すでに夏日や真夏日の日もあったりして、今年の夏は暑くなりそうです。
でも暑い夏にこそ、スパイシーなグルメが食べたくなりませんか?
そこで、今回は都内で食べられる『本格的な超美味しいカレー屋』を
10軒まとめてご紹介します。
都内にはたくさんのカレー屋がありますが、
いざ行ってみようと思うと、意外とどこがいいのか悩みますよね。
是非気になるお店を探して、出かけてみてください!
汗をたくさんかいて、暑い夏を乗り切りましょう♪
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
1. カルパシ / 千歳船橋
2. スパイスカレー青藍 / 高円寺
3. SPICE SPACE UGAYA / 浅草
4. Rojiura Curry SAMURAI / 下北沢
5. カレーの惑星 / 下北沢
6. バッキンガム宮殿 Suzunari / 下北沢
7. ケニックカレー / 渋谷
8. カレー屋アカマル / 中目黒
9. piwang / 吉祥寺
10. 吉田カレー / 荻窪
1. カルパシ / 千歳船橋
千歳船橋駅から徒歩約6分の所にある「カルパシ」。
知る人ぞ知る、人気店です。
こちらのお店は、テイクアウトもイートインも
完全予約制なのですが、いつも予約でいっぱいで、
なかなか予約を取ることができない、超人気店なんです。
そんなカルパシは、週替わりで
新しいメニューを楽しむことができます。
どれもこだわりのスパイスを使った、
超本格的カレーです。
今まで出会ったことのない味に出会えます。
ファンが多いのも納得の美味しさです。
(2020年6月12日時点では、テイクアウトのみの営業となっています)
▶参照サイト:カルパシ(食べログ)
2. スパイスカレー青藍 / 高円寺
続いては高円寺の「スパイスカレー青藍」です。
高円寺駅から徒歩約5分の、人気カレー店です。
こちらのお店のコンセプトは「香りを食べるカレーライス」。
一口食べると、豊かなスパイスの香りが広がります。
一番人気は、「スパイシーチキンカレー定食」です。
「定食」だけあって、カレーのまわりにキャロットラペや、
生パクチーなどのおかずが盛り付けられています。
スパイシーなカレーと相性抜群です。
こだわりのスパイスと香りを楽しめる、こちらの絶品カレー。
ぜひ一度食べてみてください。
(2020年6月12日時点では、テイクアウトのみの営業となっています)
▶参照サイト:スパイスカレー青藍(食べログ)
3. SPICE SPACE UGAYA / 浅草
続いて紹介する「UGAYA」は、奥浅草にあり、
知る人ぞ知る本格カレー店です。
カレー通も大絶賛のこちらのカレー、
秘密はこだわりのスパイスにあるんです。
なんと小麦粉を使わずに、
数十種類のスパイスをお店で挽いているんだとか。
スパイスのインパクトはあるのですが、
カレー独特の重たさがなく、体に染みる
スパイシーな美味しさです。
オススメは、黒毛和牛を使った「牛すじカレー」。
あいがけもできるので、好きな味を楽しむことも
できます。まさに感動的美味しさですよ。
▶参照サイト:SPICE SPACE UGAYA(スパイス スペース ウガヤ)(食べログ)
4. Rojiura Curry SAMURAI / 下北沢
続いて紹介するのは、札幌のソウルフード「スープカレー」を
都内で味わえると、人気の
「Rojiura Curry SAMURAI(路地裏カリィ侍)」です。
こちらも超人気店なので、いつも行列ができ、
お客さんで賑わっています。
下北沢店は東京1号店で、店舗限定のメニューもありますよ。
こちらが人気の秘訣は、野菜をたっぷり味わえるところです。
一番人気は「チキンと1日分の野菜20品目」のカレーです。
また、ベースとなるスープや、辛さを11段階から選べるのも
すごいところ。
女性にもオススメの、大満足のカレーを味わえます。
▶公式ホームページ:Rojiura Curry SAMURAI 下北沢店
5. カレーの惑星 / 下北沢
続いて紹介するのは、下北沢駅から徒歩約7分の
「カレーの惑星」です。
こちらのお店は外観がわかりづらいですが、
スパイスの香りが漂う、シモキタの穴場スポットです。
こちらのお店は店名にもあるように、
惑星に見立てた盛り付けがおしゃれなカレーです。
見た目も超おしゃれですが、もちろん味も負けていませんよ。
オススメは、「合挽肉のスパイシー焦がしキーマ」です。
ピリッと効いたスパイスと、香ばしい合挽肉が最高なんです。
あいがけもできるので、好きな味を見つけてみるのもいいかもしれません。
▶参照サイト:カレーの惑星(食べログ)
6. バッキンガム宮殿 Suzunari / 下北沢
続いて紹介するのは、『サブカルチャーの聖地』下北沢でも
特に珍しいカレー屋、「バッキンガム宮殿 Suzunari」です。
下北沢駅から徒歩役4分のこちらのお店は、
内装も名前も超メルヘン!
シモキタらしいおしゃれ空間で、カレーはいかが?
こちらで味わえるのは「宮殿カリー」。
隠し味にシナモンが入っているんだとか。
バターチキンカレーとターメリックライスはもちろん、
上に乗った卵を割ってもマイルドな味わいを楽しめます。
「宮殿ラッシー」もカレーと一緒に、オススメですよ。
▶参照サイト:バッキンガム宮殿 Suzunari – 下北沢(食べログ)
7. ケニックカレー / 渋谷
続いて紹介するのは、渋谷駅から徒歩約6分の「ケニックカレー」。
こちらのお店は間借りカレーのお店として人気があったのですが、
渋谷に実店舗としてリニューアル。
その人気ぶりは、まさに絶頂です。
行列必至で、ファンのお客さんも多いんです。
ケニックカレーでは、無水キーマカレーを味わうことができます。
そして人気の秘訣は、トッピングにあり。
オススメは「ケニックカレー恐竜の卵スペシャル」です。
アボカドと炙りチーズ、温玉の相性は抜群。
パクチー好きな方には、パクチースペシャルもありますよ!
▶参照サイト:ケニックカレー(食べログ)
8. カレー屋アカマル / 中目黒
続いて紹介するのは、中目黒駅から徒歩約4分の
「カレー屋アカマル」です。
こちらは、ボリューム満点のカレーで有名なお店です。
女性はご飯少なめでも、かなりの満足感があります。
隠れ家的な雰囲気のお店は居心地もよく、
中目黒にきたら外せないカレー屋さんですよ。
一番人気は「牛すじ炙りチーズカレーライス」。
濃厚なルーに、ゴロゴロ入った牛スジがボリューム満点です。
また、牛スジとマイルドなチーズは、
もう反則級の美味しさなんです。
一度食べたら、やみつきになること間違いなしですよ。
(2020年6月12日時点では、テイクアウトのみの営業となっています)
▶参照サイト:カレー屋アカマル(食べログ)
9. piwang / 吉祥寺
続いては、カレー激戦区でもある吉祥寺にある
有名店「piwang(ピワン)」です。
こちらの見た目も美しいカレーは、
カレー好きもうならせるほどの美味しさ。
オススメはこちらの二種盛りカレーで、
思わず写真を撮りたくなっちゃいます。
本格的スパイスを使ったカレーはスパイシーで、
やみつきになります。
辛さはありますが、ルーがサラサラ系なので食べやすいです。
二種盛りカレーは、チキンカレーと、日替わりで
もう一種類のカレーを楽しむことができます。
一度食べたら虜になるかも・・・?
▶公式ホームページ:piwang
10. 吉田カレー / 荻窪
最後に紹介する荻窪の「吉田カレー」は、行列の絶えない人気店です。
開店と同時に列ができることが多いので、
早めの時間帯に行くことをオススメします。
人気の理由は、こだわりのスープ。
一度食べると忘れられない、納得の美味しさです。
吉田カレーのスープは、魚介系の旨味と野菜や果物を
じっくり煮込んだ優しいベース。
また、トッピングができるのも人気で、
特にオススメなのは納豆です。
魚介系のスープなので、納豆が意外と合うんです。
あなたも、自分だけのスペシャルカレーを作ってみては?
▶公式ホームページ:吉田カレー
スパイシーな夏を楽しんで!
いかがでしたか?
どのお店も美味しそうなカレーばかりで、
見てるだけでも食欲がそそられますよね。
夏はやっぱり、ガツンとスパイシーグルメを
楽しみましょう!
この夏、あなたのお気に入りカレーを見つけてくださいね。
最近のコメント