天国に一番近い島ニューカレドニアで訪れるべきおすすめの都市や街・観光スポット7選

南太平洋に浮かぶフランスの海外領土、ニューカレドニアはおすすめの観光地です。ニューカレドニアに行くなら絶対に訪ねてみたいおすすめの都市観光スポットを7つ選んでみました。日本の都市とは治安やインフラが異なるので十分気をつけましょう。

1 イロ メイト/Noumea, Grand Terre

ヌーメアのハーバーから、なんと船で15分で到着するリゾート。にも関わらず、水はきれいで、アクテビティは充実している。シュノーケル、カヌー、ジェットバイクなどレンタルできます。

出典:www.tripadvisor.jp

カナール島よりワンランク上の海とビーチが気軽に楽しめる。 時間的制約が多い人はツアーに入ってしまうのが一番。個人手配で行ってもコストは、ほぼ一緒でした。

出典:www.tripadvisor.jp

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポット1つ目は「イロ メイト」です。ヌメアから船で直ぐに行ける小さな島。遠浅のサンゴ礁には美しい熱帯魚がたくさんいます。

名称:  イロ メイト
住所:  Noumea, Grand Terre

2 シトロン湾/Promenade Roger Laroque, Noumea, Grand Terre

カフェでビールを飲みながらノンビリと海を見るのもよし、海で泳ぐのもよし、どちらも楽しめます。 シャワーも完備されてるので安心です。

出典:www.tripadvisor.jp

アンスバータの海岸は、砂浜が狭いですが、こちらへ来ると、砂浜が広く、たくさんの海水浴客がいます。地元の人の割合が多く感じます。近くにはスーパーマーケットあり便利なところです。

出典:www.tripadvisor.jp

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポット2つ目は「シトロン湾」です。ゆっくりと夕陽が眺められるビーチ。ちょうどいい所にベンチも設置されています。近くにはレストランやスーパーもあります。

名称:  シトロン湾
住所:  Promenade Roger Laroque, Noumea, Grand Terre

3 アンスヴァタビーチ/Noumea, Grand Terre

アンスバタのレストランなどは数多くありますがどこも高価で一人当たり4000円程度の予算は覚悟しておく必要があります(量がとても多いので二人でシェアするのが良いと思います)。

出典:www.tripadvisor.jp

芝生があるので、暑い砂の照り返しも無く、マットを芝生に敷いてくつろげます。 美しいサンセットも魅力の一つです。

出典:www.tripadvisor.jp

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポット3つ目は「アンスヴァタビーチ」です。地元の人から愛されている美しいビーチ。海水浴やレストランでの食事も楽しめます。

名称:  アンスヴァタビーチ
住所:  Noumea, Grand Terre

4 チバウー文化センター/Tjibaou Cultural Center

何よりも、建物が興味深い。 木と椰子などを合わせて、いかにも南国のパラダイスのイメージのままだった。 深い歴史と穏やかな気候に育まれたメラネシアの文化に触れることの出来る場所だった。

出典:www.tripadvisor.jp

訪れて勉強になりました。民族美術も素晴らしく、オーストラリアのアボリジニまで広がる広大な地域の歴史を彷彿とさせます。

出典:www.tripadvisor.jp

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポット4つ目は「チバウー文化センター」です。ニューカレドニア周辺地域の民族歴史展示物を集めた博物館。メラネシア文化を知るのには最適な場所です。

名称:  チバウー文化センター
住所:  Tjibaou Cultural Center

5 Ile aux Canards island/Noumea, Grand Terre

島中央(島といっても一周10分程度)にレストランが存在。行くなら早めが良いでしょう、ベンチシートが直ぐ満席になります。あと食事はレストランを利用するとしても飲料は多少持参する事をオススメ。

