皆さんはドイツにあるノイシュヴァンシュタイン城というお城をご存知でしょうか?世界中からたくさんの観光客が訪れる、ドイツを代表する観光スポットになっています。このお城を目的にドイツを訪れる方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなノイシュヴァンシュタイン城に夏と冬、2回訪れた筆者が行き方や景色をご紹介します。(※掲載されている情報は2017年12月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
ノイシュヴァンシュタイン城とは
ノイシュヴァンシュタイン城とは、ドイツ南部に位置するバイエルン州にあるお城で、19世紀、バイエルン王ルートヴィヒ2世によって建てられました。シンデレラ城のモデルになったことはあまりにも有名ですね。世界中からこのお城を目当てにたくさんの観光客がやってきます。
ルートヴィヒ2世は、完成を見届けることなく亡くなってしまったため、実はここは未完成のお城なんです。内装はルートヴィヒ2世のこだわりが強く反映されており、可愛らしく豪華な部屋が続きます。残念ながら中は写真撮影禁止なので、実際に行ってからのお楽しみですね!
ノイシュヴァンシュタイン城のあれこれ
アクセス
ノイシュヴァンシュタイン城は、ミュンヘンからのアクセスがおすすめ。ミュンヘンからバスで2〜3時間程度かかります。現地のツアーや、日本の大手旅行会社からもたくさん日帰りツアーが組まれているので、そちらを使うのが一番いいと思います。
ふもとからお城まで
麓に着いたらお城までは徒歩か、徒歩がつらい方は馬車に乗りましょう!徒歩だと30分程度、そこまで険しい道ではないので比較的登りやすいと思います。疲れる方は馬車もおすすめ。日本ではなかなかできない経験ですね。夏はバスも運行しているのですが、冬は雪の影響で運休していることも多いので確認してから行くようにしてください!
中に入るには・・・?
ノイシュヴァンシュタイン城の中に入るときは、厳しい時間制限があります。時間を確認したら、その時間から5分以内に入らないとその後入れなくなってしまうんです。2〜3分前から入り口の前にいてくださいね!
景色はどこから撮ればいいの?
皆さんがよく見るノイシュヴァンシュタイン城の写真は、お城から10分ほど歩いたマリエン橋という橋から撮った写真です。ここからはお城の全貌が見えて、とっても綺麗なんです。冬は雪が降り、危険ということで閉鎖されていることもあるので、確認してから行くようにしてくださいね。
ツアーに参加すると見れるかも!
ノイシュヴァンシュタイン城に行く前に、リンダーホーフ城を見ることができるツアーもあります。リンダーホーフ城はノイシュヴァンシュタイン城を建てたルートヴィヒ2世が唯一完成させたお城なんです。金色の噴水や庭園がある豪華なお城です。
- Linderhof 12, 82488 Ettal, Germany
- 電話番号を追加する
夏と冬のノイシュヴァンシュタイン城をお届け
夏の景色
8月に訪れたときは、周りの木々が一面緑に染まっていて、とっても爽やかな印象。シーズン時はマリエン橋にたくさんの人が押しかけ写真を撮っています。青い空と自然を一望できますよ。ただ夏だからと言って薄着をしていくと後悔するかもしれません。山奥なので羽織るものを1枚持っていくことをおすすめします。
冬の景色
続いては冬のノイシュヴァンシュタイン城をご紹介します。先ほど言ったようにマリエン橋が封鎖されており、全体を撮ることができなかったのですが、雪に包まれたノイシュヴァンシュタイン城は本当に綺麗でした。冬はさらに寒さが増しますが、とてもロマンチックですよ。
憧れのお城、ノイシュヴァンシュタイン城に行こう
いかがでしたか?今回は今年2回ノイシュヴァンシュタイン城に訪れた私が、夏と冬の景色をご紹介しました。夏と冬では見える景色が異なり、それぞれにそれぞれの美しさがありました。ぜひみんなの憧れのお城、ノイシュヴァンシュタイン城を訪れてみてくださいね!
(※掲載されている情報は2017年12月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
(※掲載されている情報は2017年12月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
スポット情報
- 20,87645Schwangau,ドイツ
- +498362930830
最近のコメント