初めてのハワイ旅行のホノルルでしたいこと&おすすめの観光スポット16選

ワイキキ在住者が教える!ハワイ初心者におすすめホノルル観光スポット16選

初めての海外旅行、不安な方も多いでしょう。でもハワイなら日本語が通じるところも多く、ワイキキ周辺なら夜遅くまでお店も空いていて、治安も悪くないので安心して楽しめますよ。そんな海外旅行初心者の方におすすめのホノルル観光スポットをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1. チャイナタウンにNEWオープンの行列店ポケ&ジャーキー専門店でお食事
2. ワイキキビーチで海水浴、マリンスポーツも体験しよう
3. カカアコのフォトジェニックなウォールアートを見る
4. 朝、ダイアモンドヘッドからワイキキの景色を眺める
5. 土曜日の朝はKCCファーマーズマーケット
6. アラモアナビーチパークでサンセットを見る
7. 無料のショーや便利なフードコートありのロイヤルハワイアンショッピングセンター
8. クヒオビーチで無料のフラショーを見よう!
9. 金曜日の夜はヒルトンハワイアンビレッジの花火を見よう!
10. ハイアットリージェンシーのファーマーズマーケットに行く
11. US Army Museum(アーミーミュージアム)
12. ウォルマートでアメリカのスーパーを体験しよう
13. 買い物ならやはりアラモアナショッピングセンター
14. 広大なショッピングスポット「ワードセンター」にも注目!
15. 家族でワイキキ水族館
16. イベントもたくさん!ホノルル動物園

1. チャイナタウンにNEWオープンの行列店ポケ&ジャーキー専門店でお食事

カヒアウ・ジャーキー(Kahiau Jerky)

まず最初にご紹介するのは、最近チャイナタウンに新しくオープンした「カヒアウ・ジャーキー」です。こちらはハワイの伝統料理「ポケ」を食べれるお店。「ポケ」とは、マグロやカツオなどの新鮮な魚を醤油や塩で和えた料理で、日本人にとっても食べやすいと人気があります。
こちらのお店では、ポケに加えて美味しいジャーキーをいただくこともできます。カリッとしたジャーキーから、柔らかいジャーキーまで選ぶことができ、まさにローカルな味を楽しむことができるお店です。誰よりも一足早く、最新フードを試しちゃいましょう!

詳細情報

  • 1164 Smith St, Honolulu, HI 96817 United States

2. ワイキキビーチで海水浴、マリンスポーツも体験しよう

ハワイ観光で外せないのが、ワイキキビーチ!ホテルからのアクセスの良さや海の綺麗さで、世界中から観光客が押し寄せる定番ビーチです!
ハワイといえば定番のワイキキビーチですよね。海水の透明度といい、周辺の景色といい、ワイキキビーチは他にはない魅力で今も多くの人を惹きつけます。サーフィンなどのマリンスポーツを楽しんだり、ビーチでゴロゴロしたり、周辺でショッピングを楽しんだり。皆それぞれの楽しみ方でワイキキビーチを楽しんでいます。ハワイに来たら欠かせないスポットです!

詳細情報

  • Waikiki Beach, Honolulu, United States

3. カカアコのフォトジェニックなウォールアートを見る

ハワイで近頃話題なのが、カカアコ地区のウォールアート。街のいたるところにオシャレなアートがあり、インスタ映えすると話題のスポットなんです。ワイキキからはバスで40分程度、タクシーで20~30分ほどで行くことができます。
ウォールアートの他にも、カカアコには様々なオシャレレストランやカフェがあるため、半日かけてカカアコで過ごして見るのもおすすめです。なおこの地区は治安があまり良くないため、夜に行くことは避けましょう。スリ対策のため、荷物にも注意です!

詳細情報

  • Honolulu Oahu Kaka’ako

4. 朝、ダイアモンドヘッドからワイキキの景色を眺める

by RiNRin
ワイキキからも見える、ホノルルのランドマーク的存在のダイアモンドヘッド。ホノルル観光ツアーにも入っていたりする人気の観光スポットです。特にハイキングの準備をしていなくても気軽に行けるハイキングトレイル。ゆっくり登っても往復2時間あれば十分。ただ、日中は暑くなるので日焼け止めや水は必須です。
旅行シーズンにより、ダイヤモンドヘッドの色も緑や茶色に変わります。ワイキキやエメラルドグリーンの海を見渡すことができ、ハワイに来た!と実感できる景色を楽しめますよ。

詳細情報

  • 4200 Diamond Head Road Honolulu, HI 96816
  • +1 808-587-0300

5. 土曜日の朝はKCCファーマーズマーケット

観光客にも地元民にも大人気のKCCファーマーズマーケット。ハワイの食が楽しめます。
新鮮な野菜から、植物、軽食、ドリンクなどいろいろあります。アサイボウル(ピタヤボウル)、マフィン等のスイーツやプレートランチ、ホットドックなど食べ物のお店もたくさんあるので朝ごはんにちょうどいいかもしれません。ハワイ産のトロピカルフルーツで作られたジャムやマカダミアナッツなど、お土産にもおすすめです。
また、開催場所がコミュニティーカレッジなので、ついでにキャンパスツアーもできます。KCCのファーマーズマーケットは土曜日の午前中だけになります。平日行きたい方はワイキキで平日の夕方にほぼ毎日開催されている小さなファーマーズマーケットに行ってみてくださいね。

詳細情報

  • United States
  • +1 808-848-2074

6. アラモアナビーチパークでサンセットを見る

アラモアナビーチは観光客よりもローカルの人に人気のビーチです。公園にはハワイならではのバニヤンの木などもあり、買い物がてらのんびりするにはぴったりですよ。
アメリカの独立記念日には花火があがリ、祝日や週末は、いろいろなイベントが開催されます。地図で見ると突き出た部分がマジックアイランドと呼ばれていますが、そこから見るサンセットはとても美しく、ウエディングの撮影場所にもよく使われています。アラモアナにお買い物に来たついでに寄ってみてはいかがですか?

詳細情報

  • 1201 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 United States
  • +1 808-768-4611

7. 無料のショーや便利なフードコートありのロイヤルハワイアンショッピングセンター

ワイキキの中心にあるショッピングセンター。ブランド品のお店はもちろん、フードコートやレストラン、コンビニもあり便利です。
おすすめは火曜から土曜日の夜に開催される無料のショー。ハワイに来たらやっぱり本場のフラなどのパフォーマンスを見てみたいですよね。本格的なルアウを体験できればもちろんいいですが、予算が足りない!なんていう方もきっと満足できますよ。

詳細情報

  • 2201 Kalakaua Ave, Honolulu Oahu HI 96815-5201
  • +1 808-922-2299

8. クヒオビーチで無料のフラショーを見よう!

ワイキキビーチの中心で、サンセットを背景にフラを楽しむのはいかがですか?ワイキキビーチには、無料で雰囲気のいいフラのショーを見ることができるスポットがあるんです!
ロイヤルハワイアンショッピングセンターと並び、無料でショーが楽しめるのがここクヒオビーチパークです。ワイキキに滞在している方は、ホテルからのアクセスが良いのが特徴で、待っている時間には、サンセットも見れます。

詳細情報

  • United States

9. 金曜日の夜はヒルトンハワイアンビレッジの花火を見よう!

毎週金曜日のワイキキの定番イベントといえばヒルトンハワイアンビレッジの花火です。ハワイでのバカンスで、綺麗な花火が観れるのは嬉しいですよね。ホテル前のビーチから見れば目の前でど迫力の花火が見れます。
また、マジックアイランド(アラモアナ)方面からもきれいに見えますよ。なお、ビーチは混雑しているので早めに行くことをお勧めします。何か食べ物をテイクアウトしてビーチでまったり花火をまつなんてのも良いですね!滞在日が金曜日にあたる方は是非見に行きたいですね!

詳細情報

10. ハイアットリージェンシーのファーマーズマーケットに行く

ファーマーズマーケットは気になるけど、どこも少し遠くて行きづらいという方にお勧めなのが、ワイキキビーチの目の前にあるホテル「ハイアットリージェンシー・ワイキキビーチ リゾート&スパ」のマーケットです。
KCCのファーマーズマーケットほど規模は大きくありませんが、KCCでも出店しているパン屋さんがあったり、マンゴーなどのフルーツが売ってたり、ハワイでとれた貝を使った手作りアクセサリーのお店があったり、ワイキキでおススメのマーケットです。ローカルの人もよく利用します!

詳細情報

  • KalakauaAve,Honolulu,HI96815アメリカ合衆国
  • +18089231234

11. US Army Museum(アーミーミュージアム)

続いては、ハワイの中でちょっぴりディープなスポットをご紹介。「ハワイ陸軍博物館」は、ロイヤル・ハワイアンセンターから徒歩10分の場所にある穴場スポットです。ビーチだけでなく、歴史を学ぶというのもハワイでの過ごし方の一つです。
第二次世界大戦やベトナム戦争などの展示があります。パールハーバーまで行かなくても、真珠湾攻撃の様子も知ることができますよ。無料で入れるのでお散歩がてらに寄ってみてはいかがですか?

詳細情報

  • 2131 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815 United States

12. ウォルマートでアメリカのスーパーを体験しよう

by トミ
ハワイでのショッピングはここ!「ウォルマート」は、アメリカの巨大なスーパーマーケットです。ここでは様々な食品や洋服を、ワイキキ周辺の観光地よりも安く購入することができます。
by トミ
バラマキ用のお菓子などは、ウォルマートで買うことをお勧めします。また、アメリカのコスメやおもちゃなどもたくさん販売しているので、食べ物以外のものもお土産として買えるのが嬉しいですよね。

詳細情報

  • アメリカ合衆国 ハワイ州 ホノルル ケエアウモク・ストリート
  • +1 808-955-8441

13. 買い物ならやはりアラモアナショッピングセンター

定番のショッピングスポットといえば、「アラモアナショッピングセンター」ですよね。ここでは日本で手に入れることができない可愛いアメリカのブランド服やコスメ、ハワイならではのお土産を手に入れることができます!
11月のサンクスギビング翌日のブラックフライデーは深夜でも人でごったがえすほど。高級ブランドから、プチプラブランドまでなんでもあります。レストランやフードコート、センターステージではフラショーなども行われ、丸一日過ごせますよ。

詳細情報

  • 1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814
  • +1-808-955-9517

14. 広大なショッピングスポット「ワードセンター」にも注目!

ショッピングスポットをもう一つご紹介。「ワード・センター」は、ハワイらしいお土産などを買うことができる人気のショッピングセンターです。
アラモアナセンターから歩いても行けるワード地区。映画館やレストラン、ショップなど、アラモアナよりもローカル色のあるショッピングエリアです。ノードストロームのアウトレット版ノードストロームラックや、クアアイナバーガーなどはここにあります。大手ツアー会社のトロリーもワード地区へ行っているので、ぜひ足を延ばしてみてください。

詳細情報

  • 1044 Auahi St, Honolulu, HI , USA
  • +1 808-591-8411

15. 家族でワイキキ水族館

お子様連れの家族にお勧めなのが「ワイキキ水族館」です。ここでは、自然豊かなハワイでしか見られない海洋生物を見ることができます。他では見られない迫力に、子供も大人も大興奮すること間違いなしです!
意外にも、アメリカで3番目に古い110年の歴史がある水族館。ハワイならではのトロピカルなお魚も見れるので、水族館好きや子供にはおススメです。

詳細情報

  • 2777 Kalakaua Ave, Honolulu, United States
  • +1 808-923-9741

16. イベントもたくさん!ホノルル動物園

お子様連れも楽しめ流スポットをもう一つご紹介。「ホノルル動物園」は、ワイキキ中心部から徒歩15分程で行くことができる動物園です。アクセスがこんなにもいいのに、広大な敷地内に200種類以上の動物たちが生息しています。
ライオンやキリンなど、定番の人気動物がのびのびと飼育されています。夏の夜には園内でコンサートなどのイベントも開催されています。大人も子供も楽しめますよ!

詳細情報

  • 151 Kapahulu Ave, Honolulu, United States
  • +1 808-971-7171

いかがでしたか?

ワイキキ周辺でも十分ハワイを満喫できるおすすめホノルル観光スポット16選をご紹介しました。海外旅行が初めてなんて方も、旅行日数が少なくてあちこち行けない、という方もワイキキ周辺だけでもこんなに楽しめますよ!

都心から車で1時間の現実逃避リゾート 千葉県・館山を満喫するおすすめ週末ドライブプラン

沖縄に行ったら絶対に立ち寄りたい絶景海カフェ7選

関連記事

  1. 富山県の鮮度抜群の素材を活かしたおすすめの美味しい和食店20選

    富山でおすすめの和食のお店をご紹介します。富山ならではの新鮮な食材を堪能することができるおすすめ…

  2. 日本人のほとんどが知らない国ガイアナの人気&おすすめ観光スポット…

    日本人がほとんど観光に行くことがない国、ガイアナ。ガイアナ共和国の首都ジョージタウンは「南米一の…

  3. 人気の台湾グルメ&スイーツが集合!「おいしい たのしい 台湾フェ…

    2019年8月15日(木)~20日(火)の期間、東武百貨店 池袋本店の8階催事場にて「おいしい …

  4. ボツワナのお手軽価格で贅沢気分が味わえるちょっとラグジュアリーな…

    ラグジュアリー・ロッジが多くて、手が出ない印象のあるボツワナですが、実はそこそこの値段でちょっと…

  5. 渋谷のおすすめ格安ホテル5選 デザインホテルも和風旅館も!|東京…

    渋谷といえば流行の発信都市。ファッションや若者文化においても常に流行の先端をいく街で、JR渋谷駅を中…

  6. 金沢の絶品いちご大福を食べられる人気&おすすめの和菓子店8選

    金沢が和菓子消費金額日本1なのをご存知でしょうか?人生の節目や季節で和菓子を用いる文化があり、和…

  7. 王道だけど絶対に見たい京都の桜の名所15選

    もうすぐ春がやってきます。日本人にとって桜は特別ですよね。そんな特別な桜を大切な人と見ると、きっ…

  8. シドニーへ行ったら絶対に立ち寄りたい世界で最も美しいショッピング…

    オーストラリア・シドニーに、世界で最も美しいと言われているショッピングモールがあるのをご存知でし…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss