
四国最北端とされる竹居観音岬には、竹居観音を祀る寺院や、岩窟(いわや)があります。瀬戸内海を一望でき、地元ではデートコースとして使われています。ここでは竹居観音岬の見どころをご紹介します。
竹居観音岬について
四国の四端の中では、一番行き安い場所に位置していますね。瀬戸内海越しに本州が見えます。この日は天気も良く綺麗な瀬戸内海を見ることができました。
竹居観音岬の見どころ①四国最北端
坂を下った先には時計付きの四国最北端・庵治町竹居岬のモニュメントが出迎えてくれます。沖には小豆島が望める穏やかな瀬戸の海が望めます。
出典:drop-m.com
波静かな瀬戸の海、遠くを行き交う船のすべるような移動。自然と人の営みが創り出す光景の変化は、時を忘れさせてくれるひとときです。
竹居観音岬の見どころ②砂浜
目の前は美しい瀬戸内海が広がります。
出典:ameblo.jp
天気がよくて絶好の海水浴日和でしたが、結構すいてて穴場的なビーチです。
出典:www.k02.net
竹居観音岬の見どころ③岩窟(いわや)
竹居岬の岩窟には馬頭観音がまつられています。
大きな岩窟があり、その奥には賽銭箱と祭壇が見えた。その奥から祈願中の、お祈りが聞こえてきて、ちょっとビックリ。こんな所にこんな物があるとは想像しなかった。
竹居観音岬周辺の観光スポット
太鼓の鼻オートキャンプ場
半分いきあたりばったりで選んだキャンプ場だったが、ロケーション的にかなりの高得点キャンプ場だった。
お金を払ってのキャンプは初めて。でも、このオートキャンプ場というのは清潔で施設も整っていて、一度利用すると病みつきになりそうです。
【電話】087-839-2416
【利用時間】デイキャンプ 9:00~16:00 1泊2日 14:00~翌日10:00
【休場日】毎週火曜日(7月20日~8月31日を除く)毎年12月1日から翌年2月末日までの間に予約申込がない場合は休業
【入場料金】大人300円 小中学生200円
【施設利用料金】オートキャンプサイト(デイキャンプ2,000円 1泊2日3,000円)
バンガロー(デイキャンプ4,000円 1泊2日6,000円)
【交通】JR高松駅から車で40分
香川県高松市庵治町 太鼓の鼻オートキャンプ場
www.shikoku-taikonohana.com
小豆島と大串半島をのぞむ、バンガローとキャンプサイトを備えたオートキャンプ場「太鼓の鼻」。
竹居観音岬へのアクセス
【交通】JR高松駅からバスで45分 徒歩で30分
香川県竹居観音岬の詳細情報|くるま旅公式WEBサイト「つわものツアー企画」
www.kurumatabi.com
最近のコメント