食べ歩きのメッカと言っても過言ではない原宿エリア。
そんな「美味しい」が勢ぞろいの原宿エリアのオススメの逸品を紹介いたします。
ここ数年は、海外で人気のお店がどんどんと原宿に店舗をオープンさせており、新しい物好きだけでなく、味にこだわる日本人の舌を唸らせています。
この地域のおすすめ記事
- (10/10)東京観光スポットランキング!おすすめ46ヶ所
- (10/08)東京のお土産おすすめ25選!可愛すぎて思わず買いたくなっちゃう!
- (02/09)東京駅ラーメンストリートの人気店ベスト5
- (02/10)東京旅行でハズせない絶対に行きたい観光スポット6選
1.ブルーベリーホイップクリームとマカデミアナッツパンケーキ / Eggs’n Things
まずは、原宿の王道フードと言えば、パンケーキとクレープですよね!?
パンケーキとクレープの両方をそろえた名店と言えばココ!
ハワイで超人気の同店は、2010年に海外初出店の原宿にオープンして以来、今もなお長蛇の列をなす人気店です。「All Day Breakfast」をコンセプトに、朝に限らず、昼でも夜でも美味しくてボリューム感のあるブレックファーストメニューが人気の秘訣です。
そんなEggs’n Thingsで人気の定番メニューと言えばコレ!ブルーベリーホイップクリームとマカデミアナッツ。
■ 基本情報
- ・名称: Eggs ‘n Things 原宿店
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前4-30-2
- ・営業時間: 平日:9:00~22:30(ラストオーダー21:30)
- 土曜日・日曜日・祝日:8:00~22:30(ラストオーダー21:30)
- ・定休日: 不定休
- ・公式サイトURL: http://www.eggsnthingsjapan.com/
2.カイラ・オリジナル・パンケーキ / カフェ・カイラ
パンケーキと言えば、ここも忘れてはいけません。こちらもハワイで生まれ、地元の人々に愛されている名店で、地元の味をそのまま日本でも味わえます。
地元ハワイの食材だけでなく、オーガニック食材を取り入れているのが嬉しいところ。また、パンケーキだけでなく、日本人が大好きなワッフルとフレンチトーストも取りそろえて いるのも魅力です。
数あるメニューの中で特にオススメなのが、こちら!
たっぷりフルーツのカイラ・オリジナル・パンケーキ(トッピング全部のせ)。
パンケーキ3枚に、イチゴ、バナナ、ブルーベリー、リンゴのキャラメリゼが乗った、見た目のカラフルさと豪華さが堪らない逸品です。
ふわふわのパンケーキに、果物の酸味と甘みが絶妙。1日限定300食なので売り切れ必至のこの商品、是非食べてみて下さい。ワッフルやフレンチトーストにも同様のトッピングが可能です。
■ 基本情報
- ・名称: カフェ・カイラ
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1階
- ・営業時間: 平日:9:00~20:00(ラストオーダー19:20)
- 土曜日・日曜日・祝日:8:00~20:00(ラストオーダー19:20)
- ・定休日: 不定休
- ・公式サイトURL: http://www.cafe-kaila.com/
こちらのブログにも、カフェ・カイラの様子が分かりやすく紹介されてます♪
3.マカダミアナッツソースパンケーキ / レインボーパンケーキ
数々のパンケーキの名店が立ち並ぶ中、唯一個人店のお店がこちら。ハワイに居住経験のあるご夫婦が2011年にオープンして以来、あっと言う間に人気店に成長しました。
メレンゲを練り込みグリドルで焼いた後オーブンで二度焼きしたパンケーキが人気の秘密!外はカリッ中はふわっの分厚いパンケーキは、ここでしか味わえません。
このお店のオススメの看板メニューがこちら!マカダミアナッツソースパンケーキ。
ふわふわとろとろのパンケーキの上に、たっぷりとかかった甘いソースとカリッと香ばしい
マカダミアナッツのハーモニーは舌鼓を打つこと間違いありません。
並んでも食べる価値のあるパンケーキと言う評判を裏切る事なく、あまりの美味しさに
悶絶必至です。一度食べたら忘れられない、マカダミアナッツソースパンケーキ、是非食べてみて下さい。
食事系パンケーキも充実していますので、ランチに訪れるのもオススメです。
■ 基本情報
- ・名称: レインボーパンケーキ
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN OMOTESANDO 2F
- ・営業時間: 11:00~18:00(ラストオーダー17:00)
- ・定休日: 火曜日
- ・公式サイトURL: http://www.rainbowpancake.net/
4.ガレットコンプレット / ブレッツカフェ クレープリー表参道店
原宿はパンケーキだけでは無く、クレープも人気ですよね!?最近では、そば粉100%のクレープ「ガレット」が特に人気なのは、ご存知ですか?
