富山県の江戸時代から伝わる伝統的な秋祭り『おわら風の盆』の魅力を紹介!

江戸時代から伝わる秋祭り!伝統的な富山県の『おわら風の盆』とは

富山県で代々行われているお祭り、『おわら風の盆』。実はこのお祭り、江戸時代の元禄まで遡るとても由緒あるお祭りなんです。そんなお祭りが今年も3日間に渡って開催されます。今回は、富山県『おわら風の盆』に関してご紹介します。

『おわら風の盆』って知ってる?

『おわら風の盆』と呼ばれるお祭りをご存知ですか。富山県で毎年行われている伝統的なお祭りです。
このおわら風の盆が開催されるのは毎年9月の3日間で、3日間で計25万人ほどの見物客が訪れます。

その歴史は江戸時代まで遡ります

おわら風の盆の歴史は、江戸時代の元禄期にまで遡ると言われています。当時町外に流出していた”町建御墨付文書”を、町衆が取り戻したことを喜んで三日三晩町を練り歩いたことが起源なんだとか。
実は当時このお祭りが行われていたのは春。その後、風神鎮魂をを願う「風の盆」と称する祭りに変化し、9月1日から3日に行うようになったとされています。

『おわら風の盆』ってどんなお祭り?

『おわら風の盆』とは越中おわら節の旋律にのって踊り手たちが無言で踊りを披露します。涼しげな浴衣と、編笠の様子が見ていてとても優美かつ幻想的ですよね。
また、踊りの種類は「豊年踊り」、「男踊り」、「女踊り」の3種類あるので見ていてとても面白いです。
実はこの『おわら風の盆』、戦時中は”踊ったら国賊”という風にされていたんだとか。そんな時代背景にもめげずに受け継がれて来た『おわら風の盆』。ぜひとも体感してみたいお祭りです。

9月の初めは富山県に!

富山県を代表するお祭り、『おわら風の盆』はいかがでしたか。江戸時代から引き継がれる伝統的なこのお祭りに実際に触れてみたくありませんか。ぜひ、今年の初秋は『おわら風の盆』に行ってみてくださいね。

▼詳細情報

『越中八尾 おわら風の盆 町流し』
【場所】各町内にて
(※各町内が決めたコースでの輪踊り・町流しあり)
【期間】毎年9月1日〜3日/2017年9月1日(金)〜9月3日(日)の予定。

富山県で絶品とんこつラーメンが食べられるおすすめのラーメン屋さん5選

富山県の人気&おすすめの中華料理店20選

関連記事

  1. 金沢県って言わないで!北陸新幹線開通で話題の「石川県あるある」ま…

    北陸新幹線開通で話題の「石川県」。どうしても「金沢」ばかり目立ってしまっていて他に何があるのかさ…

  2. インスタで最もタグ付けされた世界の観光地人気ランキングTOP5

    綺麗でお洒落な写真が多く投稿される人気のインスタグラム。このインスタの機能であるハッシュタグやタグ付…

  3. アフリカで最大の水上都市や世界遺産の王宮跡で有名なアフリカ・ベナ…

    ベナンはアフリカ西部の国です。アフリカ独自の宗教であるブードゥー教の史跡や、アフリカで最大の水上…

  4. 虹の上を歩くかのような桃源郷。神奈川『里山ガーデンフェスタ』

    お花というも&#…

  5. 福井県・三国周辺で食べられるおすすめ絶品海鮮ランチ20選

    三国周辺は新鮮な海鮮ランチが食べられることで有名です。今回ご紹介する三国周辺で海鮮ランチが食べら…

  6. インド洋に面したモザンビークの人気&おすすめの観光スポット5選

    モザンビークはインド洋に面している、目を見張るほど美しい海岸線を持つ国で、観光名所が多くあります…

  7. 東京都内で絶品あんバターが食べられるお店7選

    バターの塩っ気とほんのり甘い餡子の組み合わせがたまらない「あんバター」。トーストの上に乗っけても…

  8. 一度は泊まりたい!セブ・“クリムゾン リゾート”が素敵すぎる

    日本からのアクセスも良く、リーズナブルに楽しめるセブ島。この夏行く人、行きたいと思っている人は多…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss