人気の女子旅スポットといえば、北海道。今回は友達同士から母娘、おひとり様まで楽しめる「北海道」の注目女子旅スポットをご紹介いたします。(※掲載されている情報は2018年12月記事時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
①雪の美術館(旭川市)
②白い恋人パーク(札幌市)
③ニングルテラス(富良野市)
④四季彩の丘(美瑛町)
⑤TEASIGN Tapioca & Tea Bar(札幌市)
⑥小樽運河(小樽市)
⑦北のどんぶり屋 滝波食堂(小樽市)
⑧海味 はちきょう 本店(札幌市)
⑨定山渓温泉(札幌市)
⑩金森赤レンガ倉庫(函館市)
①雪の美術館(旭川市)
まず最初に紹介するのは、旭川市にある「雪の美術館」です。雪の結晶をテーマにしていて、ヨーロッパの古いお城のような見た目は、まるで映画のモデルのよう。メルヘンチックな空間が女子ウケしています。
そして、こんなに素敵な館内でドレスを着て、お姫様体験をすることもできます。忘れられない旅になること間違いなしです。六角形の螺旋階段もフォトジェニックと話題になっていますよ。
スポット情報
雪の美術館 Snow Crystals Museum
- 北海道旭川市南が丘3-1-1優佳良織工芸館
- 0166628811
②白い恋人パーク(札幌市)
次に紹介するのは、札幌市にある「白い恋人パーク」です。こちらは、札幌を代表するお菓子「白い恋人」の工場見学や展示、お菓子作りを体験できる楽しいスポットとなっています。
工場見学だけでなく、施設自体がとっても可愛らしいので、シャッターが止まりませんよ。
スポット情報
- 北海道札幌市西区宮の沢2条2-11-36
- 011-666-1481
③ニングルテラス(富良野市)
次に紹介するのは、富良野市にあるショッピングロード「ニングルテラス」です。こちらは新富良野プリンスホテルの森にある15棟のログハウスが連なるショッピングエリアです。ロマンチックな場所となっています。
ニングルとは、北海道の森に昔から住む身長約15cm“森の知恵者”のことだそう。倉本聰氏の「ニングル」という著書に登場するそう。遊歩道を歩きながら、ぜひクラフトショップを見てみてくださいね。
スポット情報
ニングルテラス
- 北海道富良野市中御料
- 0167221111
④四季彩の丘(美瑛町)
次に紹介するのは、北海道美瑛町にある「四季彩の丘」です。美瑛といえば丘で、美しい景色を楽しむことができるスポットです。絶景以外にも、ペンションや北海道ならではの体験が充実しています。
7〜9月にかけてたくさんのお花が見頃を迎えるので、夏の旅行におすすめです。お花が好きな女の子にとっては最高のスポットで、きっとお花畑でアイコンにするような素敵な写真が撮れますよ。
スポット情報
四季彩の丘
- 北海道上川郡美瑛町新星第三
- 0166952758
⑤TEASIGN Tapioca & Tea Bar(札幌市)
次に紹介するのは、札幌市にある「ティーサイン タピオカ & ティー バー (TEASIGN Tapioca & Tea Bar)」です。2018年2月にオープンした北海道初の台湾茶専門店となっています。
本格的な台湾茶を楽しめるのはもちろん、今話題のタピオカも楽しめます。狐のデザインのカップが可愛らしいですよね。北12条駅徒歩1分という立地なのも嬉しいポイントとなっていますよ。
スポット情報
TEASIGN Tapioca & Tea Bar(ティーサイン タピオカ & ティー バー)
- 北海道札幌市北区北11条西4-2札幌市北区北11条西4-2-1チサンマンション札幌第一1階
- 0115558120
⑥小樽運河(小樽市)
次に紹介するのは、小樽市にある「小樽運河」です。小樽は、札幌や新千歳空港からもアクセスがよく、車なしの女子旅でも必ずいくことができるエリア。特に「小樽運河」はノスタルジックな雰囲気がたまりません。
ぜひ小樽に冬行く際は、日没以降の時間も残ってみてくださいね。
スポット情報
- 北海道小樽市色内2-8-7
- 0134324111(観光復興室)
⑦北のどんぶり屋 滝波食堂(小樽市)
次に紹介するのは、小樽市にある「北のどんぶり屋 滝波食堂」です。新鮮な魚を使った丼などを食べることができる「小樽三角市場」の中にあります。小樽での昼食はこの市場で決まりです。
こちらでの人気メニューは、「元祖わがまま丼」。お好きなネタを3〜4品選ぶことができる丼で、自分好みの一品にすることができます。どーんと大きなネタが乗っている姿は、絶品なだけでなくフォトジェニックですよ。
スポット情報
北のどんぶり屋 滝波食堂
- 北海道小樽市稲穂3-10-16
- 0134231426
⑧海味 はちきょう 本店(札幌市)
次に紹介するのは、すすきの駅にある「海味 はちきょう 本店」。札幌の夜ご飯に大変人気で、海鮮料理を楽しめる居酒屋となっています。ほろ酔い気分になりたい時にもおすすめなお店。
イクラこぼれ盛りの元祖のお店だそうで、「つっこ飯」が名物。イクラ好きには、たまらない一品で、これでもかというくらいのいくらを堪能できます。雰囲気ある居酒屋でお酒といくらを楽しんでみてくださいね。
スポット情報
海味はちきょう 本店
- 北海道札幌市中央区南3条西3 都ビル1階
- 011-222-8940
⑨定山渓温泉(札幌市)
次に紹介するのは、札幌市にある「定山渓(じょうざんけい)温泉」です。癒され女子旅にぴったりなスポットで、温泉でのんびり過ごしてみるのもいいですよね。札幌駅から小旅行感覚で行くことができます。
「定山渓温泉」だけでなく、「二見吊橋」も絶景。秋は紅葉の名所です。
スポット情報
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東4
- 011-598-2012
定山渓神社
- 北海道札幌市南区定山渓温泉3
- 011-598-2012
⑩金森赤レンガ倉庫(函館市)
レストランやショッピングスポットがたくさん入っていて、ぶらっと見ていたら飽きません。レトロな雰囲気がたまりませんね。教会や洋館などにも注目です。
スポット情報
金森赤レンガ倉庫
- 北海道函館市末広町14-12
- 0138-27-5530
北海道女子旅がしたい!
いかがでしたか?
次の女子旅は北海道で決まりです。
(※掲載されている情報は2018年12月時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
最近のコメント