
台湾発祥のタピオカミルクティは、今や台湾やアジアのみにとどまらず、全世界に広がり、若者を中心に日本でも大ブームとなっていますよね。
そんな中、宇治茶を中心に扱うタピオカミルクティ専門店の「麗茶亭(レイチャテイ)」が京都伏見稲荷に2019年2月オープン。口コミで高い評価を獲得し(※)、タピオカファンの間で話題になっています。
キッチンカーで開業して以降、短い期間で東京に3店舗進出、そして2019年9月3日(火)には神奈川の海老名に5店舗目をオープンすることとなりました。そんな快進撃を続ける日本茶タピオカ専門店「麗茶亭」、その詳細をご紹介します!
※2019年8月時点のGoogleMapでの口コミ。開店して4ヶ月ほどで5つ星の評価が100件以上
記事配信:じゃらんニュース
口コミで高評価!日本茶タピオカ専門店「麗茶亭」って?

「麗茶亭」は2019年2月、京都伏見稲荷に宇治茶がメインのタピオカミルクティ専門店としてオープンしました。キッチンカーから始まった1号店の開店から、わずか半年たらずで東京の町田ツインズ店、高円寺店、板橋店の3店舗がオープン。そして今回、神奈川県海老名に5店舗目をオープンする快進撃を見せています。
お店が誕生したきっかけは、台湾人観光客から「おいしい日本茶のタピオカが飲みたい」との一言だったそう。そこで、「日本茶×タピオカ」が考案され、宇治茶をメインに扱うタピオカミルクティ専門店が始まりました。そのおいしさは口コミで広がり、京都でも屈指の人気を誇るお店になったそうです。
「麗茶亭」のこだわりは、やはりお茶のおいしさ。日本茶にはすべて高級宇治茶が使用され、濃厚な抹茶を堪能できます。他にも芳醇な香りが楽しめるほうじ茶や、京都土産の定番の八ツ橋味まで味わえるそうですよ。

また「麗茶亭」のドリンクカップに印刷されたロゴのかわいさも特徴です。京都伏見稲荷が発祥の地なので、ロゴには狐と鳥居のシルエットが描かれています。ぜひ飲む前に、写真を撮りたいですね。
海老名店限定の特典が!
マルイファミリー海老名1階にオープンする海老名店では、なんと9月3日(火)のオープン日と翌日4日(水)の2日間、すべての商品が半額で飲めるそうです。このお得な機会、要チェックです!
まとめ
今回海老名にオープンする「麗茶亭」は、宇治茶をメインに扱う日本茶タピオカ専門店。その美味しさから口コミでの評判を背景に快進撃を続け、東京にも3店舗出店、今回神奈川県海老名にもオープンすることになりました。
オープニングキャンペーンとして、9月3日(火)と4日(木)はすべての飲み物が半額になるそうですので、この機会に楽しんでみてくださいね!
麗茶亭 マルイファミリー海老名店
住所/神奈川県海老名市中央1-6-1 ビナウォーク3番館
営業時間/10:00~20:00
アクセス/小田急・相鉄 海老名駅より徒歩1分、JR 海老名駅より徒歩4分
情報提供元/株式会社うるわしき
※この記事は2019年8月時点での情報です
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
最近のコメント