こんなに食べられるの?ってくらい大きなパフェ食べてみたくないですか。全国にはそんな願望に答えてくれる巨大パフェがたくさん。今回はそんな巨大パフェを食べられるお店を7つ紹介します。この夏はカロリーを気にせず思いっきりパフェを堪能しちゃいましょう!(掲載情報は記事掲載時2019年7月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。)
①TOMBOY/東京
②王様とストロベリー(王様といちご)/東京
③からふね屋 三条本店/京都
④雪印パーラー 札幌本店/北海道
⑤Cafe de Blue/佐賀
⑥プれンティ/千葉
⑦カフェオリンピック/長崎
①TOMBOY/東京
最初に紹介するのは、渋谷にある「TOMBOY」いうお店。渋谷駅ハチ公口から徒歩3分とアクセス抜群のところにあるこちらは、インド料理を楽しめるお店。本格的なインド料理がとてもおいしそうですよね。
こちらで人気なのは、この巨大パフェ。巨大パフェのついたコースがあるので誕生日などのお祝いごとにピッタリです。インド料理を食べた後にこんな巨大パフェが出てくるなんて想像つかないですよね。なお、TOMBOYは池袋にも店舗を構えています。
詳細情報
- 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワーB2階
- 03-5489-3644
②王様とストロベリー(王様といちご)/東京
次に紹介するのは、東京都武蔵小山にある「王様とストロベリー(王様といちご)」。レトロな雰囲気が漂う店内では、昭和60年から提供されてきたジャンボパフェを楽しむことができます。昭和60年から長くに渡り親しまれてきたパフェ食べてみたくないですか。
キングパフェという名称のこのパフェ、総重量約3.5㎏の巨大パフェなんです。ソースのフレーバーはチョコやストロベリーなど6種類から選ぶことができます。歴史のある喫茶店で巨大パフェを楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 東京都品川区小山3-24-3
- 0337870443
③からふね屋 三条本店/京都
次に紹介するのは、京都にある「からふね屋珈琲 三条本店」です。京都市役所前駅から徒歩5分のところにあるお店。ジャンボパフェはもちろん、エビフライが乗った変わり種まで楽しむことができます。
からふね屋にはたくさんのパフェがあり、ジャンボパフェも種類豊富なんですよ。パーティー用のパフェは決まったシェフしか作るのことが出来ないそうで、提供時間が11時から20時までと限られています。訪れるときは気を付けてくださいね。
詳細情報
- 京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町41
- 0752548774
④雪印パーラー 札幌本店/北海道
次に紹介するのは、札幌にある「雪印パーラー札幌本店」。北海道内に8店舗ある雪印パーラーですが、その中でも札幌本店は喫茶店と売店の両方があるのが魅力的です。様々なパフェがある雪印パーラーでは3種類のジャンボパフェを楽しむことができます。
ジャンボパフェは学生などに人気があるそう。旅の思い出にピッタリですね。売店ではお土産も買うことができますよ。札幌本店の営業時間は10時から21時まで。旅のプランに練りこんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 北海道札幌市中央区北2条西3-1-31 太陽生命札幌ビル
- 011-251-7530
⑤Cafe de Blue/佐賀
次に紹介するのは、佐賀県鳥栖市にある「cafe de blue」。大きなパフェの看板が特徴的なこちらは、鳥栖市で行列のできる人気なおしゃれカフェ。オーナーが作るスイーツは、種類豊富です。トッピングに使われているスポンジやチョコレート、アイスクリームは自家製なんだとか。
巨大パフェも大きさが様々で、50㎝以上のもののあるんです。スイーツ以外も佐賀牛を使ったハンバーガーなどを始め、パスタやピザを楽しめますよ。巨大パフェは、予約必須なので事前に問い合わせてから訪れてくださいね。
詳細情報
- 佐賀県鳥栖市宿町716-1
- 0942835617
⑥プれンティ/千葉

次に紹介するのは、千葉県銚子市のあるアメリカンレストラン「プれンティ」。ランチやディナーを楽しむことのできるお店なのですが、30㎝以上あるパフェが人気。食べ応え抜群のデザートなので、お友達と楽しみながら食べてみてくださいね。
また、1月から3月には季節限定のフルーツパフェを頂くことができます。とっても大きくて、フルーツがたくさんのっている贅沢なパフェです。インパクト大なパフェは写真映えも間違いないですね。期間限定を狙って訪れてみてもいいかもしれませんね。
詳細情報
- 千葉県銚子市笹本町165
- 0479332535
⑦カフェオリンピック/長崎

最後に紹介するのは、長崎県にある「カフェオリンピック」。長崎市の浜の町アーケード内にあるこのお店では、1ⅿ越えのパフェを食べることができるんです。約120㎝からなるパフェのサンプルなどが、店内に展示されているので大きさもわかりやすいですね。
画面に収まりきらないほどの大きさのパフェはアイスクリームやケーキ、フルーツがてんこ盛りに盛られています。カフェオリンピックでは長崎名物のトルコライスも食べることができるので、観光の疲れを癒すカフェ休憩として利用してみるのもいいですね。
詳細情報
- 長崎県長崎市浜町8-13 仲見世ビル2階
- 0958243912
いかがでしたか?
いかがでしたか。全国には巨大パフェを食べられるお店がたくさんありますね。ちょっと遠いところには観光のついでに訪れてみてはいかがでしょうか。(掲載情報は記事掲載時2019年7月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。)
最近のコメント