名古屋の人気観光スポット『オアシス21』を徹底紹介!街中に登場した楽しい宇宙船

オアシス21は愛知県にある名所の一つ。名古屋市にあるランドスケープです。栄駅直結なので土地勘がなくても、雨が降ったとしても楽々行くことができますよ!楕円形のガラス張りの大きな屋根は、夜になると青や紫色にライトアップされ、さながら都会の真ん中に降り立った宇宙船の様です!屋上には緑地が広がり憩いの場となっております。ファッション、雑貨といったショップが立ち並び、買い物に疲れたらオシャレなカフェで一休みできます。今回は魅力がたくさん詰まった、こちらの施設をご紹介します!

「オアシス21」ってなに?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B921

錦通りと久屋大通の交差点の、北東に位置している栄のランドスケープです。地球に優しく、自然の力を最大限に利用するというテーマを元に、さまざまな取り組みをしています。

オアシス21内は緑化されており、名前の通り都会のオアシスとして、買い物客だけでなくビジネスマンからも愛されています。とっても不思議な形の建物が、近未来を感じられます。

空中に浮かぶガラスの大屋根【水の宇宙船】

http://www.marea-nagoya.jp/blog/%e6%9c%9d%e3%81%8b%e3%82%89%e5%85%83%e6%b0%97%e3….

“水の宇宙船”は空中に浮かぶガラスの大屋根です。吹き抜けになっている銀河の広場の、屋上にある人工池です。夜はライトアップされ、昼間とはまた違った風景が広がります。しかも入場料は必要なく、無料で登る事ができます!ガラスの上面には薄い水のベールが覆いますが、この水は井戸水を使用しているんですよ。

くつろぎと憩いの空間【緑の大地】

http://tabino-snap.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-3240.html

都会の真ん中ですが、緑を取り入れることでヒートアイランド現象を緩和しています。草木への水分補給はは雨水を利用しています。

見とおしの良いなだらかな芝生の斜面には花壇が彩りを添え、春と秋に表情を変える二種類の樹木が、とりまくように並びます。ベンチに座ったり、芝生の上に寝転んだりとリラックスした時間を過ごせる場所です。

多目的空間【銀河の広場】

http://blogs.yahoo.co.jp/domani119yasuyuki/11240992.html

水の宇宙船の大屋根の真下に位置している多目的空間。さまざまなイベントや市民活動に応える多目的な空間となっていて、NHK名古屋放送センタービル、地下街とつながっているので、互いに行き来しやすくなっています。冬になるとスケートリンクが登場しますよ!

半地下には【バスターミナル】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B921

バスターミナルは、自然光を取り込んだ半地下にあります。明るく広々とした待合いスペースは、バスを待っている間もゆったりとくつろぐことができます。

また、地下鉄栄駅や名鉄栄町駅へのアクセスが便利で、名古屋の交通拠点の一つとなっています。バスターミナルには、コンビニなどのショップも並んでいるので、バス待ちの間にお買い物をしたり、軽食をとることもできますよ。

未来を感じながらショッピング

キャラクター①どんぐり共和国

http://www.360navi.com/25osaka/05tenpozan/04rest01/index.html

どんぐり共和国と言えば、お子さんだけでなく大人でも見ていて楽しくなるショップですよね。「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」「崖の上のポニョ」など、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを取り揃えています。

お店の中はジブリの世界になっているので、とっても心に優しくあたたかい、やすらぎの空間になっています。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: どんぐり共和国
  • ・電話番号: 052-957-7011
  • ・公式サイトURL: http://www.benelic.com/service/donguri.php

 

キャラクター②妖怪ウォッチ発見!妖怪タウン

http://suba.blog.jp/archives/37812810.html

今超人気のアニメと言えば、妖怪ウォッチですよね。オアシス21にはなんと、妖怪ウォッチ発見!妖怪タウンというショップが入っているんですよ。いつも小さなお子さんでにぎわっているんです。

妖怪ウォッチのグッズがたくさんあるので、お子さんへのお土産選びにも役立ちます。元気いっぱいの店内にいると、何だかワクワクしてきます。

■ 基本情報

  • ・名称: 妖怪ウォッチ発見!妖怪タウン
  • ・電話番号: 052-265-9342
  • ・公式サイトURL:https://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/

 

ファッション①ハニーズ

http://www.homemate-research-shopping.com/dtl/00000000000000319598/imagelist/

TPOに合わせた洋服がリーズナブルな価格で手に入る!と人気がある、ファンションショップのハニーズ。タイプ別ブランド展開で、個性を大切にしたスタイルを提案しているお店です。今、欲しい!!と思うアイテムが揃っているので、オシャレを楽しみたい女性は必見です。

■ 基本情報

  • ・名称: ハニーズ
  • ・電話番号: 052-962-3322
  • ・公式サイトURL: http://www.honeys.co.jp/

 

