宮城県大崎市鳴子。5つの温泉地を抱える鳴子温泉郷を有するこの町は、古くから温泉客や湯治客に親しまれてきました。東北随一といわれる豊富な湯量を誇り、源泉かけ流しの温泉施設も数多く存在します。そこで今回は鳴子温泉に行きたくなる7つの観光スポットを紹介していきたいと思います。さあ旅行の準備をしましょう。
観光スポット
①鳴子峡/鳴子温泉駅から車で10分
詳細情報
- 宮城県大崎市鳴子温泉柳木宮城県大崎市鳴子温泉
- 0229-83-3441
詳細情報
- 宮城県大崎市鳴子温泉尿前74-2
- 0229-83-3600
釣り堀やアクアチューブだけでなく、キャンプもあるので家族で行ったらとても楽しめるスポットです。リゾートパークオニコウベエリア内では、鳴子温泉郷で作られたクラフトビールも購入することが出来ます。お土産として買っていけば喜ばれること間違いなしです。
詳細情報
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9-55
- 0229-86-2111
食事処
➃ゑがほ食堂/鳴子温泉駅から徒歩1分
観光に欠かせないのが、そのご当地グルメですよね。鳴子温泉駅から徒歩1分、駅の目の前にあるのが「ゑがほ食堂」です。温泉街にあるこの食堂は老舗の食堂屋さんといった感じで、そばやうどんをメインにいただくことが出来ます。
詳細情報
- 宮城県大崎市鳴子温泉湯元2-4
- 0229833074
⑤餅処 深瀬(ふかせ)/鳴子温泉駅から徒歩3分
続いて紹介するグルメスポットは、「餅処 深瀬」です。こちらのスポットは鳴子温泉駅から徒歩3分ほどのところにあります。老舗の和菓子屋さんで、鳴子温泉郷の名物である栗団子の元祖といわれているお店です。栗団子はたっぷりの栗が餅の中に詰め込まれ、その上にみたらし餡がかけられたお菓子です。もともとは湯治に来ていた人向けに作っていたといわれる深瀬の栗団子は、現在では看板商品となっています。もちもちの団子はフォトジェニックで、食べたくなってしまうような見た目をしていますよね。お持ち帰りでも販売されているので、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがですか。詳細情報
餅処 深瀬- 宮城県大崎市鳴子温泉湯元24-2
- 0229832146
温泉
⑥大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや/鳴子温泉駅から徒歩4分
鳴子観光といったら温泉は外せないですよね。鳴子温泉駅から徒歩4分という近場に「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」があります。こちらはお台場や箕輪などに温浴施設を持つ大江戸温泉グループの一つです。鳴子温泉の源泉をふんだんに使った源泉かけ流しの温泉は見事で、露天風呂は特に豪華になています。食事も種類豊富なバイキング形式となっており、満足度の高いホテルです。温泉には日帰り入浴もできるので、ふらっと立ち寄ることもできるが嬉しいポイントです。詳細情報
大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや- 宮城県大崎市鳴子温泉湯元82
- 0570-02-0268
⑦滝の湯/鳴子温泉駅から徒歩10分
最後に紹介するのはこちらも鳴子温泉郷の温泉スポットである「滝の湯」である。こちらのスポットは鳴子温泉駅から徒歩10分ほどのところにある共同浴場となっています。古い歴史を持つ酸生泉の源泉かけ流しです。総ヒバ造りとなっていて、昔ながらの温泉施設に癒されます。鳴子温泉郷には、5つの温泉地域がありますが、それらの温泉施設を湯巡りできる湯めぐりチケットが販売されています。このチケットを買って気軽に温泉施設をめぐるのもいいですね。詳細情報
鳴子温泉 滝の湯- 宮城県大崎市鳴子温泉湯元84
- 0229-83-3441
東北随一の温泉地へ。
いかがだったでしょうか。鳴子は、東北随一の温泉郷と呼ばれるほどの豊富な湯量を誇る鳴子温泉郷を抱えています。峡谷やスキー場など豊富なアウトドアスポットのある鳴子に観光に行ってみてはいかがでしょうか。
最近のコメント