兵庫の人気サファリパーク!「姫路セントラルパーク」でしたい7つのこと

兵庫県姫路市にある「姫路セントラルパーク」。通称・姫センは、動物たちと身近に触れ合えるサファリパークが有名なアミューズメント施設です!今回は、そんな姫路セントラルパークの楽しみ方を7つご紹介します。サファリパークはもちろん、遊園地や季節限定のアクティビティーもできる究極のアミューズメントパークを堪能しよう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

1. 「サファリ」で野生に近い動物たちを観る
2. 「スカイサファリ」で空から動物たちを観察する
3.レストランで食事を楽しむ
4. 「乗馬体験」で一味違う景色を楽しむ
5. 「遊園地」の絶叫マシンに乗って遊ぶ
6. 季節限定のイベントに参加する
7.最後は可愛いぬいぐるみなどのお土産を買う

1. 「サファリ」で野生に近い動物たちを観る

姫路セントラルパークの魅力は、園内に解放された自然体の動物を車の中から観察できる「ドライブスルーサファリ」。肉食動物や草食動物たちが車に迫り来る感覚を味わうことができます。マイカーの場合は、GPS付きのガイドラジオが配布され、動物たちの生態を説明してくれます。もちろん、雨の日でもドライブスルーサファリを実施。雨にうたれる動物たちの姿は、いつもと違った表情でスリル満点です!サファリバスも運行しているのでマイカーでなくてもドライブスルーサファリは楽しめます。
ドライブスルーサファリが終わったら、ウォーキングサファリで動物たちと触れ合ってみましょう。こちらのコースにはカピバラやゾウ、ライオンなど動物園の人気者が勢揃いしており、その迫力を目の前で感じることができます!中でもホワイトタイガーは、国内に30頭ほどしかいない希少価値の高い動物なので、じっくり観察してみましょう。
次にご紹介する楽しみ方は、ゴンドラに乗って空から動物たちを眺めることができる「スカイサファリ」です。山頂へ向かうロープウェーは、全長およそ317mもあるので、まるで鳥になった気分でゆっくりとラクダやシマウマたちを観察できます!
このスカイサファリは動物たちの観察はもちろん、園内のスムーズな移動手段として役立っています。動物を観ながら移動も楽…まさに一石二鳥ですね!なお、こちらのゴンドラは、乗車無料。段差のないバリアフリー仕様となるため、車いすの方でも安心して乗ることができます。
サファリを楽しんだ後は園内にある「ファミリーレストラン アズーロ」でランチを食べましょう。定番のラーメンやカレーはもちろん、季節限定メニューもラインナップされているので何を注文するか迷ってしまいます。お子様ランチもあるのは嬉しいところですね。
また、ファミリーレストラン アズーロ以外にも園内には8箇所のカフェやレストランが存在します。ログハウスの雰囲気を活かしたレストラン「ビアンコ」では、デミグラスハンバーグやミートスパゲッティ、オムハヤシライスといった洋食料理を堪能できます。この後のアクティビティーのためにも、一度お腹を満たしておくといいでしょう。

4. 「乗馬体験」で一味違う景色を楽しむ

姫路セントラルパークでは、乗馬体験もすることができます。乗馬は、馬の視点になってあらゆる景色を楽しむことができるほか、普段にはない爽快感を味わえるので運動不足を解消するつもりで乗ってみるといいでしょう。なお、10歳以上の方から中間種馬に、3〜12歳までの方はポニーに乗馬することができます。
こちらでは飼育員の方が馬の乗り方などを教えてくれるので、初めて体験する方も安心して乗ることができます。姫路セントラルパークに来たら、貴族になた気分で乗馬体験をしてみてください。きっと素敵な思い出になりますよ!

