山梨県に行ったら絶対に食べたいおすすめグルメランキングTOP5

山梨県といば果物の産地で有名です。もちろん、果物狩りも時期になると沢山行っているので一度は行ってみたいものです。そんな山梨県のおすすめグルメをご紹介します。どのようなおすすめグルメがあるのか楽しみです!

[山梨県グルメ第5位]吉田うどん

色々な具材が沢山入っているので食べごたえがありそうです。
写真のふじやうどんは人気メニューでお腹がいっぱいになります。
1杯690円でこのボリュームにしては安いのでぜひ一度食べたいおすすめグルメの一つです。
[住所]山梨県富士吉田市松山4-6-9
[TEL]0555-24-3271
[営業時間]昼 11:00-14:00 夜 17:30-20:00
[定休日]火曜日(祝日の場合営業)と月曜日夜
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3376-3
  • 0555832135

第4位清泉寮ジャージーハット(北杜市)

あきらめないで並んでみて下さい。 おいしさの秘密はジャージーミルクと八ヶ岳のおいしい水、それ以上は企業秘密です。

出典:www.keep.or.jp

普段は清里に行かないと食べられない清泉寮ソフトクリームですが、百貨店での物産展やお祭りなどへ出張して販売することもあるのです。お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら、是非お立ち寄り下さい。

出典:www.keep.or.jp

どこの県にもソフトクリームはありますが、群を抜いて有名なのが清泉寮のソフトクリームです。1個400円という値段ですが、並んでも食べたいソフトクリームです。
清泉寮ジャージーハット
山梨県北杜市高根町清里3545
営業時間 :平日9:00から17:00、 土日祝日:9:00から18:00
TEL:0551-48-4441
  • 山梨県北杜市高根町清里3545
  • 0551484441

第3位小林牧場ワインビーフ(甲斐市)

ワイン粕は良質な繊維を大量に含んでいると共に、ぶどうの
皮や種、それに酵素の働きにより肉質が改善され、牛肉の
うま味が引き出されます。

出典:www.winebeef.co.jp

●ワインを搾って残ったブドウ粕を飼料として、小林牧場が
山梨の満ちあふれる自然の中で丹念に育て上げました。
●ワインビーフは、食卓にそのおいしさで満足と幸せを
お届けします。

出典:www.winebeef.co.jp

安いお肉と違いくさみなども考えられていて満足できるお肉です。
貴重で人気のワインビーフのすき焼きも美味しそうです。
美郷 甲斐島上条店
山梨県甲斐市島上条3077
TEL055-267-3113  FAX055-267-3114

美郷 甲府市大里店
山梨県甲府市大里店 5284
TEL055-242-0265  FAX055-242-0268

美郷 南アルプス店
山梨県南アルプス市十日市場907-15
TEL055-267-7640  FAX055-267-7641

  • 千葉県印西市小林2886-1
  • 0476-42-5111

第2位ほうとう不動 河口湖北本店(南都留郡富士河口湖町)

カボチャ、ネギ、ジャガイモ、ハクサイなど野菜や肉を多く入れ 幅の 広いめんを生のまま味噌で煮込んだ山梨独特の郷土料理。

出典:d.hatena.ne.jp

山国甲州には水田が少なく、お米は貴重な食べ物でかわりによく食べられたそうです。
沢山の野菜を入れて煮込んであるので身体が温まりとても美味しそうです。
[住所]山梨県南都留郡富士河口湖町河口707
[TEL]0555-76-7800
[営業時間]11:00~19:00(麺が終了次第閉店)
[定休日]年中無休
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町河口707
  • 0555767011

第1位桔梗屋(笛吹市)

玄餅,しんげんもち,桔梗屋,ききょうや,桔梗信玄餅. … 多くの人に愛される、山梨の代表 的な銘菓です。“ふるさとの味”をコンセプトに、手作りの味わいにこだわっています。 小さな容器にきな粉をまぶした3切れのお餅が入っています。

出典:www.kikyouya.co.jp

山梨といえば、信玄餅が有名です。バスツアーで工場に行きみなさんまとめ買いをするのはもちろんですが信玄餅詰め放題もあるとか?黒蜜ときなこの組み合わせは和スイーツの定番です。
いかにきなこをこぼさず残さず食べる事ができるのか、自分の中で挑戦していました。
[住所]〒405-0077 笛吹市一宮町坪井1928
[TEL]0553-47-3700
[営業時間]9:00-18:00
※その他直営店やお土産屋にてお買い求めいただけます
いかがでしたでしょうか?
山梨県は和スイーツや郷土料理などが沢山あります。
信玄餅は幅広い世代の方に愛されていて、お土産はもちろん自分へのご褒美にも買って食べたくなります。
是非、山梨県を訪れる際にはこちらのおすすめランキングを参考にしてみてはいかがでしょうか?
  • 山梨県笛吹市一宮町坪井1928
  • 0553-47-3700

山梨県の人気&おすすめのスキー場4選

山梨県「石和温泉」の人気の日帰り温泉旅館をランキングTOP7

関連記事

  1. 大阪・梅田でモーニングが美味しい人気&おすすめのカフェ・喫茶店5…

    大阪のビジメスの中心として栄えている街・梅田。そんな梅田には、モーニングがおいしいおすすめのお店…

  2. 渦潮で有名な徳島県・鳴門の人気&おすすめの観光スポット10選

    「渦潮を見に行きたい!」という思いに駆られ、鳴門への旅行が決まったけどどこいけばいいかわからない…

  3. 徳島県・牟岐の人気&おすすめホテル5選

    牟岐にある、おすすめホテルを5つご紹介します。四国霊場参りの立ち寄りに便利な自宅静養感覚のホテル…

  4. 高知県の人気&おすすめの絶品パンケーキのお店10選

    足を延ばしてでも食べに行きたい絶品パンケーキが高知にはあります!そこで今回は高知で食べられる絶品…

  5. 奈良県・生駒周辺の観光・レジャーにも最適な人気&おすすめホテル5…

    生駒市は子どもから大人まで楽しめるスポットが多い町です。ケーブルカーや生駒山上遊園地などは、子供…

  6. 山梨県の人気&おすすめ観光スポットランキングTOP40

    山梨県といえば、日本の象徴といっても過言ではない富士山が有名ですよね。世界文化遺産にも登録され、…

  7. 日本初上陸!台湾で話題沸騰中。伸びる小籠包「起司煎包」が神戸に登…

    ビーフンと焼小籠包の専門店「YUNYUN(ユンユン)」にて、国内初上陸の新感覚台湾点心「起司煎包(チ…

  8. 愛媛県の道後温泉エリアにある観光スポット「伊佐爾波神社」の5つの…

    伊佐爾波神社の楽しみ方のまとめです。伊佐爾波神社の抑えていただきたい楽しみ方をご紹介します。愛媛…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss