甲府・湯村は首都圏からは中央高速道路を使ってもJR中央線を利用しても簡単にアクセスでき、さまざまな楽しみ方をすることができます。新緑や紅葉のシーズンには天下の名勝昇仙峡で散策をし、疲れたら湯村温泉郷で心身の疲れを癒すのも良いでしょう。甲府は戦国時代に武田信玄が居を構えたところでもあり、周辺には武田信玄ゆかりの歴史的なスポットも多く遺されています。また山梨はブドウの産地でもあり、ワイナリーを訪れる試飲をするのもおすすめです。名産のほうとうや蕎麦を満喫したり、数多くあるお土産の中からお好みの一品を選ぶのも楽しみ方の一つでしょう。今回は甲府・湯村のおすすめのスポットを20選んでご紹介いたします。
《観光スポット》
1.昇仙峡(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市高成町
- 055-287-2158
2.甲斐善光寺(甲府市)
川中島合戦で信濃善光寺の寺宝類が焼失することを恐れ、ご本尊の善光寺如来などを甲斐善光寺に移しました。甲斐の善光寺は信濃善光寺に似た作りで、本堂は国の重要文化財に指定されています。信濃善光寺の御開帳と合わせて公開される秘仏のご本尊銅造阿弥陀三尊像の拝観は楽しみ方の一つです。
スポット情報
- 山梨県甲府市善光寺3-36-1
- 055-233-7570
3.武田神社(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市古府中町2611
- 055-252-2609
4.山梨県立美術館(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市貢川1-4-27
- 0552283322
5. 昇仙峡ロープウエイ(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市高成町
- 055-287-2158
6.舞鶴城公園(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市丸の内1-5-4
- 0552276179
《ワイナリー》
7.サントリ-登美の丘ワイナリ-(甲斐市)
スポット情報
- 山梨県甲斐市大垈2786
- 0551-28-7311
8.シャトレーゼベルフォーレワイナリー(甲斐市)
スポット情報
- 山梨県甲斐市下今井1954
- 0551-28-4451
《イベント》
9.不老園(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市酒折3-4-3
- 055-233-589
10.Fantasia Kofu(甲府市)
基本情報
Fantasia Kofu(ファンタジア・甲府)/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報
www.yamanashi-kankou.jp
《体験》
11.いちご館窪田(甲府市)
基本情報
いちご館 窪田/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報
www.yamanashi-kankou.jp
立ったままいちご狩りができ、バリアフリーの館内はベビーカーや車椅子でも楽しめます。
12.ゆめづくりKAREN(甲府市)
結婚指輪や二人の思い出に0.5mmからサイズを選べ、刻印をしたり好みの石を入れることができます。また職人の工具を使ってペアでする手作り体験も二人の楽しむ方法、スタッフがサポートしてくれますので安心です。
スポット情報
- 山梨県甲府市羽黒町1437
- 055-251-7775
《温泉》
13.甲斐路の湯 ドーミーイン甲府(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市中央1-14-3
- 055-226-5489
14.常磐ホテル(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市湯村2-5-21
- 0552543111
15.ホテル神の湯温泉(甲斐市)
スポット情報
- 山梨県甲斐市竜地17
- 0551-28-5000
《グルメ》
16.小作甲府駅前店(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市丸の内1-7-2
- 055-233-8500
17.パヴィヨン・ド・サドヤ(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市北口3-3-24
- 0552537755
18.純手打ちそば処 奥藤本店(甲府市)
スポット情報
- 山梨県甲府市丸の内1-7-4
- 00669712283615
《お土産》
19.桔梗屋信玄餅
基本情報
桔梗信玄餅 -山梨の代表銘菓
www.kikyouya.co.jp
信玄餅,しんげんもち,桔梗屋,ききょうや,桔梗信玄餅
20.澤田屋くろ玉(甲府市)
基本情報
澤田屋 – くろ玉 山梨甲斐の銘菓
www.kurodama.co.jp
甲斐の銘菓「くろ玉」で有名な澤田屋です。山梨のロングセラーお土産「くろ玉」やあけの金時使用「キャラ玉」を通販でお求めいただけます。山梨の直営店、全国百貨店の取扱店舗もご案内。
最近のコメント