フランスのブルターニュで生またガレットは香ばしいクレープ生地に、具材を入れたシンプルな味わいが人々を魅了しています。
タマゴ(目玉焼き風 または かきまぜ)にハムとチーズと言う、シンプルな具材のガレットで、バターの風味が豊かなカリッと香ばしい生地と具材のバランスが絶妙な逸品です。一度食べたら、そば粉の風味に病みつきになること間違いありません。
■ 基本情報
- ・名称: ブレッツカフェ クレープリー表参道店
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前3-5-4
- ・営業時間: 月~土:11:30~23:00
- 日曜日・祝日:11:30~22:00
- ・定休日: 無休
- ・公式サイトURL: http://www.le-bretagne.com/
5.鉄板フレンチトースト / パンとエスプレッソと
さて、昨今パンケーキが人気ですが、パンケーキよりフレンチトースト派の方も多いのではないでしょうか?そんなフレンチトースト派の方に是非オススメしたいのが、こちらのお店。
パンの旨味や風味はそのままで、とろっとした触感に生まれ変わるフレンチトーストは、たまらないですよね。 東京で1番美味しいフレンチトーストが食べられると話題のこのお店はパン屋さんに併設されているカフェです。
鉄板で焦げ目をつけ、仕上げにオーブンで焼き上げるフレンチトーストは、表面はカリッと、中はふわっとした異なる食感が楽しめます。
1日かけてアパレイユをしみこませたデニッシュ風食パンを使用したフレンチトーストは、バターのリッチな香りとコク、シュガーパウダーの甘味のバランスが抜群の一品です。
フレンチトースト好きをも唸らせる絶品のフレンチトーストを堪能してみませんか?
■ 基本情報
- ・名称: パンとエスプレッソと
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前3-4-9
- ・営業時間: 8:00~20:00
- ・定休日: 第2月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)
- ・公式サイトURL: http://www.bread-espresso.jp/
6.チョコレートチャンクピザ / MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 表参道ヒルズ店
イスラエル発のニューヨークで大人気のチョコレートバーが昨年オープンしたのはご存知ですか?オープン時より長蛇の列が絶えない超人気のチョコレート専門店で、チョコレート好きには堪らないお店です。
大きなチョコレートマシンやパイプが張り巡らせチョコレート工場をイメージした店内の可愛さもさることながら、クレープやフォンデュなどチョコレートを堪能できるメニューが 低価格で提供されているのも魅力です。
そんなチョコレートのお店でオススメの商品がこちら!チョコレートチャンクピザ。
ピザ生地に溶かしたホワイトチョコレートとミルクチョコレートのチャンク。デコレーションには軽くトースされたマシュマロが乗っており口どけ抜群です。上品な甘さがしつこくなく、ぺろっと食べることができるから不思議。チョコレートドリンクと合わせて食べれば、たちまちチョコレートワールドに浸れること間違いありません。
他店では味わえない、チョコレートのピザは、一度食べれば病みつきになりますよ。
■ 基本情報
- ・名称: MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 表参道ヒルズ店
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館 1F
- ・営業時間: 月~土:11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
- 日曜日:11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
- ・定休日: 表参道ヒルズ営業時間に準ずる
- ・公式サイトURL: http://maxbrenner.co.jp/
7.アントルメグラッセ / GLACIEL
近年、アイスケーキの人気は急上昇しており、サーティワンやコールドストーンなどでアイスケーキの販売を行っておりますが、アイスケーキの専門店があるのをご存知ですか?
