大里町4144-4
- 055-243-1126
10.小菅の湯/北都留郡
内湯や露天風呂の種類も豊富で湯も気持ちが良いと人気のこちらの温泉。食事も美味しいと話題となっておりおすすめです。冬季は閉館時間が変わるので要注意です!
詳細情報
- 山梨県北都留郡小菅村3445 多摩源流 小菅の湯
- 0428870888
11.紅椿の湯/南都留郡
自然に囲まれた温泉で、身も心もリフレッシュできそうです。露天風呂では自然や動物の音が心地よく聞こえておすすめです。ちょうど良い温度の湯でついつい長湯してしまう人が多いのではないでしょうか。
詳細情報
- 山梨県南都留郡道志村小椿3888
- 0554-20-4500
12.のめこい湯/北都留郡
種類豊富なお風呂や露天風呂が楽しめる。周辺には公園や釣り場など遊べる施設が充実しているので、思いっきり遊んだあとにこちらで疲れを癒やすのもおすすめです。休憩や食事も充実していますよ!
詳細情報
- 山梨県北都留郡丹波山村778-2
- 0428-88-0026
13.源泉湯 燈屋/甲府市
施設外観も、お風呂も雰囲気がよく、ゆっくりくつろげる空間となっております。お風呂の種類も豊富で露天風呂からの景色も良く、時間を忘れて過ごせそう。忙しい日々を送るあなたにおすすめですよ。
詳細情報
- 山梨県甲府市上阿原町590-3
- 0552363515
14.湯殿館/中央市
源泉掛け流しがなんとも気持ち良いこちらの温泉。割とこじんまりとした館内ですが、露天風呂もあり清潔でゆっくり過ごせます。サウナは遠赤外線効果で身体の芯からポカポカになりますよ。
詳細情報
- 山梨県中央市若宮33-1
- 0552742626
15.初花/山梨市
ぬるぬるとした湯で、肌がスベスベになると人気の温泉。元々うなぎ屋さんのため、お風呂のあとは本格的なうな重がおすすめ。お得な料金で贅沢な1日を過ごせますよ!
詳細情報
- 山梨県山梨市正徳寺1093-1
- 0553226377
最近のコメント