出典:www.tripadvisor.jp

水上タクシーで5分ほど。船に乗るだけでも行く価値はある。 島からヌメアを眺める事もできる 海岸にはベンチシートと傘があり有力だが利用方が良い。

出典:www.tripadvisor.jp

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポット5つ目は「Ile aux Canards island」です。街の中心部の近くでシュノーケリングなどができる場所。カフェでのんびりするのも、サンゴ礁を楽しむのも良いです。

名称:  Ile aux Canards island
住所:  Noumea, Grand Terre

6 ニューカレドニア ラグーン水族館/3 route Aquarium, Anse Vata, Noumea, Grand Terre

のんびりと見学でき、南太平洋の海の生き物や歴史がわかる水族館です。 くれぐれも、日本の水族館と比較しないでください。

出典:www.tripadvisor.jp

日本にある様な水族館とは違い、コンパクトでした。ただ、自然を上手く融合させてるなといった感じを受けました。

出典:www.tripadvisor.jp

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポット6つ目は「ニューカレドニア ラグーン水族館」です。色鮮やかなサンゴや熱帯魚から深海魚まで観れる水族館。悪天候でシュノーケリングやダイビングができない人には絶好の場所です。

名称:  ニューカレドニア ラグーン水族館
住所:  3 route Aquarium, Anse Vata, Noumea, Grand Terre

7 アメデ灯台/ヌメア

ヌメアからツアーの高速船で1時間程度の無人島、シンボルの白い灯台が有ります。島の周りは白い砂浜とエメラルドブルーのサンゴ礁の海。

出典:www.tripadvisor.jp

ゆっくり流れる時間とツアーで楽しませてくれるダンスやランチも素敵です。ただ、縞模様のウミヘビが砂浜にも居るため蛇嫌いの人は要注意。

出典:www.tripadvisor.jp

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポット7つ目は「アメデ灯台」です。青い珊瑚礁と白い砂浜に立つ美しい灯台。ヌメアから日帰りツアーで行けて、シュノーケリングも楽しめます。

名称:  アメデ灯台
住所:  ヌメア

ニューカレドニアに行くなら絶対におすすめの都市観光スポットを7つ選んでみましたが、楽しんで頂けましたでしょうか。ニューカレドニアには大都市のヌメア以外にもおすすめの観光地はたくさんあります。

美食の島ニューカレドニアのおすすめ絶品グルメをご紹介!

ニューカレドニア・ヌメアの絶景レストラン「Les 3 Chefs」は料理の味も絶品!

関連記事

  1. テカポだけじゃない!ニュージーランドのおすすめ満天の星空スポット…

    ニュージーランドのおすすめ星空スポットをご紹介します。人口よりも羊の数の方が多いと言われてい…

  2. 絶景ホワイトヘブンビーチや幸せを呼ぶハートリーフなどハミルトン島…

    オーストラリアのグレートバリアリーフに位置するハミルトン島は、絶景の宝庫!天国のような絶景を見る…

  3. ニュージーランドの人気&おすすめお土産ランキングTOP15

    大自然に囲まれる緑豊かなニュージーランドですが、羊以外にニュージーランドっぽいものって何だろう、…

  4. 女子旅でパラオに行こう!世界遺産の島も!おすすめ観光スポット20…

    パラオには世界遺産の島があります。ダイビングをしなくても遊覧飛行で世界遺産の島々に感動したり、ク…

  5. フィジーに行ったら楽しみたい人気&おすすめアクティビティ・現地ツ…

    せっかくフィジー諸島までやってきたのなら現地のアクティビティを楽しみたいですよね。今回のまとめ記…

  6. フィジー共和国の首都スバの人気&おすすめ観光スポット5選

    スバは、フィジー共和国の首都であり、ナシヌーに次いで同国第2の人口を有する地方自治体である。そん…

  7. クライストチャーチの人気&おすすめ人気レストラン7選

    ニュージーランド南島の中心都市クライストチャーチ。中心部故に人口も多く、また様々なお店が集まって…

  8. オーストラリア・パースの人気&おすすめレストラン5選

    西オーストラリアにあるパースには人気のレストランが多くあります。海の近くで魚介類が美味しいお店も…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss