
日本から一番近いヨーロッパとして知られるフィンランド。そんなフィンランドの首都であるヘルシンキは、観光スポットがぎゅっと凝縮されており、歩いて回ることができます。そこで今回は、そんなヘルシンキで絶対にやりたい7つのことをご紹介します。(※掲載されている情報は2018年2月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
① ▷ マリメッコのアウトレットで爆買い!
② ▷ “かもめ食堂”に行く
③ ▷ マーケット広場で現地民感を味わう
④ ▷ ムーミンカフェに行く
⑤ ▷ “公衆サウナ”を体験
⑥ ▷ 大迫力の建築をみる
⑦ ▷ エストニアのタリンへ1dayトリップ
① ▷ マリメッコのアウトレットで爆買い!
1つ目のヘルシンキでやりたいことは、「マリメッコのアウトレットで爆買い」です。マリメッコのアウトレットは、本社と同じ敷地にあります。正規の値段で販売しているものもあれば、セール品で20-30%安くなっているものあります。
日本で購入するよりも圧倒的に安く購入できるので、マリメッコ好きの方は絶対に訪れるべきです。また、本社に併設されている社員食堂を利用することもできます。マリメッコの食器が使用されており、とても可愛らしいですよ。
詳細情報
- Kirvesmiehenkatu 7, 00880 Helsinki, Finland
② ▷ “かもめ食堂”に行く
2つ目のヘルシンキでやりたいことは、「”かもめ食堂”に行く」です。ヘルシンキが舞台になっている映画といえば、かもめ食堂が一番に思い浮かびますよね。このかもめ食堂、実際にヘルシンキに存在しているんです!
映画に登場しているセットの世界観がそのままになっており、おにぎりなどのメニューもあります。ご飯を食べるもよし、シナモンロールなどを注文して休憩するもよし。映画好きなら必ず訪れて欲しいお店です。
詳細情報
- Båtsmansgatan 2, 00150 Helsingfors, Finland
③ ▷ マーケット広場で現地民感を味わう
3つ目のヘルシンキでやりたいことは、「マーケット広場で現地民感を味わう」です。平日は毎日8時頃には人で賑わうマーケット。季節のフルーツやハーブが購入できるだけでなく、サンドイッチやお肉とポテトのセットなどをその場で頂くこともできます。
中には、観光客向けのお土産や、ニットやセーターなども販売されており、見て歩くだけでわくわくします。オレンジのパラソルが立ち並ぶ姿は、非常にフォトジェニック。青空が広がった日には最高の写真が撮れますよ。
詳細情報
- Eteläranta, 00170 Helsinki, Finland
- +358 9 31023565
④ ▷ ムーミンカフェに行く
4つ目のヘルシンキでやりたいことは、「ムーミンカフェに行く」ことです。ヘルシンキ市内に数店舗展開されているムーミンカフェ。特に、ヘルシンキ大聖堂の近くにあるこちらのカフェは観光がてらに利用しやすいのでおすすめです。
ニョロニョロの形をしたスイーツなど、遊び心が効いた食事を楽しむことができます。お皿はもちろん、フィンランドの有名ブランド「アラビア」のムーミンのお皿が使用されています。食べる前も、食べた後も楽しめちゃいますね。
詳細情報
- Elisabetsgatan 21, 00170 Helsingfors, Finland
⑤ ▷ “公衆サウナ”を体験
Löyly
5つ目のヘルシンキでやりたいことは、「”公衆サウナ”を体験」することです。冬は最高気温でもマイナス代が続くヘルシンキでは、サウナの文化が浸透しています。今回おすすめする公衆サウナは、Löylyです。
レストランも併設されている公衆サウナ。サウナの後、夕暮れを眺めながら食事をいただくなんて、最高ですよね。また、テレビでよく見るサウナ後の海飛び込み+寒中水泳もできるので、ぜひ挑戦してみてください♪
詳細情報
- Ärtholmsstranden 4, 00150 Helsingfors, Finland
⑥ ▷ 大迫力の建築をみる
カンピ礼拝堂
6つ目のヘルシンキでやりたいことは、「大迫力の建築を見る」ことです。こちらの木造の礼拝堂は、心が落ち着くデザインになっています。カンピ・ショッピングセンターからほど近い場所にあり、内観だけでなく外観も目を引くデザインになっています。平日であれば20時まで営業しているので、夕方に到着の飛行機に乗っていても予定を組みやすいですね。
テンッペリアウキオ教会
こちらは、テンッペリアウキオ教会。岩をくりぬいてできた教会で、この斬新なデザインが観光客を惹きつけています。上から美しい太陽光が降り注がれる教会は、圧巻ですよ。
詳細情報
- Simonsgatan 7, 00101 Helsingfors, Finland
- Luthergatan 3, 00100 Helsingfors, Finland
⑦ ▷ エストニアのタリンへ1dayトリップ
7つ目のヘルシンキでやりたいことは、「エストニアのタリンへ1dayトリップ」です。フェリーで約2時間ほどで行くことのできるタリン。アクセスが容易なので、日帰り旅行もできちゃいます。
タリンは、ヘルシンキよりも物価が安いので、長旅の方には嬉しいですよね。世界遺産に登録されたタリン旧市街の入り組んだ石畳の路地は、非常に美しくフォトジェニック。城壁に囲まれた旧市街にプチトリップしてみては?
詳細情報
- Niine 10, 10414 Tallinn, Estonia
- +372 5807 4704
ヘルシンキを満喫しよう♪
いかがでしたか。ヘルシンキでやりたい7つのことをご紹介しました。ヘルシンキ旅行の際は、ぜひ参考にしてみてください♪
最近のコメント