埼玉や 特にさいたま市への観光・出張の際、お土産って悩みませんか?埼玉県オススメお土産や商品情報を10個厳選しましたよ!埼玉の老舗店の取り扱いから有名なものまで、喜ばれること間違いなしです♪
■目次
1.煎遊 黒胡椒せんべい
2.右門の「いも恋」
3.十万石まんじゅう
4.陣屋 ねぎみそせんべい
5.彩果の宝石
6.梅林堂の五家宝
7.志免屋 草加せんべい
8.十勝甘納豆本舗の甘納豆
9.富久屋の松ぽっくり(もなか)
10.狭山茶
1.煎遊 黒胡椒せんべい
兵庫で行われた第25回全国菓子大博覧会で、最高賞を受賞しているお菓子がこの煎遊の黒胡椒せんべいです。醤油と黒胡椒の風味がぴったりで甘辛い中に胡椒のぴりっとしたスパイスが聞いていてなかなかやみつきになるあじわいです。
■ 基本情報
- ・販売元: 新井製菓株式会社
- ・住所: 埼玉県深谷市本田ケ谷100番地
- ・電話番号: 048-571-4911
- ・価格: ¥270(150g/税込/オンラインショップ表示価格)
2.右門の「いも恋」
菓匠 右門が提供するのがこの「右門のいも恋」です。さつまいもの生地の上にたっぷりあんこを乗せて、皮でくるんだその味は非常に上品で甘すぎず、素材本来の甘さが引き立つ落ち着いた味わいです。お茶などのお供に最適です。
■ 基本情報
- ・販売元: 菓匠 右門
- ・住所: 埼玉県川越市幸町1-6(一番街店)
- ・営業時間: 049-225-6001(一番街店)
- ・定休日: 年末年始以外無し
- ・電話番号: 049-225-6001(一番街店)
- ・値段:¥900(5個入/税込/オンラインショップ表示価格)
3.十万石まんじゅう
もはや埼玉県民内ではおなじみになっているご当地がし、それが十万石まんじゅうです。
新潟県産コシヒカリ、十勝産小豆、奈良県産つくね芋を混ぜ込んだこの饅頭は非常にもちもちしていて気がつけば何個も食べてしまうやみつきの味と好評です!!
■ 基本情報
- ・提供元:十万石
- ・住所: 埼玉県行田市行田20-15(本店)
- ・定休日: なし(本店)
- ・電話番号: 048-556-1285(本店)
- ・値段:¥1,24(10個入/税抜/HP表示金額)
4.陣屋のねぎみそせんべい
3年連続さいたま推奨土産品金賞受賞に輝いている、埼玉県お土産界の異端児。それがこの「陣屋のねぎみそせんべい」です。生ネギを利用した煎餅は味噌の香ばしさとともに深谷ねぎを利用しているためネギの甘味が広がります。
■ 基本情報
- ・提供元:株式会社 片岡食品
- ・住所: 埼玉県さいたま市大宮区三橋4-798(陣屋本店)
- ・定休日: なし(HP記載なしのため)
- ・電話番号: 048-626-2040(陣屋本店)
- ・値段:¥900(12枚入り/オンラインショップ表示価格)
5.彩果の宝石
埼玉県でも有名なゼリー専門店「彩果の宝石」のゼリーもお土産として非常に人気があります。可愛らしい見た目と29種類の味の取り揃え、そして製造過程での材料、温度管理などの徹底ぶりが人気の味を作り出しているのです。
■ 基本情報
- ・提供元:彩果の宝石
- ・住所: 埼玉県さいたま市緑区大間木737-3(本店)
- ・電話番号: 0120-918-483(本店)
- ・値段:¥2160(バラエティ15種・42個入/税込/オンラインショップ表示価格)
6.梅林堂の五家宝
埼玉の三大銘菓と呼ばれる中の一つ、梅林堂の五家宝(ごかぼう)は知る人ぞ知る銘菓なのです。サクッとしたうるち米と香ばしいきなこで味付けされ、甘さは控えめ、口当たりが軽くてしつこくない素朴なお菓子です。
■ 基本情報
- ・提供元:梅林堂
- ・住所: 埼玉県熊谷市箱田6丁目6-15(本店)
- ・営業時間: 9:00~19:00(本店)
- ・電話番号: 048-521-4651(本店)
- ・値段: ¥1096(8パック入/オンラインショップ表示価格)
7.志免屋 草加せんべい
こちらも有名な埼玉三大銘菓の一つ、草加せんべいを取り扱う志免屋のせんべいです。志免屋さんは明治34年に開業した老舗中の老舗、パリっと香ばしくて口当たりの軽いせんべいはこだわりの逸品です。
■ 基本情報
- ・提供元:志免屋
- ・住所: 埼玉県草加市神明1-11-1(本店)
- ・定休日: 毎週金曜日
- ・電話番号: 0120-211-721(本店)
- ・値段:¥1,230(12枚入/オンラインショップ表示価格)
8.十勝甘納豆本舗の甘納豆
お茶のお供に最適なお菓子の甘納豆、実は埼玉のおみやげとしても知名度が高い商品なのです!特にこの十勝甘納豆本舗の甘納豆は甘すぎず舌触りもよく、調度良い口当たりが上品さを感じさせる至極の逸品に仕上がっているのです!
■ 基本情報
- ・提供元:十勝甘納豆本舗
- ・住所: 埼玉県川口市青木2-6-12(本店)
- ・営業時間: 8:30~19:00
- ・電話番号: 048-255-6677(本店)
- ・値段:¥520(あずき甘納豆230g/税抜/オンラインショップ表示価格)
9.富久屋の松ぽっくり(もなか)
可愛らしい松ぼっくりの形のさっくり最中の中にたっぷりの餡。この「松ぽっくり」も埼玉では有名なお菓子です。東松山市の伝統の味だけあってたくさんの方々に親しまれているその味は、お土産の人気度も高い品物です。
■ 基本情報
- ・提供元:富久屋
- ・住所: 埼玉県東松山市松葉町1-11-15(本店)
- ・定休日: 不定休(本店)
- ・電話番号: 0493-25-029(本店)
- ・値段:¥690(5個入/税込/オンラインショップ表示価格)
10.狭山茶
実は埼玉の狭山茶は日本三大茶の一つとされています。味も香りもどれも濃く、しっかりした味わいのお茶が好きな人にはぴったりではないでしょうか。しっかりした味のお茶は和菓子にも合いますので埼玉銘菓と共にお土産として渡すと喜ばれますよ!!
■ 基本情報
- ・提供元:増岡園
- ・住所: 坂戸市伊豆の山町21-41
- ・定休日: 毎週木曜日
- ・電話番号: 049-283-9222
- ・料金: ¥5,400(有機煎茶セット95g5本箱入り/オンラインショップ表示価格)
埼玉は和菓子などが非常に多く、また三大銘菓と銘打つ老舗銘菓も有名なほどですので、そうしたその地独自の有名処は非常に喜ばれるかと思います。
他にもまだまだご当地土産はたくさんありますが、この記事を参考にしてまた選んでみてください!
最近のコメント