ファッション②CIQUETO ikka

http://japanshopping.org/ja/archives/shop/2039

“自分を楽しむ大人のカップルへ”がコンセプトになっているのが、CIQUETO ikkaです。ナチュラルでシックなキレイめファッションに、トレンドを加えた遊び心のある洋服がたくさん揃っています。男性・女性用がともに同じショップ内にあるので、デートの時に立ち寄っても仲良く洋服選びをすることができます。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: CIQUETO ikka
  • ・電話番号: 052-957-2508
  • ・公式サイトURL: http://www.ciqueto.com/

 

雑貨①イルーシー300

http://www.aeontown.co.jp/ ※画像はイオンタウン千種のものです

イルーシー300は名前の通り、全品300円で雑貨を販売しているショップです。300円という格安な価格設定なのに、アイテムはすべてとってもおしゃれ!100円均一アイテムとは格が違います!インテリア・キッチン用品などの生活雑貨を中心としてそろえているお店なので、女性にとっても人気がありますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: イルーシー300
  • ・電話番号: 052-973-1088
  • ・公式サイトURL: http://mb.palemo.com/brand.php?brand=11&id=illusie300

 

雑貨②Warakuya Okame

https://atre-club.jp/v/?VID=user.user.form&OP=form&ID=pcLogin

全国から、上質でこだわりのある厳選アイテムが集まっているお店がWarakuya Okameです。日本ならではの季節感に癒されたり、自然素材の優しさを実感したりというアイテムがたくさん揃っていて、見ているだけでも癒されてきます。

いつもの毎日を、より心豊かに彩ってくれるアイテムばかりとなっていますよ。プレゼント探しの時にもおすすめのお店です。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: Warakuya Okame
  • ・電話番号: 052-957-2910
  • ・公式サイトURL: http://www.sakaepark.co.jp/shop/detail.php?shopid=43

 

ショッピングに疲れたらカフェで一息

スローフードカフェ sora cafe

http://d.hatena.ne.jp/eight-design/20150415/1429108143

地産地消がテーマのスローフードカフェとして人気があるのが、スローフードカフェ sora cafeです。丁寧に淹れたハンドドリップのコーヒーをはじめ、オープンキッチンで作る自慢のスイーツやごはんが味わえます。

300円メニューと500円メニューがあるのですが、これらはオアシス21店限定!!日替わりなのでリピーターさんにもうれしいメニューです。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: スローフードカフェ sora cafe
  • ・営業時間: 10:00~22:00
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 052-951-6622
  • ・公式サイトURL: http://www.sora-cafe.jp/

 

カフェ・ド・クリエ

http://www.homemate-research-cafe.com/dtl/1060027708/

おいしいコーヒーを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごしたいという時に利用したいのが、人気チェーン店カフェ・ド・クリエです。

完全分煙のゆったりとした席で おいしいコーヒーを楽しむことができます。作りたてのサンドイッチやパスタ・ケーキ・焼き菓子とメニューもあり、お持ち帰りすることもできますよ。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: カフェ カフェ・ド・クリエ
  • ・営業時間: 7:00~22:00 (土日祝は7:30~)
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 052-957-2185
  • ・公式サイトURL: http://www.pokkacreate.co.jp/

ベーカリーカフェ シュタイナー

オシャレでかわいいベーカリーカフェ。店の外にまで漂う香りに思わず誘われて入ってしまいます。丁寧に手作りで焼き上げられたパンは見た目だけでなく、味もとても美味しいです。

色んな種類のパンが並んでいるので、どれにしようか迷ってしまうほど!ピザなどの食事系メニューや、ケーキのようなスイーツ系まで揃っているので、朝食・昼食・おやつの利用ができますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: ベーカリ―カフェ シュタイナー
  • ・営業時間: 8:00~22:00(休日は08:30~)
  • ・電話番号: 052-951-6511
  • ・公式サイトURL: http://www.sakaepark.co.jp/shop/detail.php?shopid=27

 

お腹が空いても心配ご無用!

とうふ料理 鈴の屋

http://blog.livedoor.jp/maruppe_yakin/archives/1007503516.html

あっさりとした日本の懐かしさを感じるような料理を堪能したい!という時におすすめなのが、とうふ料理 鈴の屋です。鈴の屋では、菜めし田楽を主体とした自然のおいしさと、湯葉の味を堪能することができますよ。また、ゆったりとくつろげるような空間になった店内も人気の理由の一つです。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: とうふ料理 鈴の屋
  • ・営業時間: 11:00~22:00
  • ・電話番号: 052-951-3050
  • ・公式サイトURL: http://www.g-food.co.jp/suzunoya/

 

スぺリオーレ

美味しくって本格なパスタが食べたい!という時におすすめなのが、イタリアンバール スぺリオーレです。お手頃な価格なのに、本格的なパスタ&ピザが堪能できるお店として、若い人たちに人気があります。

お食事だけでなく、ドリンクメニューも豊富で、さらにフルーツをたっぷり使った手作り生ケーキもあるんですよ。ディナーやランチだけでなく、ティータイムにもおすすめのバールです。

■ 基本情報

  • ・名称: スぺリオーレ
  • ・電話番号: 052-957-2006
  • ・公式サイトURL: http://www.italiantomato.co.jp/

回転寿司 にぎりの徳兵衛

http://blogs.yahoo.co.jp/tonakyunkumakun/15692082.html

新鮮でお手頃なお寿司を握ってくれるこだわりの回転寿司屋。高級感のある店内ですが、リーズナブルなネタのに驚かされます。都会の真ん中で美味しいお寿司を味わうことができますよ。

ゆったりとした時間が流れる雰囲気があるので、デート利用にもおすすのお店。スタッフの接客もとっても親切です!

