マクロビオティックやファスティング、ヨガなど健康を意識したワードがよく聞かれるようになった昨今。そういったキーワードのお店やイベントを都心で見かけることが増え、行ったことのある人は多いはず。しかしながら、都心という土地柄誘惑も多く、いろいろなノイズを感じている人もいるのでは。今回は、喧騒から離れて心身ともに優しいときを過ごせる島根のカフェ「蔵庭」をご紹介します。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
自然に囲まれた優しいリノベーションカフェ
島根県の中央部に位置する江津(ごうつ)市にある古民家カフェ「蔵庭」。マクロビオティックを中心とした身体に優しい食事とデザートがいただけます。古民家を総勢100人でリノベーションし、島根の工芸が用いられた温もり溢れる空間が広がっています。
お店の入り口である引き戸を開けると、そこは広々とした玄関。地元の江津の古民具が出迎えてくれます。一つひとつ丁寧な職人の技が光る格子や箪笥(たんす)の引き出しなど、なかなか目にすることがないので思わず見入ってしまいそうです。
人気のベーカリーショップも併設
こちらはカフェだけでなくベーカリーショップも併設されています。国産小麦100%で作られるパンは遠方からも買いに来る人がいるほどの人気。シンプルな食パンやハードパンはもちろん、カレーパンやサンドウィッチ、ドーナッツなど30種類近いパンを楽しめます。
優しいランチ
こちらは、「夏野菜の玄米麺」ランチ。玄米が使われているので、いつもとは違う食感の麺を味わうことができます。日によって内容は変わりるそうですが、麺がメインになってしまうのではなく、しっかりと野菜も使われていて彩りもいいですね。このほかに、おむすびとスープがついてきます。
こちらは、「玄米プレート」ランチ。自然農法で作られた玄米とともに、デリとスープがついてくるプレートは彩りも素敵です。プチプチっと食感も楽しい玄米と優しい味わいのおかずに、思わずおいしい笑みがあふれそうです。
デザートも優しい
食事メニュー以外にも、季節ごとに変わるタルトや日替わりのケーキもありますよ。一つ一つ手づくりで身体に嬉しい素材が使われています。そんなデザートと合わせたいドリンクは、こだわりのコーヒーや紅茶、素材がたっぷり味わえるジュースなどバリエーション豊富。中でも、オーストラリアの紅茶はパンチのある名前で気になるものばかりです。
日・祝限定のモーニング
カフェ以外にも日・祝日のみモーニングがあります。そこではそば粉と甘酒で作った「パンケーキ」がいただけます。ソースはピーナッツバターがかかっていて、一口食べれば優しい甘さが広がります。ドリンクとセットにすればおいしい朝が始まりますよ。
いかがでしたか?ここまで島根にあるカフェ「蔵庭」をご紹介してきました。特別アクセスがいいわけではないけれど、身体が喜ぶご飯とともに心にも優しいときを過ごすにはぴったりの場所です。気になった方は足を運んでみてくださいね。
※カフェは冬季休業があります。ベーカリーは営業。詳細は公式サイトをご確認ください。
詳細情報
蔵庭
- 島根県江津市松川町下河戸1-1
- 0855-57-0100
関連
最近のコメント