ここ、グラッシェルは北海道で人気の洋菓子舗「LeTAO」が運営する、アイスケーキをメインで提供している、一軒家パティスリー&カフェです。
可愛いケーキが立ち並ぶ中、特に人気なのが、アントルメグラッセ(アイスケーキ)の3種盛り合わせです。
数あるアントルメグラッセの中からお好みの3種類を選んで注文することができ、色々な種類を食べたい女性に大人気なんです。種類も豊富で、かわいいデザインのアントルメグラッセに目を奪われること間違いありません。
■ 基本情報
- ・名称: グラッシェル 表参道店 (GLACIEL)
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前5-2-23
- ・営業時間: 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)
- ・定休日: 火曜日
- ・公式サイトURL: http://www.glaciel.jp/
8.ハワイアンソルト・キャラメルポップコーン / KuKuRuZa popcorn
近年、原宿のグルメと言えばパンケーキだけではなくポップコーンも人気ですが、ここククルザポップコーンは、シアトル産まれのちょっと贅沢なおしゃれなポップコーン店です。
36種類の豊富なフレーバーとおしゃれなポップコーンが、ポップコーンの概念を覆してくれること間違いありません。
特に人気のフレーバーは、ハワイアンソルト・キャラメルポップコーンです。
キャラメルのビター感がほどよく、後でピリリっと、「海」を感じる塩が効き、後をひく旨さがたまりません。ノンオイルでヘルシーなポップコーンは、表面がカリッ、中はソフトな食感が楽しめます。匠の技が光る、本格的なポップコーンを是非食べてみて下さい。
■ 基本情報
- ・名称: ククルザポップコーン 表参道ヒルズ店 (KuKuRuZa Popcorn)
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 同潤館 1F
- ・営業時間: 月~土:11:00~21:00
- 日曜日・祝日:11:00~20:00
- ・定休日: 不定休
- ・公式サイトURL: http://www.kukuruza.jp/
9.シカゴミックスポップコーン / ギャレットポップコーンショップス
さて、ポップコーンと言えば、こちらも忘れてはいけません。こちらは、シカゴ発のグルメなポップコーン専門店です。
良質のトウモロコシを使用し、こだわりの製法で作られたポップコーンは世界中で愛されています。
常に行列が絶えないポップコーン店の特にオススメのメニューがこちら。シカゴミックスポップコーン。
キャラメルクリスプとチーズコーンのミックスで、キャラメルの奥深い甘さと、濃厚なチーズの
味わいが絶妙なバランスの逸品です。あまりの美味しさにリピータも続出するほど。一度食べたら忘れられないポップコーンにハマる事間違いありません。
■ 基本情報
- ・名称: ギャレットポップコーンショップス 原宿店
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前1-13-18
- ・営業時間: 10:00~21:00
- ・定休日: 年中無休
- ・公式サイトURL: http://jp.garrettpopcorn.com/
10.アップルクリスプポップコーン / Doc Popcorn
ポップコーンの新名店と言えばココ。2014年5月31日にオープンしたばかりのドック・ポップコーン。
全米No.1のポップコーンチェーン店で、自然派にこだわり、トランス脂肪酸ゼロのコーンオイルを使用し、人口着色料や甘味料は使用せず、グルタミン酸も含まないため、子どもにも安心して食べ させられると話題になっています。
こちらのポップコーン店でオススメの商品が、こちら。アップルクリスプポップコーン。
ここでしか味わえない味と言うのもさることながら、自然のアップルの甘味とシナモンの香りが堪らない逸品です。袋から溢れんばかりに盛ってくれるのも嬉しいところ。自然派ならではの、優しい味わいのポップコーン、食べてみませんか?
■ 基本情報
- ・名称: ドック ポップコーン 原宿店
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前4-31-6 吉野ビル 1F
- ・営業時間: 10:00~21:00
- ・公式サイトURL: http://www.docpopcorn.com/
「美味しい」がたくさん詰まった原宿エリアは食べ歩き天国です。
様々なお店から好みのお店を探して、美味しい物を食べつくしてみませんか?
最近のコメント