5. 「遊園地」の絶叫マシンに乗って遊ぶ

姫路セントラルパークの魅力は、動物と触れ合えるサファリパークだけではありません。ジェットコースターやお化け屋敷、観覧車などのアトラクションもあり、遊園地だけでも一日遊び尽くせてしまうほどです。なかでも「ディアブロ」という大迫力のジェットコースターは大人気!スリルを体感したい方は、絶叫マシンに乗ってみる価値ありです!
姫路セントラルパークのアトラクションを楽しんだあとは、休憩がてら大観覧車(ジャイアントホイール)に乗ってみましょう!高さ85メートルにもなるこの大観覧車からは園内の景色を一望できるので、カップルやファミリーにおすすめです。

6. 季節限定のイベントに参加する

夏季限定で開かれる「アクアエリア」では、流れるプールやウォータースライダーなどの充実した施設が登場します。また、夜になるとナイトプールも開かれ、花火(約1200発)も打ち上げられます。とっても素敵でロマンチックな雰囲気を味わえるので、夏の時期はプールも利用してみるといいでしょう。まさに、一日中遊ぶことができるテーマパークですね。
姫路セントラルパークでは、冬限定(11月〜4月)でアイススケートを楽しむことができます。アイススケートは家族、友達、カップルなどみんなが楽しめるアクティビティーの一つ。園内の入場券があれば無料で遊ぶことが可能であり、スケート靴も無料で貸し出しされています。気軽に滑ることができるので、ぜひ利用してみてください!初心者向けレッスンも行なっているのでチェックして見たください。

7.最後は可愛いぬいぐるみなどのお土産を買う

ウォーキングサファリ内のふれあいの国にあるショップ「コンタット」ではサファリ関連のお土産が充実しています。動物のぬいぐるみやキーホルダー、ボディタオル、ティッシュカバーなどがあります。特に動物のぬいぐるみは可愛いものばかりなので、全部欲しくなってしまいます…!
遊園地エリアにあるショップ「オアシス」でも、動物のぬいぐるみの他にも遊園地のアトラクションをイメージしたお菓子など、様々なオリジナルグッズが販売されています。人気のホワイトショコラタルトクッキー、肉球っきーはここでしか買えないのでぜひチェックしてみてくださいね。

1日じゃ遊び尽くせない充実度!それが姫路セントラルパーク

サファリパークで動物に触れ合うほか、乗馬体験、遊園地、プール、アイススケートなど、こんなにたくさんのアミューズメントがギュッと凝縮されている「姫路セントラルパーク」は、とても1日じゃ遊び尽くせそうにないですね!皆さんもぜひ、姫路セントラルパークを訪れて様々なアミューズメントを思いっきり楽しんでください!

詳細情報

姫路セントラルパーク
  • 兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1
  • 079-264-1611

【完全保存版】初めての神戸で絶対にやるべき観光おすすめ7選

遊び方は無限大!「淡路ワールドパークONOKORO」でしたい5つのこと

関連記事

  1. 二人の愛が温かい。“冬デート”で行きたい「鎌倉・江ノ島」のデート…

    寒さがいよいよ厳しくなり、 本格的な冬を感じてくるようになりました。 なかなか寒いと、外に出…

  2. 水族館ガイドが選ぶ ショーや生き物たちとふれあいが人気の水族館 …

     ajari1.鴨川シーワールド【千葉県鴨川市】 doronkoイルカやアシカに…

  3. “予算5000円以内”で食べられるコスパ最強の本当に旨い東京都内…

    安くて美味しい焼肉が食べたい!たまに美味しいお肉がどうしても食べたくなる時ってありますよね。…

  4. 山梨名物『ほうとう』『ワイン』『温泉』のエリア別おすすめのお店・…

    山梨といえば、富士山・武田信玄・信玄餅・くろ玉・鳥もつ煮などの郷土料理、甲斐サーモンなどたくさん…

  5. 佐賀県「大興善寺」の紅葉は息を呑むほど美しい

    九州出身ライターが佐賀県「大興善寺」の紅葉の綺麗さをみなさんに伝えたいと思います九州在住のみなさ…

  6. 佐賀県でキャンドルの手作り体験ができるおすすめ体験講座・教室5選…

    焼き物で有名な佐賀県は、手先の器用なアーティストが集結する地域。ハンドメイドのキャンドル作りを生…

  7. 湯の山温泉(三重県)の人気&おすすめ旅館・ホテルランキングTOP…

    次の連休の予定は決まっていますか?友だちと、夫婦と、恋人と、気軽に行ける国内旅行といえば…そう、温泉…

  8. 【一度は行きたい場所・観光地 日本の絶景 50選】No.45 …

    海の中まで続&#…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss