ショッピング、ビジネスなど多様な人たちが行き来する新宿は、ランチも多種多彩です。大都会ならではのバラエティ豊かなランチスポットで人気がある店の中から10店舗紹介します。迷ったときに参考にしてくださいね。
- (10/10)東京観光スポットランキング!おすすめ46ヶ所
- (12/23)新宿カフェのデートで使えるお店16選
- (02/09)東京駅ラーメンストリートの人気店ベスト5
- (02/10)東京旅行でハズせない絶対に行きたい観光スポット6選
- (03/31)新宿観光のおすすめスポットまとめ10選【初台もあるよ】
1.マトリョーシカ 新宿ミロード店
新宿駅とつながっている新宿ミロードの8階にあるマトリョーシカは、カジュアルに楽しめる老舗ロシア料理店として人気があります。名物のボルシチ、ピロシキ、壺焼き、チーズフォンデュはもちろんプレートランチ、セットなど多様なバリエーションで楽しむことができます。
- 名称: マトリョーシカ 新宿ミロード店
- 住所: 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急ミロード8F
- 営業時間: 11:00~23:00
- 定休日: ミロード休館日に準ずる
- 電話番号: 03-3349-5855
- 公式サイトURL: http://www.matoryo-shika.com/
2.新宿割烹 中嶋
ミシュランで1つ星を取得した割烹中嶋のランチは、1000円以下で気軽に名店の料理を味わうことができることで好評です。中でも、いわし彩々と名付けられたフライ、焼き魚、煮魚などの鰯料理のランチメニューの中でも鰯の柳川風が人気あります。お祝いのときには、中嶋の彩々、コースメニューなどもオーダーできます。
- 名称: 新宿割烹 中嶋
- 住所: 東京都新宿区新宿3−32−5 日原ビルB1
- 営業時間: 11:30~14:30/17:30~22:00
- 定休日: 日曜、祝祭日
- 電話番号: 03-3356-4534
- 公式サイトURL: http://www.shinjyuku-nakajima.com/
3.カフェ・ハイチ2号店
カフェ・ハイチは、都内で数店構えるハイチコーヒーとドライカレーなどをハイチ風の料理をメインとした軽食メニューが楽しめるお店です。メインのドライカレー以外にも、ハイチ風のハヤシライスのようなペパーポットやホワイトシチューのプレ・ブランシェなども美味しいと評判です。ハイチコーヒーと合わせて、ランチを楽しむ人が訪れています。
- 名称: カフェ・ハイチ2号店
- 住所: 渋谷区代々木2-11-12 B1F
- 営業時間: 平日&土曜日7:00~22:00/日曜&祭日10:00~21:00
- 定休日: 年中無休
- 電話番号: 03-3379-6766
- 公式サイトURL: http://www.cafehaiti.co.jp/
4.天然とらふぐ料理 明石
明石は、こだわりの天然とらふぐ料理で評価が高い割烹料理店です。ランチでは、ふぐの唐揚げなどの定食をリーズナブルな値段で提供し、近隣のオフィスで働くビジネスマンに好評です。
- 名称: 天然とらふぐ料理 明石
- 住所: 東京都新宿区新宿3丁目9−4
- 営業時間: 11:30~14:00/17:00~23:00
- 定休日: 日曜・祝祭日
- 電話番号: 03-3351-3219
5.麺屋武蔵総本店
麺屋武蔵総本店は、もともとラーメンの名店が多い新宿の小滝橋通りエリアに1998年開店以来、確実にファンを増やし、店舗も増やしました。鶏ガラと鰹節、煮干しの合わせスープのラーメンの本店の味は、近くまで来たなら是非食べてみたいものです。
- 名称: 麺屋武蔵総本店
- 住所: 東京都新宿区西新宿7-2-6 K-1ビル1階
- 営業時間: 11:00~22:30
- 定休日: 無休
- 電話番号: 03-3363-4634
- 公式サイトURL: http://www.menya634.co.jp/index.html
6.サンサール
小岩にも店舗があるネパール料理店サンサール新宿店は、ネパール家庭料理とカレーを味わうことができます。1000円前後で食べられる本格ネパール料理のランチメニューは、身体にもお財布にもやさしいヘルシーランチとして人気があります。
- 名称: サンサール
- 住所: 東京都新宿区新宿6-13-8
- 営業時間: 11:00~22:30
- 定休日: 無休(年末年始を除く)
- 電話番号: 03-3354-8553
- 公式サイトURL: http://www.san-sar.info/
7.nokishita
NOKISHITAは、ちょっと懐かしい雰囲気のこじんまりとしたスパゲティ専門店です。手軽な値段で豊富なメニューが揃っていることで、ランチ、ディナー共に人気があります。タラコ、ウニなどを使ったスパゲッティが特に好評です。
- 名称: nokishita
- 住所: 東京都新宿区新宿3-7-7 十字屋ビル1F
- 営業時間: 11:30~22:00
- 定休日: 無休
- 電話番号: 03-3358-3888
8.台南担仔麺 新宿店
歌舞伎町、職安通りに2店舗構える台南担仔麺は、台湾屋台料理の店です。ランチメニューは、麺、主菜共にライス、スープ、漬物、デザート付で750円で提供しています。美味しい台湾の味が手頃に味わえるため、好評です。
- 名称: 台南担仔麺 新宿店
- 住所: 新宿区歌舞伎町2-45-1 常盤ビル1F
- 営業時間: 平日11:30~14:00 / 17:00~2:00 土曜日・祝日12:00~2:00 /日曜日12:00~24:00
- 定休日: 無休
- 電話番号: 03-3232-8839
- 公式サイトURL: http://www.tainan-taami.com/
9.随園別館新宿本店
新宿御苑から程近い場所にある隋園別館新宿本店は、老舗でありながら、なんと半サンラータンメンと炒飯のセットの500円ランチが食べられちゃいます。その他にも飲茶セット750円、定食も700円など格安な本格中華のランチメニューがあり、近隣のビジネスマンに喜ばれています。
- 名称: 随園別館新宿本店
- 住所: 東京都新宿区新宿2-7-4
- 営業時間: 月~金11:00~15:00/17:00~23:00 土・日・祝11:00~23:00
- 定休日: 無休
- 電話番号: 03-3351-3511
- 公式サイトURL: http://www.zuienbekkan.co.jp/
10.一滴八銭屋 新宿本店
新宿で本格的な讃岐うどんを落ち着いて食べたいときに行く店と言えば、一滴八銭屋です。名物は、白肉うどん、黒肉うどんで、白は味噌ベース、黒はすき焼き後のうどんのような甘目のスープで食べます・さっぱり系、やまかけ、釜揚げなどバリエーションも多く、どのうどんもサイズを選び、トッピングやごはんとおかずのランチセットをつけることができます。
- 名称: 一滴八銭屋 新宿本店
- 住所: 東京都新宿区西新宿1丁目15−9 石井ビル2~3F
- 営業時間: 11:00~14:30/17:30~23:30(月・火・土~23:00/日 ~22:00)
- 定休日: 年末年始
- 電話番号: 03-3342-8889
- 公式サイトURL: http://www.itteki.com/
最近のコメント