■ 基本情報

  • ・名称: 回転寿司 にぎりの徳兵衛
  • ・電話番号: 052-963-6656
  • ・公式サイトURL: http://www.atom-corp.co.jp/

 

洋食のことこと屋

http://www.kotokoto-cafe.com/contents5.html

絶品洋食を食べたい!という時におすすめのお店が、洋食のことこと屋です。このお店の人気メニューは、超トロトロオムライスと絶品ハンバーグ !

TVや雑誌でも常に人気ランキングに入る超有名洋食店なんですよ。 大人気のオムライスとハンバーグだけでなく、毎日作られている手作りケーキも美味しいと評判!オアシス21を訪れたら一度は立ち寄りたいお店のひとつです。

  • ■ 基本情報
  • ・名称: 洋食のことこと屋
  • ・電話番号: 052-971-3477
  • ・公式サイトURL: http://www.kotokoto-cafe.com

他にも数々のショップが入っていますのでチェックしてみてくださいね。買い物をしてご飯を食べて休憩して、ライトアップされたオアシス21を見て帰るのもいですね。

オアシス21へのアクセス&基本情報

名古屋駅から電車でオアシス21へのアクセスはとっても簡単!【地下鉄東山線に乗る→栄駅で降りる】だけです。その後、4番出口から出ればオアシス21に行くのに迷う心配はありません。

ちなみに名古屋駅から栄駅までの地下鉄料金は200円で、移動時間はたったの5分。気軽に行ける場所なので、ぜひ訪れてみてくださいね。

■ 基本情報

    • ・名称:オアシス21
    • ・住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目11番1号
    • ・アクセス:地下鉄「栄駅」より徒歩1分
    • ・電話番号:052-962-1011
    • ・公式サイトURL:http://www.sakaepark.co.jp/


オアシス21の魅力をどどんとご紹介しました!駅直通ということもあって、各種交通機関との接続、アクセスはばっちりです。大きなバスターミナルを配し、地下鉄や私鉄への乗り継ぎも簡単。名古屋のセンタベースともなっています。広く遊べる場所も多く、昼間は家族でにぎわいます。夜になるとライトアップされロマンチックな雰囲気に。カップルのデートにぴったりですね。わざわざ行くというより、待ち合わせや次の場所に行くまでのロスタイムを過ごすのに最適なスポットかと思います。お近くの方はぜひご利用ください。

日本三大中華街のひとつ『神戸・南京町』の人気&おすすめの酒家30選

『二子玉川の人気&おすすめランチスポット』30選!ニコタマは素敵なお店がいっぱい!

関連記事

  1. 『バチカン市国のサンピエトロ大聖堂』って、どんなとこ? ローマ在…

    世界で最も小さな独立国「バチカン市国」。世界中に存在する12億人のカトリック信者たちの総本山…

  2. 三重県鳥羽市の人気&おすすめ観光スポット7選

    今回ご紹介するのは、三重県にある鳥羽市の観光スポットです。この地域は、海に面していて、リアス式の…

  3. 日本全国の人気&おすすめ絶景ドライブスポット10選

    春を迎え、暖かくなってきて、ドライブがしたくなる季節になりましたね。せっかくドライブするなら…

  4. 初めての奈良旅行なら絶対に行くべき人気&おすすめの観光スポット7…

    京都よりもその歴史は古く、更に深い歴史を感じる事ができる奈良。奈良市内であれば徒歩でまわることも…

  5. 口コミで美味しいと評判!仙台の人気&おすすめ絶品ランチのお店ラン…

    仙台でランチを探しても、情報が多すぎてどのお店にいったらいいかわからない…そんなときは、地元民が選ん…

  6. 愛媛県宇和島市の人気&おすすめのグルメスポット20選

    愛媛と聞いて多くの人が思い浮かべるところは、みかんではないでしょうか。愛媛県宇和島市は、鯛の養殖…

  7. 【東京都内の夜カフェまとめ】二軒目はカフェにしない?

    最近話題の「夜カフェ」。 今までのカフェには珍しい、 遅い時間帯でも営業している カフェ…

  8. 今が旬の日本の絶景写真 2018年2月 Instagramいいね…

    RETRIP(リトリップ)がインスタグラムをやっていることはご存知でしたか?「@retrip_nip…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss