太平洋の真ん中にあるキリバス共和国へ行く前に知っておきたい治安や気候・観光などの基本情報

キリバス共和国をご存知ですか?どこにあってどんな見どころがあるのか?キリバスの基本情報をお伝えします。

キリバスの基本情報とは

太平洋上に位置するギルバート諸島、フェニックス諸島、そしてライン諸島の一部等を領土とする国家で、イギリス連邦加盟国である。

出典:ja.wikipedia.org

キリバスは33の環礁からなり、それらは赤道付近に350万km²にも亘って散らばっている。そのために世界第3位に相当する排他的経済水域を有している

出典:ja.wikipedia.org

世界で一番早く日が昇る国キリバス共和国。
どんな国なのか基本情報を見ていきましょう。

①キリバスの歴史と政治

1956 – 1962年、ライン諸島のクリスマス島がイギリス・アメリカ両国の核実験場とされた。 1978年にエリス諸島はツバルとしてイギリスから独立した。1979年にキリバスが独立した。

出典:ja.wikipedia.org

キリバスの議会は、4年に一度の選挙で選ばれ、44人の議員で構成される。大統領は、元首であると同時に行政府の長でもあり、Beretitentiと呼ばれる。

出典:ja.wikipedia.org

大小いくつもの島が太平洋に浮かぶ国キリバス共和国。
近年の海面上昇で国土の多くが沈むと言われています。
キリバスについて詳しく見ていきましょう。

②キリバスの島々

キリバスは、次の4つの主な島・諸島からなる。バナバ: ナウルとギルバート諸島の間にある孤島。ギルバート諸島: フィジーの北およそ1500kmにある16の環礁。フェニックス諸島: ギルバート諸島の南東およそ1800kmにある8つの環礁・珊瑚島。ライン諸島: ギルバート諸島の東およそ3300kmにある9つの環礁・島

出典:ja.wikipedia.org

海抜の低い環礁が多いために、キリバスは近年の海面上昇で、国土の半数以上は水没の危機にある。 アノテ・トン大統領は、2007年8月に日本の読売新聞のインタビューで、もはやキリバスの水没は免れないと明言、全国民の他国への移住計画を発表した。

出典:ja.wikipedia.org

国土が沈むことによる移住計画が進められ、
2014年2月11日、フィジーのエペリ・ナイラティカウ大統領が、
キリバスの国土が水没した場合にキリバスの全国民をフィジーに移住させる用意があることを公式に表明しました。

③交通・言語・時差など

タラワにあるボンリキ国際空港にブリスベン、ホニアラ、ナンディ、ナウルとの間の飛行機が飛ぶ。日本から行く場合は直行便が無いため、グアムやブリスベンを経由するなどフィジーのナンディまで行き、タラワに戻る格好になる。

出典:ja.wikipedia.org

言語は、キリバス語と英語が公用語である。英語よりはキリバス語の方が広く話されている。

出典:ja.wikipedia.org

時差は日本+3時間です。
祝祭日は
1月1日 元日
イースター 2日前 聖金曜日
イースター 翌日 イースター・マンデー
4月18日 健康の日
7月12日 – 7月14日 独立記念日
8月7日 青年の日
12月25日 クリスマス
12月26日 ボクシング・デー

④通貨・宗教など

キリスト教が主要な宗教だが、固有の宗教の習慣などが混ざったものになっている。

出典:ja.wikipedia.org

通貨は豪ドルを使用

出典:www.mofa.go.jp

治安などは外務省渡航注意情報などもなく、観光地では特に問題なく楽しめるようです。
住民は、98.9%(1990年)がミクロネシア人で、他には少数のポリネシア人やヨーロッパ系人種や韓国系等の混成者もいます。

⑤キリバスの観光

クリスマス島はまた、海鳥の生息地としても世界的に有名です。
クリスマス島の鳥キリバス共和国の国鳥、グンカンドリ(写真右)をはじめ、アジサシ、カツオドリなどが大量に生息し、その数600万羽とも言われています。

出典:www.xmassalt.com

時間帯や潮の流れによって、ラグーン内部や外洋では野生のマンタレイ(=オニイトマキエイ)やイルカなどが見られます。運がいい場合は、ボートから海に降りて一緒に遊泳したり、触ったりできる場合もあります。

出典:www.xmassalt.com

マリンスポーツやアクティビティが盛んなキリバスはダイビングやシュノーケリングなども人気。
ぜひ美しい海でのマリンアクティビティを楽しみましょう。
キリバスの基本情報はいかがでしたか?
美しい海に囲まれた島々は息をのむ美しさです。
ぜひ、キリバスの自然を体感してみてください。

南太平洋の珊瑚礁の島ナウル共和国の人気&おすすめホテル7選

パプアニューギニアの人気&おすすめ観光スポット15選

関連記事

  1. ニュージーランドの人気&おすすめお土産ランキングTOP15

    大自然に囲まれる緑豊かなニュージーランドですが、羊以外にニュージーランドっぽいものって何だろう、…

  2. ニュージーランドの南島の玄関口 クライストチャーチのおすすめ旅行…

    南島の玄関口にもなっているクライストチャーチは沢山の観光地が点在しているので、おすすめできる旅行…

  3. メルボルンに行ったら絶対訪れたい!人気&おすすめ観光スポット10…

    オーストラリアの南東部にあるメルボルン!オセアニアを代表する世界有数の大都市としても知られています。…

  4. オーストラリアの人気&おすすめ観光スポット15選

    治安もよく,日本人観光客に人気の国,オーストラリア。そして何より,美しいビーチ,雄大な大自然,そ…

  5. 絶景の宝庫!“海の宝石箱”と呼ばれる「イルデパン」の海が美しすぎ…

    皆さん、ニューカレドニアにある「イルデパン」という島はご存知でしょうか?ダイビングスポットが世界…

  6. ラクダに乗ってビーチを散歩!「ケーブルビーチ」で不思議な非日常体…

    オーストラリアの西に位置するケーブルビーチは、ラクダに乗って砂浜を散歩したり、神秘的な「月の階段…

  7. ニュージーランドの南島の人気&おすすめの高級ホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の高級ホテルです。特にニュージーランドの南島にはおすすめ…

  8. ブリスベンにある美術館「Goma Art Gallery」では、…

    オーストラリアには数多くの観光地がありますが、ブリスベンにある「Goma Art Gallery…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss